ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

稚魚 × 豹柄ばっかり?
チビコリ水槽の稚魚は 
ほぼバーゲシーで、あとはオイヤポだったけど
ベビーボックスに居る稚魚はどうだろう?


第1ベビーボックスの稚魚の稚魚斑を見ると
豹柄が多いからバーゲシーが多いみたいね(^_^)

たぶんアドルも居るはずなんけど(笑)



第2ベビーボックスの稚魚も派手な豹柄が多いから
ほぼバーゲシーかなぁ(^ ^ゞ

メタエとパンダが居る水槽からも採卵したんだけど
それっぽい子は居ないみたい。。。
特にパンダは稚魚斑が違ってるから
すぐにわかるはずなんだけど
ダメだったのかなぁ(^ ^;)



コメント

2. 無題

ヒョウ柄がいっぱいだね~( ^∀^)
最近はバーゲシーががんばってるんだね♪

パンダやメタエは稚魚もすっきりしてるよね(°▽°)

>ちゃこさん

パンダの稚魚斑が一番わかりやすいですよね♪

なんでバーゲシーは 派手な豹柄なんだろうと
今更ながら思っちゃう(笑)

1. 無題

ぱふさんとこはバーゲシーが第一勢力ですね~

アドルにオイヤポもどんどん増えて常時育成してますね(笑)

>オードリーさん

昨年まではバーゲシーは少なかったんですけど
今年は大漁で嬉しいです(^▽^)

そろそろボエセマニーの稚魚が見たい・・・(笑)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト