-
1月1日の夜に見た夢を覚えてました!
これが今年の初夢ってことかな。
夢の内容
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
居酒屋で多くのラグビー選手に会えた!
嬉しくて めっちゃ楽しく飲んでいる私(^O^)
しばらくすると私は一人になっていた。
みんな他の場所へ移動して楽しそうに飲んでいる。
うざいファンだと思われちゃったんだろうか。
寂しい・・・疎外感(ToT)
すると、元ラグビー日本代表の菊谷崇さんが
ニコニコしながら近づいてきて
私の話し相手をしてくれた(*^^*)
菊谷さん優しいなぁ♪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
という夢です。
夢占いで調べたら いくつか意味が出てきた。
■「疎外感を感じる夢」
新しい出会いが待っているという吉兆。
■「一人だけ取り残される夢」強い孤独感や悲しみを抱えているという現れ。
良い意味、悪い意味の2つの意味が出てきたけど
この夢を見た原因を 私はわかってる(^^;;
昨年、現役引退された竹中祥さんを応援したくて
毎月プレゼントを贈ってはいるが
もしかして、うざいと思われてるのかも。。。
と感じているからなのだ(^^;;
プレゼント送りました!と
ダイレクトメッセージを送るのも
うざいなぁと思われてるかもぉ(T△T)
年末にstand㎙ラジオ「あーちゃんち」で
畠山さんが言ってたんだけど
「選手にアピールするために
ダイレクトメッセージするのはダメ」
というのが気になってるのかも知れない。
祥さんは優しいので
私に うざいなんて言ったりしないけど
そんな不安感から
こういう夢を見たんだと思う(;^_^A アセアセ・・・
と、ちょっと情緒不安定になってますが
1月1日にはお年賀として
ゴディバのドームバームクーヘンと
シャンプーとボディーソープを贈ってます(笑)
もちろん2月もバレンタインチョコを贈るつもり!
私は めげないのだっ!(笑)
今年も祥さんを推し続けるよー!ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
-
昨日の夕方4時過ぎに
なんとなく ゆら~ゆら~と体が揺れた。
いつも地震の時はコリドラスが真っ先に反応して
水槽の中でバタバタと暴れるのに
ぜんぜん静かなのよ。
え?地震じゃなくて私の眩暈なの?('〇';)
でも、ずーっとゆらゆらしてる。
そのうち水槽の水も左右に揺れだした。
換水したばかりで たくさん水が入ってるから
あふれるんじゃないかと冷や冷やした(^^;;
この揺れ方は、関東が震源の地震じゃなくて
遠い地方で大きな地震があったのかも(-_-;)
スマホのアプリに地震が表示された!
石川県で大きな地震があって、
日本海側では広い範囲で津波警報が出ている!
ああ、元旦から なってこった。。゛(ノ><)ノ ヒィ
Xには助けを呼ぶリポストが大量に表示されだした。
家が倒壊して挟まれて出られないから助けてくれ、と。
拡散希望って書いてあるから
リポストしたい気持ちはわかるが
本物かどうか怪しいものもある。
そういうのを確認もせずに
やたら大量にリポストしてる人をミュートにした。
テレビでは災害の悲惨な状況をずっと報道してるから
更に気分が滅入るので見るのをやめた。
「共感疲労」というのがある。辛い状況にいる人の苦しい気持ちに共感しすぎて自分自身の心が疲れてしまう状態。亡くなられた方のご冥福を祈るとともに
私は少しこういう気があるのかも(^^;;
被害が拡大しないことを祈るばかりです。
-
新年明けましておめでとうございます。
このお粗末なブログを いつも見てくださる方は
めっちゃ少ないと思いますが
本年も毎日更新しますので宜しくお願いいたします(^o^)ゞ
今日は水槽の定期メンテをしました。
飼い主に盆と正月休みは無いのだ!
