-
「世界の果てまで行ってQ」で
ガンバレルーヤのダイエット企画をやってた。
韓国で様々なダイエットをして
2人とも頑張って痩せてた!
でも、短期間で痩せたから
すぐにリバウンドするだろうけど(笑)
よしこちゃんの体形を見て
すごい太ってるよなぁ~って、笑っていた私だけど
私もたいして変わらないくらいお腹が出て
樽みたいに太ってます(^^;;
更年期で体調が悪くなったのをきっかけに
どんどん太ってしまった(T△T)
痩せたいとは思ってるけど
ガンバレルーヤみたいに運動する元気もない。
無理して長時間歩こうもんなら
膝や股関節が痛くて大変な事になる(;゜(エ)゜) アセアセ
でも、どうしてこんなに太るんだろう(笑)
そんなにドカ食いしてるわけじゃないのに。
やっぱり もっと動かないとダメなんだろうか(^^;;
週に1回、ラグビー観戦するために外出して
ちょっとは歩いてるんだけど、
座席で2時間座ってるだけだから
痩せるわけないか(笑)
-
木曜日に外部フィルターを掃除したあと、
チビコリ水槽の外部フィルター
エーハイム プロフェッショナル2073から
ガラガラと音がしたので
急いでインペラーを取り寄せました。
で、金曜日に届いたので交換したけど
直らなかったo(;△;)o
どうやらインペラーの破損ではなくて
本体モーターヘッドが壊れたみたい。
やっぱ8年使ったら寿命なのかなぁ。
ちぇっ、
インペラーを買って4000円を無駄にしてしまった(^_^メ)
旦那がメルカリで売ってあげるって言うので
お願いしておいた(笑)
たぶん売れないと思うけど(^^;;
壊れた外部フィルターを設置してても無意味なので
直ぐに取り外したが、
さて、どうするか?
まだ捨てないで保管しておこうかと思ってるが
最近、2万円の外部フィルターを買ったばかりだし、
新しいものは購入しないで
一旦、様子を見ようかと(^^;;
かといって、超過密なチビコリ水槽で
1本しか外部フィルターを稼働させないのは
水の汚れが心配・・・
ということで、
コリドラス水槽で使っている
外部フィルターエココンフォート2236の1号、2号のうち
2号をチビコリ水槽に移動させました。
コリ水槽は そんなに過密じゃないから
(30匹は過密だけど)
1本で大丈夫だと思う。たぶん(笑)
今日はまるで初夏の陽気。
室温が25℃まで上がったよ。
水温は26℃だけど手を入れると冷たくて気持ち良い(笑)
アクロN60cmコリドラス水槽
1/2換水
外部フィルターを1本だけにしたので
水の汚れが多くなってきたら
新しく外部フィルターを買います、はい(^^;;
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
なぜか枯れてる葉が いつもより少ない。
なんで?(笑)
アクロN60cmチビコリ水槽
1/2換水
テトラの外部フィルターからエコ2236に変えた途端、
今度はプロ2073が壊れたので
続けて外部フィルターを2本とも変えたことになる。
でもまぁ、1本はコリ水槽で使ってたものだし。
水質が激変することは無いと思うけど
しばらくは慎重に様子を見ておこう。
右腕が痛くて今日もヒーヒー言いながらの作業だった。
早く治ってくれよぉ(T0T)
-
今日は秩父宮へ行ってラグビー観戦しました!
2024年4月14日(土)14:30 秩父宮
D1第13節
東芝ブレイブルーパス東京 vs コベルコ神戸スティーラーズ
S指定席メイン 2ゲート西W 前2列 28番
金曜日の夜には秩父宮で
ラムズvsワイルドナイツの試合があったから
そっちを観戦しようかと迷ったけど、
神戸の試合が見たかったので
こちらの試合を選びました(*^^*)
アーディー・サヴェア選手を
生で見たこと無いから見たいのよ。
来年にはもう日本ではプレーしてないだろうし。
東芝メンバー
佐々木選手が怪我から戻ってきた!
リーチさんは まだダメなのかぁ(^^;;
そして、リッチー・モウンガ選手が欠場で
SOに松永選手が入った!
これは面白そう((o(*^^*)o))わくわく
モウンガさん、怪我かな?と心配したけど
お父様が亡くなられたそうで
それで欠場していたんですね。
神戸メンバー
良かった、サヴェアさんスタメンだ(笑)
ラファエレ・ティモシー選手もスタメンで嬉しいヽ(*^^*)ノ
マイケル・リトル選手も好きなので
久しぶりに生で見れるのは嬉しい♪
早めに行ってグッズブースで何か買おうかと思ったけど
多くの人が並んでたし、暑かったのでやめた(笑)
応援ボードを自分で描ける場所があったので
そこでボードを作成♪
ルーパス君が近くに居たので
一緒に写真を撮ってもらいました(*^^*)
1時間半前には座席に到着(笑)
自分の座席で記念写真(*´∇`*)
それにしても暑い!!
お天気が良すぎる(;゜(エ)゜) アセアセ
でも、メインスタンドは30分くらいで
日陰になったから良かったε-(´∀`*)ホッ
早めにグラウンドに出てきたのが
本日SOの松永拓朗
スティーラーズには弟の松永貫汰選手が居るので
今日は兄弟対決です!!
兄弟と言えば、
ブラックラムズのブロディ・マクカラン選手の弟が
東芝のニコラス・マクカラン選手!
ソックリなのよ~(笑)
ジョネ・ナイカブラ選手の走りが楽しみ!!
シャノン・フリゼル選手のパワフルなプレーも
楽しみだー!
今日のFBはマイケル・コリンズ選手!
あまりじっくりプレーを見たことないから
これまた楽しみ(*´∇`*)
イケメンだなぁ(笑)
さぁ!キックオフです!
ブリン・ガットランド選手のキックからスタート。
ガットランドさんもイケメンなんだよね~(笑)
イケメンと言えばラファエレ・ティモシー選手!
2019年W杯で初めてラグビーを見て
こんなイケメンな選手が日本代表なんだぁ~!って
思ったのよね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
昨年はあまり調子が良く無くて
少ししか試合に出てなかったけど
今シーズンは復活!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
前半は東芝のバックスが走りまくって
どんどんトライを取ってリード!
ジョネ・ナイカブラ選手がビュンビュン走ってた(*´∇`*)
東芝 33-14 神戸
東芝のロック、
ワーナー・ディアンズ選手と
ジェイコブ・ピアス選手!
この2m超えの二人のハードワークが素晴らしいのだ!
トンプソン選手とマクカラン選手!
この二人も今日はキレキレで走ってた(*^^*)
あ、サヴェアさんが痛んだ('〇';)
手を痛めたみたい。。。大丈夫かな?
オールブラックスのスーパースター!
昨年度は世界優秀選手に選ばれた
世界のアーディー・サヴェア選手!
いつもゼエゼエ、ハアハア疲れた顔をしているが
ひとたびボールを持つと
ものすごいパワフルゲインをする!
この日、サヴェアさんのパスダミーも見れたよー!(笑)
誰もひっかからないダミーで有名(*≧m≦*)ププッ
アーディのパスダミー#ardiesavea#アーディ・サベア pic.twitter.com/TYBD028XlU
— コベルコ神戸スティーラーズ (@kobe_steelers) April 15, 2024
後半になって神戸が次々にトライを取ってきた!
ええ、今日は勝てると思ってたのに(;゜(エ)゜) アセアセ
ダイナボアーズの顔だったのに
神戸に移籍したマイケル・リトル選手!
今日も後半から出場して大活躍(*^^*)
なんと、80分過ぎてから神戸が同点のトライを取った!
やばい!コンバージョンが入ったら
東芝が逆転負けだ(>_<;)
でも、最後のコンバージョンが外れて
40-40 同点で終了です!
いやぁ、ドキドキしたわ(^^;;
東芝は負けなかったのでプレーオフ進出が決定!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
優勝に望みが繋がったぞー!
選手の皆さん、暑い中お疲れ様でした!
本日のプレイヤーオブザマッチは
松永拓郎選手です!
おめでとうございます(^-^)//""ぱちぱち
山中選手と松永寛太選手。
ピアス選手はスタンドいる知り合いを探してた(*^^*)
見つけた時は笑顔になってました(*゜▽゜)ノ
バックスタンドには東芝に入社した社員さんが
たくさん来てました!
新入社員のみなさんとリーチ・マイケル選手が
一緒に写真を撮ってました(*^^*)
リーチさんと写真が撮れるの いいなぁ(*´∇`*)
さて、来週は日野の試合観戦!
応援頑張るぞー!
-
100円の老眼鏡を
洗面所、キッチン、ベッドサイド、ドレッサーと
1個づつ置いてある。
PCデスクにはZoffで買った高い老眼鏡がある(笑)
やっぱZoffの老眼鏡が一番使いやすくて
結局そればっかり使ってるんだよなぁ(笑)
気分を変えて新しい老眼鏡でも買おうかなと
ネットで見ていたら
シナモロールの老眼鏡があった!(*^^*)
こういうの見つけると欲しくなる。
オバサンになっても
こういう可愛いものが好きなのだ!(笑)
サンリオ シナモロール 老眼鏡 ブルーライトカット
3300円
度数は2.0にした。
グレーとピンクの2色があって迷ったけど
ピンクにしてみた。
これをかけたからって、
私が可愛くなる訳じゃないけどね(T▽T)アハハ!
可愛いものって癒されるじゃ~ん(*^^*)
さて、明日は秩父宮でラグビー観戦です!
東芝vs神戸!!
くぅー!楽しみ~♪