ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

ヒレ × 再生
先日、パイプとガラスに挟まって
あちこちボロボロになったビコちゃんですが、
傷は悪化しないで治ってきてるようです(^_^)

目の上の白い擦り傷は まだ残ってるけど、
背中の黒い部分にあった白い擦り傷は消えて
赤く血がにじんでる所も消えてました♪

でも、尾ヒレが再生するには時間がかかりそう(^▽^;)


実は、もう一匹のビコちゃんも
こないだ挟まってたんですよ(;´Д`A ```

カッチリ ハマってます(笑)


この子も目の上に白い擦り傷ができてた(;´д`)トホホ

尾ヒレも少し欠けてたけど 特に問題は無さそうで
元気にモフモフしてます(笑)


また挟まると面倒なので
パイプを少しだけ斜めにずらして
ガラス面との間を広くしました。

アークちゃんと並んだ ビコちゃん。

アークちゃんと比べると体が大きい・・・
体がデカイと挟まりやすいんだろうか?(笑)



chikyu.JPG



コメント

5. 無題

ニュービコちゃん、治ってきてよかったねぇ(´∇`)
でももう1匹も挟まってたなんて、そこはかなり危険だね~(>_<)
ひらめさんが書いてるキスゴムの長いのに換えるのはいいかもしれないね!(^O^)

>ちゃこさん

すり傷が悪化したら どうしようかと思ったけど
もともと体力があって元気だから
すんなり治りましたぁ(笑)

パイプを斜めにして隙間を開けたら
その後は挟まってないので大丈夫そうですy(^ー^)yピース!

4. 無題

おお!治ってきてよかったですね〜♪
うちでは入り込めないようにウールマット詰めたら無理矢理潜り込んで余計に脱出できなくなってしまったという・・・ヾ(´▽`;A
入っちゃダメ!って言っても聞いてくれないしなぁ(´。`;)

>ともさん

尾ヒレが欠けてても 特に問題なく泳げるし、
元気なので安心しました(^_^)

妙な隙間に そそられるんでしょうね(笑)
私も何かで隙間を埋めようかと思ったけど
面倒なので 隙間を広げました(笑)

3. 無題

悲劇続くと対策必要ですよね(><)でも回復してきて良かったですね^-^

>たっかさん

最近は 朝起きてすぐに
パイプに挟まってないかチェックしてますよ(笑)
今のところ 大丈夫そうです(^ー^)ノ

2. こんばんは!

何で同じことやるんでしょうね!(汗)

うちも挟まって痛い目みたので、キスゴムのステーを長いのに変えました。

早く治りますように!

>ひらめさん

体が大きい分、隠れる場所が少なくて
こういう妙なところを選ぶんでしょうかね?(笑)

なるほど、長いキスゴムなら挟まりませんね!
そういえば、うちにも 使ってない長いキスゴムあったかも(笑)

1. 無題

ビコロール怪我が治ってきて、良かったですね!
うちにいるビコも他のコリに比べると、身体がデカいですよ(^_^;)

ただヘタレなのか、奥の方でじっとしてるから挟まってる形跡はなさそうです。

>maruruさん

怪我の治りが早くて安心しました(^_^)

それにしてもビコは
体がデカいのに、ビビリですよね~(笑)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト