-
今日は日野レッドドルフィンズが広島に遠征して
スカイアクティブズ広島と戦いました!
オンデマンドで映像を見ながら
spoliveで大量課金して応援しました(笑)
前半33-3と大量リードで折り返して
61-17で見事に勝ち切った!\(*T▽T*)/ワーイ♪
嬉しい3連勝です!!
私が良く見る悪夢は主に4種類(笑)
・電車系
・アクアリウム系
・旅行の荷物系
・学校登校系
【電車系】
電車に乗ろうとするがホームを間違えて
ギリギリで乗り遅れるとか、
乗換するときに乗りたい路線へ行けなくて
駅の階段を行ったり来たりするとか、
電車に乗ってたら全く知らない駅に着いて
どうやって帰ったら良いのか困るとかです。
起きた時にめっちゃ疲れてる(笑)
【アクアリム系】
魚を鍋に入れておいたら
間違えて茹でてしまったとか、
何か月も水替えをするのを忘れて
ヘドロだらけになって謎の魚が増えてたとか、
魚が水槽の外にどんどん飛び出すとか
ほんと訳がわからん変な夢ばかり(^^;;
先日も魚の稚魚を別の容器に入れてたら
それをひっくり返して あたふたしていた。
1mmの稚魚を床にこぼしたら
回収できないっちゅーねん(笑)
【旅行の荷物系】
荷物をしっかり準備して出かけたはずなのに
下着や化粧品など、必要なものを忘れてきて
めっちゃ困るという夢(笑)
私は旅行するときや外出するときは
2~3日前から荷物を詰めておくくらい
慎重に準備するタイプなので
実際にはあり得ないんですが(笑)
【学校登校系】
学校へ行く時間や日にちが間違ってて
ちゃんと登校できないとか、
登校する道を忘れて 学校にたどり着けないなど。
いまだに学校の夢を見るって何なの?(笑)
だいたい毎日夢を見るけど
「楽しかったー!」っていう夢はほぼ無い(;^_^A アセアセ
さて、明日は久しぶりに秩父宮へ行って
ラグビー観戦してきます。
横浜キヤノンイーグルス vs 相模原ダイナボアーズ
川村慎選手が出場しないのは残念だけど
庭井祐輔選手を応援するぞー!(*´∇`*)
-
日本のラグビーファンは
大学ラグビーを好きな人が多いですね。
私は特に推し大学は無いけど
京都産業大学の三木選手が好きなので
京産を応援してましたが負けてしまった(T△T)
今年の全国大学ラグビー選手権の決勝は
帝京大学 vs 明治大学という好カード!
帝京が2連覇するのかな?
大学ラグビーで活躍した選手は
すっぱりとラグビーを辞めて
就職してしまう場合もあるけど
リーグワンへ行く選手も多いので
どのチームに入団するのか楽しみなんです(^O^)
三木くん、どのチームへ入団するのかなぁ。。。
今年も大学を卒業する前に
「アーリーエントリー」して
リーグワンデビューする選手がいるかもね(*´∇`*)
そして、高校ラグビー通称「花園」も人気が高い!
準々決勝の4試合と 準決勝の2試合を
ちらちら見てました(笑)
高校生は まだ体が細いけど
テクニックが素晴らしくレベルが高いんです!
がむしゃらに、ひたむきにプレーして
負けると号泣するので もらい泣きしちゃう(ToT)
今回見た試合で感動したのは
流経大柏高校 vs 大阪桐蔭高校の試合!
流経大柏が最後までみんなで走りぬいて
まとまりがあって、粘り強かった(^▽^)
惜しくも準決勝に進めなかったけど
素晴らしいチームだったなぁ。
この試合を見て泣いた人は多かったと思う(;O;)
そしてあとからSNSで
流経大柏のキャプテンが試合に出ないで
ウォーター係をしている事情を知って
余計に勝って欲しかったと思ってしまった。
須田キャプテンは非常に珍しい難病であることが分かり
ラグビーを続けられないと医者に宣告される。
ラブビーが出来ないなら退部しようと思って
治療に専念するために実家の長崎へ帰省していたが
チームの仲間から
「俺たちにとってはキャプテンだ!戻ってきて欲しい」
と言われて、チームのサポートに徹することにしたそうです。
涙なしでは見れない動画だった(ToT)
-
昨年はブラックラムズの観戦にたくさん行けた(*^^*)
日野の試合がたくさん中止になったからね(^^;;
先日、ラムズのフラッグ持って行ったときに
フラッグの縁がぼろぼろに ほつれてることに気づいた。
もっと早く気づけよ私(笑)
普通はこんなに ほつれないものなのだろうか?
セロテープじゃ止められないよな(^^;;
黒いバイアステープを買ってみた。
ミシンでフラッグの縁にぐるっと縫い付けてみよう!
滅多にミシンは使わないので下手だけど(笑)
まち針でバイアステープを止めて
しつけ糸で縫っておく。
ボロボロにほつれる前に
バイアステープを縫っておけば良かったのかな。
ミシンの下糸が絡まって なんか汚い(^^;;
調整したけどイマイチ綺麗な縫い目にならない。
このまま縫っちゃえ(笑)
はい、できあがりー!
一回り小さくなった気がするけど
誰も気にしないだろうから大丈夫(笑)
ラムズの観戦で思いっきりふりふりするぞ!
次のラムズの試合は1/27 駒沢です。
クボタとの試合なのでチケットが取れるか
それが心配だな(;^_^A アセアセ・・・
リーグワンの日程をエクセルで作ってたけど
最近また作り直しました。
チケットの発売日、試合の結果、プレイヤーオブザマッチなど
今までメモしてたことも表に入れられるようにした(^O^)
こういうの作るの 好きよね~(笑)
見たい試合を黄色くして
チケットが取れたらピンク色にする。
そして、これを見ながらJSPORTSオンデマンドで
全試合をきっちり見るのだ!
あ、そうそう!
今までケーブルテレビで
JSPORTSの有料チャンネル1~4を契約してたけど
日野レッドドルフィンズのいるディビジョン3は
テレビで放送されないので
昨年の年末に解約しちゃいました。
一番見たい試合が見れないんじゃ
契約してる意味が無いから(笑)
オンデマンドならディビジョン3も見れるもんね(^O^)
それにテレビだと
チャンネル1~4で時間が重なってオンエアするので
全ての試合を録画できるように調整するのが
すごく大変だったのだ(^^;;
オンデマンドだと その手間が無いからから楽ちん(笑)
ただ、オンデマンドはテレビ放送と違って
映像が不安定になったりするからな(^^;;
良い場面でフリーズしたりすると
ちょっとイライラするかも(笑)
-
1月1日の夜に見た夢を覚えてました!
これが今年の初夢ってことかな。
夢の内容
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
居酒屋で多くのラグビー選手に会えた!
嬉しくて めっちゃ楽しく飲んでいる私(^O^)
しばらくすると私は一人になっていた。
みんな他の場所へ移動して楽しそうに飲んでいる。
うざいファンだと思われちゃったんだろうか。
寂しい・・・疎外感(ToT)
すると、元ラグビー日本代表の菊谷崇さんが
ニコニコしながら近づいてきて
私の話し相手をしてくれた(*^^*)
菊谷さん優しいなぁ♪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
という夢です。
夢占いで調べたら いくつか意味が出てきた。
■「疎外感を感じる夢」
新しい出会いが待っているという吉兆。
■「一人だけ取り残される夢」強い孤独感や悲しみを抱えているという現れ。
良い意味、悪い意味の2つの意味が出てきたけど
この夢を見た原因を 私はわかってる(^^;;
昨年、現役引退された竹中祥さんを応援したくて
毎月プレゼントを贈ってはいるが
もしかして、うざいと思われてるのかも。。。
と感じているからなのだ(^^;;
プレゼント送りました!と
ダイレクトメッセージを送るのも
うざいなぁと思われてるかもぉ(T△T)
年末にstand㎙ラジオ「あーちゃんち」で
畠山さんが言ってたんだけど
「選手にアピールするために
ダイレクトメッセージするのはダメ」
というのが気になってるのかも知れない。
祥さんは優しいので
私に うざいなんて言ったりしないけど
そんな不安感から
こういう夢を見たんだと思う(;^_^A アセアセ・・・
と、ちょっと情緒不安定になってますが
1月1日にはお年賀として
ゴディバのドームバームクーヘンと
シャンプーとボディーソープを贈ってます(笑)
もちろん2月もバレンタインチョコを贈るつもり!
私は めげないのだっ!(笑)
今年も祥さんを推し続けるよー!ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