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
ヒーターが黒ひげだらけになったので
水槽から出してお掃除することに。
代わりに新しいヒーターを入れてます。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
現在ヤマトは6匹ですが
3匹まで減ったら またお迎えしようかな。
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
緑苔、茶苔も多く、パイプには浮いたエサがカビて
ドロドロと付着して汚れまくってた。
めっちゃ掃除してやった( ̄‥ ̄)=3 フン
今日は旦那の仕事関係の知人が
我が家にご挨拶にいらっしゃって、
奥様と3歳の娘さんがご一緒でした。
私は水槽掃除の途中だったので
ほんの10分ほどしか一緒にお話しをしなかったけど(^o^)ゞ
娘さんは他人の家に行ったことが無いらしく
我が家に来て いろんなものが珍しかったようで
とってもご機嫌だったようです(*^^*)
2階の応接間に居たのに
お母さんの静止を振り切って
あっという間に階段を昇って
3階のリビングへ行き
掃除中の水槽にくぎ付けになってました(笑)
他の部屋も探検したかったみたいだけど
応接間に連れ戻されちゃいました(笑)
ご両親は中国人なので
3歳で中国語、英語と日本語が少しわかるようです。
トリリンガルって、すごいなぁ。
ラグビー観戦でラグ友さんに配ろうと思い
買っておいたブルボン プチシリーズ5種類を
可愛い袋に入れてプレゼントしたら
大喜びで食べてました(*'ー'*)ふふっ♪
帰るときには また魚が見たい!と
駄々をこねてたようです(´m`)クスクス
我が家にお客様が来ることは滅多にないので
私も新鮮でした(笑)
-
最近また膝がめっちゃ痛くて泣きそうです(ToT)
何年も同じひざサポーターを酷使したせいで
すっかりヨレヨレに伸び切ってしまった。。。
新しいのをドラッグストアで買いました。
いつも使ってるのはバンテリンのサポーターです。
たまたま大谷翔平選手のミニクリアファイルのおまけ付だった(笑)
ハガキより一回り小さいクリアファイルって
いったい何を入れたら良いのだ?(笑)
久しぶりに駅ビルのユニクロに行きました。
これまた何年も着ているダウンのロングコートが
太ったせいで肩や腕周りがきつくなって
おまけにファスナーも壊れてしまって(;´д`)トホホ
ウルトラライトダウン ロングコートを見たら
XLの大きなサイズがあって めっちゃ軽くて着やすかった。
値札を見たら12900円だった。。。
ユニクロで1万円超えるのはお高いな(^^;;)
ユニクロのアプリでクーポンをチェックしたら
お誕生日月なので500円引きクーポンがあった!(^O^)
だが、ネット購入でしか使えないクーポンだった。
むむぅ、じゃぁネット購入して
それを今いる店舗で受け取ることにすれば良いじゃん!
で、ネットで同じ商品を見たら
セールで9990円になってた(゜∇゜ ;)エッ!?
おいおい、今この店舗で12900円で買とこだったぞ(笑)
ということで、クーポンを使って
ネットで9490円で購入できましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
と、ここまではスムーズだったのに
受け取り番号が記載されたメールが
なかなか送られてこない(^^;;
30分ほど他のお店をプラプラ見て時間をつぶしたが
ぜんぜんメールが来ないのだー!
在庫があるんだし、すぐにでも受け取って帰りたいのに。。。
しびれを切らして
ユニクロの引き取りコーナーの店員さんに
「受け取り番号のメールが来ないんですけど・・・」
と言って購入完了の画面を見せて相談すると
「今すぐご用意いたします!!」と言って
ダッシュで準備してくれた。
美人店員さん ありがとー(#^_^#)
さて、今日で2023年も終わりです。
ざっと振り返ってみよう。
ラグビー関連では
推しチームの日野レッドドルフィンズが
不祥事による活動停止、
最推し選手の竹中祥選手が現役引退と
気持ちが落ち込むことがありました(T△T)
でもチームが無くなる最悪の事態を回避して
新シーズンを迎えられたし、
祥さんには毎月プレゼントを贈ることができたし
それなりに満足できる一年だったかな(^O^)
アクアリウム関連では、
魚の病気や水質悪化も無くて平穏だった。
水槽台を新しく買い換えて
リビングが広くなったのが良かった(*^^*)
体調的には更年期障害が落ち着いたものの
たまに不安定になることもあり、
膝や腰も時々ひどく痛くなることがあって
やっぱ加齢は恐ろしいなと実感(;´Д`A ```
でもなんとか動けるので まあぁ良しとしよう。
ただ、激太りしたままなのは困った(^^;;
もう少し痩せなくては。。。
今年は内窓を設置したり
寝室を模様替えして断捨離もして、
ついでに大掃除をしたので
家中が綺麗になったのが一番良かったかもヽ(*^^*)ノ
反省点としては施設にいる母に
一度しか会いに行けなかったことです。
来年はもっと会いに行かなくては!
ではでは、良いお年をお迎えください!