-
リーグワンD3第6節 14:30 AGF日野RD vs SA広島メインS席自由
ハーフタイムではレドルフィンがグラウンドに登場して
みんなを癒してくれてます(*´∇`*)
ロッカーツアーをしてるときは日差しが強くて
暑いくらいだったのに
徐々に曇り空になり後半が始まるころには
薄暗くなってきて
グラウンドのライトも点灯してました。
後半は風下だけど どんどん攻めるぞー!
スクラムは 相変わらずアーリーを取られる事が多かった(^^;;
日野が押してるんだけどなぁ。。。
後半になって どんどんリザーブの選手が登場!
山口泰雅選手と小山内健選手が準備中。
いよいよケニー初キャップの時が来た!
頭をぐるぐる巻きのテーピングしてる松井佑太選手。
このあとテープをお色直しします(笑)
ぴーちゃん、徳田悠人選手、お疲れさまでした♪
今日もハードワークでした!
淳也くんも出るよー!
がんばってー!!
SHも橋本法史選手から篭島優輝選手に交代。
ヒッキー選手はフルタイム出場ですね。
コンバージョン8/9を決めて
トライも取る大活躍!O(≧∇≦)O イエイ!!
本日のプレイヤーオブザマッチの第一候補ですね♪
土肥恵太選手も入った!
はい、松井選手のテーピングが
赤いテープに代わりました(笑)
イケメンは怪我をしてもイケメンなのです(*^^*)
HOも谷口永遠選手から中川大毅選手に交代。
フロントローが全員交代しても
日野のスクラム強いよ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
ラインアウトではジャンパー同士の競り合いがスゴイ!
朝長選手、がんばってー!
試合終了の5分前くらいに
ケニーがハイタックルでシンビンになっちゃった(^^;;
初キャップ&初シンビン(笑)
試合終了のホーンが鳴って
61-12 日野が快勝しました☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!
本日のPOTMはサイモン・ヒッキー選手です!
おめでとうございます(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
勝利した日野にはフォレッジ賞お米1年分が授与されました。
西村雄大選手と谷口永遠選手が
代表して受け取ってます。
選手の表情が一気に緩みました(^O^)
勝利って良いよね~♪
ノリくんは2トライの活躍!
素敵な笑顔です(^▽^)
あ、そうそう!太貴くんもトライを取りましたよー!
私の願いが通じた(o ̄ー ̄o) ムフフ
ノア・トビオ選手選手もトライを取った!
ウルフくんは自分で歩いてたので
それほど酷い怪我じゃないのかな。良かった(^.^)
ぴーちゃんに頭なでなでしてもらったケニー(笑)
チームのみんながケニーの初キャップを喜んでくれてました。
プルさんの笑顔、いただきましたヽ(*^^*)ノ
スタジアムを出るときに
選手のみなさんがお客さんをお見送りしてくれました。
ラグビーって、あんなにハードなプレーをして
選手はみんなヘトヘトなはずなのに
こうやってファンサービスしてくれるんだよね♪
もっともっと応援したいって思っちゃいますヽ(*^^*)ノ
ケニーが持ってる このボードは
ゼフくんが作ってくれたそうです!
そう、バスから降りてきたゼフくんが持ってた
大きなパネルって これだったんです!(笑)
スタンドに座ってたぜフくんが
このパネルを持って観戦してたみたい(笑)
私は前の方に座ってたから、
ぜんぜん気が付かなかった(^^ゞ
帰るころには風も強くなって
めちゃくちゃ寒かった((´д`)) ぶるぶる
でも、ロッカーツアー企画と大量得点の勝利で
心はポカポカで帰ってきました(^.^)
日野の次の試合は3/2 AGFでの中国RR戦です。
なぜか妙に試合間隔が空いてるのよね(笑)
ということで、来週2/17は浦安DRocksの試合観戦で、
2/24は東芝vsキヤノンの試合観戦に行きます。
楽しみーー!!”(*>ω<)o"クーーッ
-
リーグワンD3第6節 14:30 AGF日野RD vs SA広島メインS席自由さてさて、自由席なので
楽しいロッカーツアーが解散になったのは
予定の13時を過ぎてた!
いやぁ、ほんと楽しかった(*´∇`*)
さっそく席を取りに行かなくては!
と、その前に
能登半島地震の支援募金をしよう!
ニッシーが笑顔で募金箱を持ってる(*´∇`*)
テーブルにあるのは500円で1個もらえる
チャリティグッズです♪
ニッシーはまだ足の調子がイマイチみたいです。。。
早く復帰できますように♪
今日はガチャをやらなかったので
その分の5000円を募金しました(^^)v
チャリティーグッズを3個渡そうとするニッシー(笑)
他の方の分が無くなるので1個だけ頂きました。
座席は優さんが確保しててくれました!
日野のベンチが良く見える
ナイスなポジションを
いつもありがとうございますぅ(ToT)
今日も可愛いレドルフィン♪
先ほどアナウンス放送エリアに居た
MCヨッシーさんが隣に居ます。
あれ、実況アナウンサーの谷口さんが居た!
D3は実況が無いはずだけど。。。
あとでSNSを見たら谷口さんが
こっそり実況練習をしてたことが判明(笑)
stand㎙で聞けます。
https://stand.fm/episodes/65c87629dd09df2b26ec4c4b
日野の試合をJSPORTSオンデマンドで見るときに
stand㎙の実況を聞きながら見ようっと(*'ー'*)ふふっ♪
このあとキッチンカーでチャーシューを買いましたが
脂身が少なくてパサパサだったので、
やっぱり唐揚げにすれが良かったと後悔(笑)
もうウォーミングアップ始まってます!
ハドルを組んで全員で一斉に声を出して
一体感がありました!!
今日のスクラムの調子はどうかな?
連勝でD3の1位をキープ中なので
チームの雰囲気がとても良いです(*^^*)
ウォーミングアップが終わってロッカーに戻ります。
リザーブスタートの太貴くん!
トライ取って欲しい(*´∇`*)
選手入場の時にエスコートキッズと一緒にグラウンドに入場!
サポーターズクラブと、アカデミーのキッズが
エスコートキッズを務めてくれてます(*^^*)
高野恭二選手が抱っこしてるベビーが
泣き出しちゃった!
高野くん、あやしてる(笑)
朝長駿選手が抱っこしてるの自分のお子さんなんですよ。
エスコートキッズデビュー!(*^。^*)
可愛いなぁ(*^^*)
さぁ、キックオフ!!
ゴーゴー日野!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
始まって10分ほどで
広島のLOオズボーン選手が痛んだ。。。
テーピングしてプレーを続けたけど
直ぐに交代になりました。
両チームとも部員数が少ないチームなので
怪我人が出ると厳しいですね('〇';)
今日の先制点も日野が取りました!
橋本法史選手のトライ!!ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
アタックが綺麗につながるし、
ディフェンスの上りも早い!
FWも走る走る!!
大内空選手の走りもキレッキレ!!
素晴らしい太もも(^O^)
松井佑太選手、朝長駿選手の動きも軽やかー!
ずっとかかとが宙に浮いてます(笑)
ローリー・アーノルド選手のラインアウトは
安心感しかない!
今日のレフリーは スクラムの時に
アーリーエンゲージ(レフリーのコールより早く組む)と
アーリープッシュ(早く押しすぎる)を取ることが多くて
日野が押し込んでペナルティ取れたかなって思っても
ペナルティを取ってくれなかった(^^;;
でも、こういう場合は
レフリーの癖やタイミングを把握して
すぐにアジャストして対応することが大事なのです。
日野はスピーディーな猛攻で勢いが付きます!
鹿ちゃんが声を出して鼓舞してます!
低いタックルもバシバシ決まる!
タックルしてるのは ぴーちゃんかな?
あ、AJウルフ選手が痛んだみたい(^^;;
大丈夫かなぁ。。。
リザーブのノア・トビオ選手が入りました。
小島昂選手のトライ!
細い足が高速回転してライン際を駆け抜けます!
今日のプル選手はSHじゃなくてCTBで出場です。
獲物を狙うチーターのような鋭い眼光!(-ω☆)キラリ
すでに1トライを取った松井佑太選手が痛んだ。。。
どうやら額の辺りから出血してるようで
止血の為に一時交代で川井太貴選手が入ります。
頑張って、たいきー!!!(≧∇≦)
このあと止血を終えた松井佑太選手が直ぐに戻って
プレーを続けてましたε-(´∀`*)ホッ
前半は 28-0 日野がリードしてハーフタイム!
いいぞー!広島の攻撃を封じ込めてる(・ω・)bグッ
つづく・・・
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
昨日の夜、寝る前にハンドクリームを塗り忘れて
手が かっさかさで ささくれだらけ(^^;;
人差し指の爪の間がズキズキ痛いし。。。
昨日はラグビー観戦してただけなのに
なんで痛いんだろう( ‥) ン?
