-
2024年4月20日(土)13:00 萩野運動公園競技場D3第13節ウォーターガッシュ昭島 vs 日野レッドドルフィンズ
笑顔で試合が終わるって 良いですね(*^^*)
ノア・トビオ選手、ゼファニア・トゥイノナ選手。
さてさて、ここから優勝のセレモニーがあります!
選手の皆さんが中央へ集まってきます。
ぞろぞろ~
はい、並んで並んで~
徳さん、ノリくん嬉しそう♪
背の小さい人は前ね(笑)
まずは優勝トロフィーの授与です!
ノリくんが受け取りました(*^^*)
次は記念の盾の授与です。
なんか皆さんニヤニヤしてる?(笑)
鹿ちゃんが受け取りました!
リーグワンのロゴが大きく入ってますね。
最後に賞金300万円の授与です!
なんか、スタンドのファンも
選手のみなさんも、ここで一番盛り上がってるー!(笑)
床田お兄ちゃんが受け取りました!
300万円。。。何に使うのかな?(笑)
みんなで記念撮影!
あ、ヒッキーさんが居る!(笑)
怪我の手術で帰国したヒッキーさんも
きっと一緒に喜んでくれてますね(*^^*)
さぁ、スタッフさんやノンメンバーも入りましょう!
かもーん!
ん?みなさん黒いTシャツを着てる?
これはチャンピオンTシャツですねヽ(^◇^*)/ ワーイ
みんなジャージの上から着てます!
プルさんもベビーを抱っこしながら来てくれた(*^^*)
レッドカードで4試合出場停止のプルさんは
最終戦に間に合うかな?
全員で記念撮影!
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
このあと みんなが集まって
胴上げが始まりましたー(*´∇`*)
苑田右二HC 綺麗なフォームで飛んでます♪
次に笠原キャプテン!
かっさんは重たいから
キャッチするときに危うく落ちそうになってた!(笑)
最後にノリくん!
軽いから めっちゃ高く飛んでた(笑)
D2からD3に降格になった日野が
D3で優勝ですよ!(*´∇`*)
こんな風に楽しい時間が過ごせるなんて
想像もしてなかったなぁ。。。しみじみ
昨年の今頃は、めっちゃ辛かった。。。
日野は活動自粛していて
試合はもちろん全て中止だし、
グラウンドに集まって練習することもできない。
SNS発信も何もなくなってしまって
もしかしたら廃部になっちゃうかも?と
寂しい気持ちで毎日過ごしてました(;へ:)
日野の選手、スタッフ、コーチ、関係者の皆さん!
感謝の気持ちでいっぱいです!
本当に、本当に ありがとうー!!
どばーっ (┬┬_┬┬) だばだばー
でも、D3優勝が目的ではないのです!
来季はD2のリーグで優勝して、
そしてD1へ昇格するのが目標なのだ!
D2は強いチームばかり。。。
今の日野の実力で勝ち進めるかはわからないけど
これからもっと強くなるはず!
伸びしろだらけなのだー!ヽ(*^^*)ノ
これからも(不祥事が起きないことを願いつつ)
応援するぞー!O(≧∇≦)O イエイ!!
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
右肘は まだ痛くて「いててー!」とつぶやきながら
作業してました(;_;)
アクロN60cmコリドラス水槽
1/2換水
ガラス面に汚れが多くついていた。
やっぱり外部フィルターが1本では
ろ過が足らないのかなぁ(;´Д`A ```
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
ヤマトさん5匹生存確認できた(^-^)
アクロN60cmチビコリ水槽
1/2換水
ガラス面は汚れていないが、
底砂に汚れが多かった。
念入りにプロホースで吸っておいた(笑)
キッチンのシンクに伸ばしている
排水、給水の緑色のクリアホースの中も
徐々に黒い汚れが目立ってきた。
そうなのよ、ホースの中って汚れるのよ。
この、緑色のホースね。
どうやって掃除をしたら良いのか思いつかない(笑)
そこでyoutubeで検索してみたら
洗車や庭で使うホース内を綺麗にする方法があった!
まず、要らないスポンジを小さくカット。
それをホースの中に突っ込む。
そして、水道の蛇口に直接つないで勢いよく水をだす!
すると、スポンジが水流に押し出されて
ホースの中を綺麗にしながら進んでくれる!
私もやってみたけど大変だった(;_;)
うちのキッチンの蛇口ってシャワーになったりするタイプで
普通の蛇口じゃないから
ホースが繋げないんだもん。
仕方ないので、蛇口部分を分解して外して
そこにホースを無理やり繋いでみた。
腕が痛いし、握力が無いしで
めちゃくちゃ大変だった(><)
スポンジを切って詰めて水流で流してみたが
思ったほど綺麗にならなかった(´・ω・`)しょんぼり
何回かやったら綺麗になるんだろうか?
-
昨日の試合で大声を出して応援したせいで
朝方に喉が痛くて目が覚めた(;´Д`A ```
それだけ頑張って応援したってことよね(笑)
2024年4月20日(土)13:00 萩野運動公園競技場D3第13節ウォーターガッシュ昭島 vs 日野レッドドルフィンズスタンドS席自由
試合開始!
日野は前半は風上なので
前半のうちにガンガン攻めてトライを取りたい♪
ゴーゴードルフィンズ!
今日は日野がオフサイドを取られることが多かったかな。
先制点は昭島がPGを決めてきた(^▽^;)
このあと日野もPGのチャンスがあったけど
久しぶりにスタメン出場の染さんが
ゴールキックを外してしまう。
ドンマイ!
さぁ、ここから日野のトライラッシュが始まります!
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
永遠くん、小島くん、ゼフくん、空くんが
トライを決めて、コンバージョンキックも
染さんが全て決めましたー!
永遠くんはラインアウトからモールでトライ!
ノリくんの球出しもリズミカル!
小島くんのボールキャリー!
昭島に1本トライを取られたあとも
どんどん敵陣に攻め込む日野!
ラインアウトからモールで敵陣ゴールラインへ攻め込む!
昭島がたまらずにペナルティ!
ペナルティトライになったヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
そして相手チームにイエローカードが出てシンビンです。
前半最後にトライを取られたけど
日野 38-13 昭島 大きくリードして前半終了です(*^^*)
今日、勝利すると
日野はディビジョン3の優勝が決まるんです!!
がんばれー!日野レッドドルフィンズ(*゜▽゜)ノ
前半は少し曇ってたけど
後半になると日差しが出て来て暑い(;´Д`A ```
選手も徐々に体力が削られてきます。
いいタイミングでリザーブの選手と交代しながら
試合を進めていきます。
後半になっても堀江さん、朝長さんのトライが決まり
盛り上がる日野サポーター(≧∇≦)キャー♪
トビオくんのジャッカルが決まった!!
こういうプレーがあると更に盛り上がるヽ(*^^*)ノ
気が付けば52-13と大量リード
うん、この調子なら勝てるぞー!
キックが冴えわたる染さんが交代した直後も
空くんが2本目のトライ!
タロマさんがコンバージョンを決めて
さぁ、残り20分だー!!
と、この辺りから昭島の猛攻が(;´Д`A ```
そしてノリくんがイエローカードでシンビン。
スクラムハーフが居ないのは厳しい(><)
日野は攻撃がうまく繋がらず
それどころか、昭島に立て続けに
4本のトライを取られてしまった(^^;;
うう、ヤバい!!
でも前半の大量得点があったので
逆転されずに済んだC=(^◇^ ; ホッ!
最後に1トライ欲しかったけど
攻撃が繋がらず試合終了。
なんか昭島のサポーターが
めっちゃ盛り上がって終わってしまったな(^^;;
日野 59-41 昭島
でも、なんとか無事に勝利することができました!
良かった、優勝決定でーすヽ(^◇^*)/ ワーイ
そして、本日のプレイヤーオブザマッチは
久しぶりのスタメンで大活躍だった
染山茂範選手です!
ゲームコントロール、キックと素晴らしかった!
おめでとうございます(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
このあと優勝セレモニーがあったので
それはまた後日にアップします。
つづく・・・