ウィステリアの香り
趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30


管理人室

Admin | Write | Comment


最新記事

定期メンテ × モストリミング
(10/27)
プレシーズンマッチ × 東芝BLvs日野RD その2
(10/26)
プレシーズンマッチ × 東芝BLvs日野RD その1
(10/25)
短い秋 × もう冬
(10/24)
トマト × 玉ねぎドレッシング
(10/23)

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28 29 30 31

カテゴリー

独り言 ( 2047 )
アクアリウム ( 2314 )
お笑い ( 135 )
ゲーム ( 307 )
ミュージック ( 372 )
コスメ&美容 ( 209 )
TV・ドラマ ( 202 )
家族 ( 107 )
飲食 ( 512 )
ラグビー ( 782 )

水槽データ

◆アクロN60cmコリドラス水槽◆
Co.オイヤポクエンシス
Co.コルレア
Co.スーパーパラレルス
Co.スーパービコロール
Co.ニュービコロール
Co.バーゲシー
Co.ボエセマニィ
Co.マスクドトリリネ
Co.デビッドサンジィ
ミックス コリドラス
コリドラス合計40匹
オトシンクルス

◆アクロN60cmチビコリ水槽◆
アドルフォイ
バーゲシー
デビッドサンジィ
オイヤポクエンシス
ミックスコリドラス
自家繁殖コリドラス合計90匹くらい

◆アクロN45cm予備水槽◆
ヤマトヌマエビ

プロフィール

HN: ぱふ
職業: 主婦
趣味: ラグビー観戦、アクアリウム
自己紹介:
2008年から水槽でコリドラスを飼育。特にアイバンドのコリが大好き♪

2019年ラグビーW杯 日本開催を機にラグビーにハマる■2020年は体調不良の為、TVでラグビー観戦■日野レッドドルフィンズのサポーターになり2021年からスタジアムで試合観戦!■浦安DRocks、ブラックラムズ東京も応援してます。

ブログ内検索

このブログ内で記事を検索できます。

リンク

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト


2014
11,01
23:53
松崎しげる色 × ベネブラ
CATEGORY[アクアリウム]
今日から11月ですね、早っ!(^ ^;)
もう今年も終わっちゃうよ~(笑)


先日、パンダやメタエの体色を再現しようと思って
粘土に茶色を混ぜて乾かしてみたら
茶色を入れすぎたようで
とんでもなく濃い茶色になっちゃったヾ(;´▽`A``アセアセ

いわゆる、松崎しげる色になった(笑)

メタエやアクセルロディも
こんなに濃くないからなぁ(^。^;)



そこで、
思い切って黒を塗っちゃって
ベネズエラブラックにしてみました(笑)

尾ヒレや背ビレは薄く黒を塗って茶色い部分を残して、
お腹も白っぽく塗りました♪
ま、これはこれでアリかな(笑)

そうそう!!
ベネブラは全部真っ黒だと思ってたけど、
最近ベネブラをお迎えしたばかりの
ひろさんが言うには、
赤褐色な部分があるし、お腹は白いんですって!

やっぱり、実際に飼って
じっくり見てる人の意見は
一番リアルですよね~(*^^*)




chikyu.JPG
コメント[1] 
<<定期メンテ × 素焼きキューブ | HOME |激太り? × パンダ>>
コメント
無題
松崎しげる色、超受けたー(≧m≦*)
粘土って乾くとかなり色が濃くなるから難しいですよね^^;

べネブラ、リアルに出来ましたね~♪
【2014/11/0219:05】||ひろ#5804065e86[ 編集する? ]
>ひろさん
ネットで検索すると
松崎しげる色の作り方が出ますよ(笑)

粘土をこねてるときは
このくらいの色で大丈夫かなって思っても
乾燥させると すごく濃くなるんですよね(^_^;)
粘土の着色ってホント難しい。。。
【2014/11/02 21:59】

<<定期メンテ × 素焼きキューブ | HOME |激太り? × パンダ>>