-
4月になって祥さんにプレゼントを発送!
今回はお花見気分で食べるお団子にしてみました。
幸ふくだんご
冷凍クール便で直送したので
現物は見てないけど、
小さくてカラフルなお団子がめっちゃ可愛い!!
レビューの評判がとっても良かったので
たぶん味も美味しいはずですヽ(=´▽`=)ノ
自分用に買おうかなと思うくらい美味しそう(* ̄∇ ̄*)
あ、そうそう
祥さんは専門学校へ通って資格を取りたいそうです。
バイトを頑張って教科書代を稼いだと言ってました。
まだ若いし、筑波大学へ行くくらい
頭脳明晰な祥さんですから
絶対に資格を取得できるよね(*^^*)
柔道整復師の資格をとれば
子どもからお年寄りまで役に立てる、と言ってました。
目標に向かって頑張る祥さんを
これからも応援しようっと♪
それと、スポーツライターの大友信彦さんが
祥さんの記事を書いてくれました!
写真もたくさん載ってて嬉しいなぁ(*^^*)
先に見つけた方が居てびっくりです笑
— 竹中 祥 (@takenakasho) April 2, 2024
前後編で記事にしていただきました!
「天才」と呼ぶには程遠い僕ですが(^_^;)
良いことも悪いことも経験したからこそ、今の僕がいるんだって知ってもらえたらと思います(^^)
それにしても、
写真の時わけぇぇ〜(´∀`)https://t.co/f1Ixk5YNUB
ご本人は謙遜されてますが
祥さんは素晴らしい才能を持った
正真正銘の「天才」です!(*´∇`*)
今も現役で活躍してる日本代表の
サンゴリアス松島選手、イーグルス小倉選手に
負けないくらいの才能を持った選手だということ。
社会人チームでは怪我に苦しんで
目立つ活躍は無かったけど
多くの人に感動を与えた
素晴らしいラグビー選手だったという内容でした(*^^*)
まだまだ現役でプレーできたのに
引退するのは もったいないって思ったのが
私だけじゃなかったんだ!って思えて
ちょっと嬉しい(*^^*)
-
もう4月か。。。
仕事もしてないし、子供もいないし
私の生活には何の変化も無いけどね(笑)
今日は水槽の定期メンテをしました。
相変わらず右肘が痛くて
何をするにも辛い(ToT)
もう3週間は同じ状態です。
マジで治るまで3か月くらいかかるかも。
皮膚のかぶれも全然治らない。
以前だったら こんなの1週間で治ったのに。
女性ホルモンが減ると傷の治りが
劇的に遅くなるな(;´д`)トホホ
アクロN60cmコリドラス水槽
1/2換水
急に気温が暖かくなって、
水道の水もキンキンに冷えてない(笑)
暑いのは嫌いだから、まだ寒くて良いのにねー。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
暖かくなると水槽の水が多く蒸発する。
足し水するの、面倒くさいな(笑)
アクロN60cmチビコリ水槽
1/2換水
産卵してるらしく、白い卵があちこちに落ちてる。
受精卵は無いみたい。
エイプリルフールなのでXで嘘の投稿した(笑)
「リーグワンにディビジョン4が発足!
新しく参入するチームは
『加糖(かとう)チョコレイターズ』
合言葉は「勝とう!チョコレイターズ」
甘いあまーい応援をお願いします!」
もっと面白い嘘を思つきたかった(笑)
去年の今頃は日野が大変な事になってるわ
祥さんが退団するわで
エイプリールフールどころじゃなかったからなぁ(^▽^;)
平穏無事なのが一番幸せです。
-
今週は日野が広島遠征して試合をしてるので
現地観戦は無しで、自宅のPC画面から応援です!
2024年3月31日(日)14:00 バルコムS
中国電力レッドレグリオンズ vs 日野レッドドルフィンズ
日野メンバー
腕を怪我していた堀江さんが帰ってきた!
レッドレグリオンズ メンバー
メンバー表が見つけられなかったので
リーグワンのページから持ってきた(^^;;
カークさんは今日もスタメンですね♪
レグリオンズのプレッシャーが凄くて
日野はなかなか得点が取れない(^^;;
なんとか前半は 7-5 の2点リードで折り返す。
後半になって ぴーちゃんが左肩か
首あたりを負傷して担架で運ばれてしまった。。。
大丈夫かなぁ( ̄Д ̄;) あわあわ
お互いにトライを取って、取られてのシーソーゲーム!
日野はペナルティが多くなり
思うように連続得点ができない(^^;;
徐々に足が止まってきてる選手も多くなったけど
鹿ちゃんは後半になっても猛突進!ヽ(=´▽`=)ノ
26-26 の同点に追いついた!
終了間際にペナルティーキックを獲得!
これが入ればサヨナラPGだったけど
残念ながら入らず(T△T)
土肥くん、惜しかった。。。
ヒッキーさんだったら決めてたかなぁ(^^;;
26-26 引き分けで終了です。
いやぁ、レグリオンズは
最後まで接点でプレッシャーをかけてきて
ものすごい手ごわかった。
日野は負けなくて良かった(〃´o`)=3 フゥ
次戦は4/20だから、選手の皆さんは
ゆっくり休んでリカバリーして欲しいです(*^^*)
広島へ応援に行ったラグ友さんも、お疲れさまでした!
-
2011年3月11日の震災の時に
都内でも大きく揺れて、水槽の水が大量に床にこぼれ
ホットカーペットのコントローラーが壊れました。
そのころは床に座っていたから
床が冷たいのは辛すぎるので
直ぐに新しいホットカーペットを購入!
何事も無く13年間使ってきたけど、
突然2日前にホットカーペットが壊れた(^^;;
新しく買い換えようかと思ったけど
パナソニックの このホットカーペットは
めっちゃ値段が高いのよ(;´Д`A ```
今は床に座らず、椅子生活なので
まぁホットカーペットが無くても耐えられるから
新しいものは買わなくてイイかな(笑)
水槽の水を頻繁にこぼして
フローリングの床が変色しているから
汚れ隠しの為にホットカーペットは
このまま敷いておこうっと(笑)