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
ウィローモスがまだ成長してる(笑)
コリがモスの中に入ってモフモフしてるのが
可愛いんだよな(*'ー'*)ふふっ♪
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
今週はエアーの量を多めにして
勝手に止まらないようにした。
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
かなり汚れが目立ってた。
やっぱりエサの量が多いんだろうか。
でも、あんまり減らすとコリが可哀そうだし。。。
過密だから仕方ないのか(^^;;
キッチンのシンクにポリタンクを置いて
水とカルキ抜き調整剤を入れて飼育水を作ります。
そのタンクの中にバスポンプを入れて
ホースで水槽まで水を送ってるわけですが
ポンプは長く使ってると徐々にパワーが落ちてくる(^^;;
ギュイーーーーンと音ばかり大きくなって
なかなか水を吸ってくれないのだ。。。
久しぶりに新しいバスポンプを買いました。
工進(KOSHIN) 家庭用バスポンプ AC-100V KP-1041415円
今までのバスポンプよりパワーがあって
直ぐに水槽の水が溜まるヽ(*^^*)ノ
やっぱり新しいポンプは良いね!
-
今日はAGFフィールドへ行ってラグビー観戦しました。
2024年2月11日(日)14:30 AGFフィールド
リーグワンD3第6節日野レッドドルフィンズ vs スカイアクティブズ広島メインS席自由
日野メンバー
やっとプル選手が試合に復帰!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
そして、リザーブに小山内健選手が入ってる!!
なかなか公式戦に出れなかったので
ついに初キャップだー!
広島メンバー
22番の大内錬選手は
日野の大内空選手の弟さんなんですね(*^^*)
兄弟対決だ!
今季はついに、プレミアムレッド会員の特典が発動です(笑)
試合会場ロッカーツアー兼選手バスお出迎えの
申し込みをしましたー!
ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
早めにスタジアムへ行って12:15に集合場所へ!
今回は私を含め7名の参加者が居ました。
これから普段は見れない場所を見学です(^▽^)
久高さんが案内してくれます。
この控室は以前はBK選手が使ってたけど
今は使ってないそうです。
かなり狭い場所なので、選手全員は入れないね(笑)
奥には洗面所。
トイレの横にはシャワーが3つと
アイシングのプールがありました。
現在は倉庫の場所をロッカールームとして使ってます。
そこには 後ほど行く予定♪
次は運営本部、記者会見場、レフリー控室です。
階段を少し降りた低い場所に部屋がありました。
部屋から外を見るとグラウンドが低い位置で見れます。
この場所から統括マネージャーの崩さんが
様々な支持を出すそうですよ(笑)
リーグワンのスタッフさんと崩さんが
POMを相談して決めるんですって。
試合後のインタビューなども この場所です。
後ろのボードは見覚えがある(*^^*)
ロッカールームを見学する前に
選手が乗ったバスが到着したそうなので
お出迎えに行きます!
グラウンドを歩いて駐車場へ!
バス2台に選手が乗ってるそうで、
1台目のバスが到着してました。
選手が降りてきます(^▽^)
選手とグータッチできます!
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
ぴーちゃん来た!
井島くんがグータッチの手になってる(笑)
永遠くん!
小島くん!
大内さん!
グータッチしながら写真を撮るのは難しい(笑)
初キャップ(予定)のケニー!
にこやかにAJとプルさんが来たー(*^^*)
早々とグーをだす私(笑)
グーの手も大きかったアーノルドさん!
ゼフくんは なにか白いボードを持ってた。
後ろにいるのは萌起くん!
しばらく待ってたら2台目のバスも来た!
あれ、笠原さんが歩いてきた(笑)
ヒッキーさん!
松井さん!
選手のお出迎えは
ルビーレッド会員さんもご一緒でした(*^^*)
さぁ、いよいよ選手が居るロッカールームへ
レッツゴー!!
ロッカールームの前には
アーリーエントリーの選手や
スタッフさんがいっぱい居ました(笑)
入って直ぐに大きなストーブ!暖かい(*^^*)
コーチや選手が それぞれリラックスしてました。
さっきの控室よりは広い!
床には赤いマットが敷いてあります。
記念写真を撮ってもらった(*´∇`*)
グラウンドへ出ると苑田右二HCが
今日の試合の意気込みをお話してくれました♪
ここが、試合中に選手が座ってる
グラウンドのチームベンチです。
リザーブの選手や、交代した選手が座るベンチです。
座らせてもらったよ~(^^)v
次は放送、アナウンスエリアへ!
スタジアムで流れる音を出す体験ができるというので
ずーずーしくも私がボタンを押させてもらいました(^o^)ゞ
隣にいるのはMCヨッシーさんです。
タブレットの「このボタンを押してください」と
丁寧の教えてもらった。
選手がトライを取った時に流す音声だったので
音が流れたあとに
推し選手の名前をコールをしてくれます。
川井太貴選手の名前を呼んでもらうことにした(^O^)
「トライを取ったのは~川井太貴!!」
太貴くんがトライを取って大喜びの私というシーン(笑)
このあとの試合で
本当に太貴くんがトライを取りますように!!
最後に参加者全員で記念写真を撮りました!
楽しかった~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
つづく・・・