ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

大輪のダリア
マイミクのToshiさんが日記に載せてた
「ムーンワルツ」という名のダリアが とってもキレイで
私も一目惚れしたので、
お花屋さんを巡って探し、買ってきました(^-^)

00671bca.jpeg

実物を見るまで そんなに大きなお花だと思ってなかったけど、
お花屋さんで見たら その大きさにビックラこいた(;^_^A アセアセ・・・

b5835b78.jpeg

直径20cmくらいはあるかな。
まさに大輪の花ですね♪

ピンクから黄色へのグラデーションと言い、
花びらの形や開き具合といい、なんとも美しい~(* ̄。 ̄*)ウットリ
この時期にしか出回らないお花らしいです。

いつもなら玄関にお花を飾るんだけど
これは ずっと見れるようにキッチンに飾りました。

旦那もこの花を見て
「すごいキレイな花だね~!」と喜んでました(^-^)

お花を飾るのってお金と手間がかかるけど、
とっても優しい気持ちになれて、 心が安らぎますね(*^.^*)


コメント

2. 和むねえ

ムーンワルツって名前からして、ロマンティック
だねえ。初めて見たかも。直径20cmとは
かなりおおきいねえ~。ピンクから黄色への
グラデーションが素敵! これが原色系だったらまた全然違った雰囲気なんだろうけど、
淡い色ってところが癒されるよね~。
私もこの花を今度、買ってみたいな。
お花って、生活必需物資じゃあないんだけど、
だから、どうしても実用品を優先して買って
しまいがちだけど、たまには良いよね。
お花を飾って、心地よい空間になって心が
安らぐのは、心のビタミン剤のようなものよね。

>みねる

ほんと、名前からしてロマンチックよね~♪

最初に行ったお店にもダリアがあったけど真紅のだったのよ!
大きくて真っ赤っだから 凄い迫力だったよ(笑)

こういう淡い色の方が和むよね(*^.^*)

1. 無題

おお!見つけたんですね!
なんとも言えないグラデーションでうっとり。

今会社の近所のお店では売り切れ中~(涙)

>Toshiさん

いつも買いに行ってるお店には無かったので
別のお店で見つけました(^-^)

こんな素敵なお花を教えてもらって感謝です!!(^▽^)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト