ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

定期メンテ × アドル幼稚園
日曜日は水槽の定期メンテをしました。

60cmコリ水槽
10リットル換水
1a34162d.jpeg
砂を手でワシャワシャかき混ぜて
砂の中に埋もれてるイトメを ごっそり掃除した。

極太が大量に居た・・・
気持ち悪かった。。。|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!


45cmチビコリ水槽
8リットル換水
12e609a8.jpeg
こちらもイトメ掃除。。。キモイよぉ~(T_T)


45cm水草水槽
6リットル換水
9e186cb1.jpeg
砂の中から出したイトメを ピンセットではさんで
ヘンゲリーちゃんたちにあげたら
喜んで食べてた(笑)



チビアドルは どんどんアドルらしくなってきました(*^▽^*)
8b2258d9.jpeg
手前にあるのは 大きくみえるけど 1/4に割ったコリタブです(笑)


アドル婿 改め、アドルパパが おチビに囲まれてる(^.^)
eee98720.jpeg
小柄なアドルパパも 大きく見えるね(´m`)クスクス


まるで、アドルパパが子どもたちの面倒を見てる
幼稚園状態です(笑)
b0579dd0.jpeg
ちゃんと食べれるか?  これ転がって食べにくいよぉ


どれどれ、パパが食べてあげるから
57645df7.jpeg
ダメダメぇ~!ボクが食べるのぉ!


チビアドル達は 食欲旺盛!
0c61a6ad.jpeg
ずっとエサ場にいます(='m') ウププ


元気に成長して欲しいけど、
449d4207.jpeg
このくらいのオチビの状態が 一番可愛いんだよね~(笑)




chikyu.JPG





 

コメント

3. 無題

チビの頃は警戒心も薄くて、かわいらしさ倍増ですね~(≧▽≦)

うちも繁殖してくれないかなぁ…

>maruruさん

卵から稚魚を育てるのは大変だけど、
可愛いチビコリを見ると また育てちゃうんですよね~(笑)

2. 無題

砂の中にイトメ!?Σ(゚ロ゚ノ)ノ
キモいね~~!!!(+_+)

うちは砂を数ミリの厚さにしか敷いてないから…
それとコリ人口(魚口)が多いからか…

砂の中から出てきたことはない~(^∇^;)

アドルパパと子供たち、めちゃめちゃかわいいねぇ♪♪♪
(´∇`)モエエエ~~~♪♪♪

>ちゃこさん

うちも、それほど砂は多く無いけど
1cmくらいの厚さだと、どうしても底の方までは
コリは掘ってくれないみたいです(^-^;

アドルパパと おチビ達を見てると
気分が ほんわか~です(^_^)

1. No Title

イトメって掃除しないといけないの!?
コリ達が全部食べてくれるのかと思ってた~!
砂からイトメを出すって・・・確かに気持ち悪い・・・^^;

オチビちゃん達、順調ですね~
アドルパパもすっかりオトナになって・・・羨ましいな~♪

>ひろさん

初めてイトメをあげたので、
掃除をするのかどうか知らないんですけど、
いつものように 砂の掃除をしながら排水してたら
思いっきりイトメが出てきたんですよぉ~(((((((/;_;)/ ヒィィイイー!!

特に、極太のやつが大量にウニウニィ~っと!
..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ

うちに居るコリたちは それほど大きな子が居ないから
砂を深くほじって イトメを食べれてないみたいです(^-^;

ともさんにはアドル婿を頂いたお礼に
アドル嫁を送り出す予定ですが、
ひろさんもアドル婿&嫁は いかがですか?( ̄ー ̄)ニヤリッ

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト