今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロ60cmコリドラス水槽
35リットル換水
エーハイトーフ交換
ベビーボックスの稚魚が5匹も脱走してた(^ ^;)
アクロ45cmチビコリ水槽
15リットル換水
今週も1匹も稚魚は落ちなかったC=(^◇^ ホッ!
アクロ45cm水草水槽
14リットル換水
外部フィルター掃除
誰かが産んだ無精卵があった(笑)
第1ベビーボックスで大きい子を15匹選んで
チビコリ水槽に合流させました(^▽^)
小さめの子は第2ベビーボックスに居る後輩と合流です。
残念ながら留年ですね(笑)
第2ベビーボックスがちょっと過密かな(^ ^;)
大きくなれば ここから卒業だから頑張れ!(笑)
そうそう!
この中に、パンダっぽい子が1匹居た!(^▽^)
パンダもちゃんと育ってて良かった♪
アクロ60cmコリドラス水槽
35リットル換水
エーハイトーフ交換
ベビーボックスの稚魚が5匹も脱走してた(^ ^;)
アクロ45cmチビコリ水槽
15リットル換水
今週も1匹も稚魚は落ちなかったC=(^◇^ ホッ!
アクロ45cm水草水槽
14リットル換水
外部フィルター掃除
誰かが産んだ無精卵があった(笑)
第1ベビーボックスで大きい子を15匹選んで
チビコリ水槽に合流させました(^▽^)
小さめの子は第2ベビーボックスに居る後輩と合流です。
残念ながら留年ですね(笑)
第2ベビーボックスがちょっと過密かな(^ ^;)
大きくなれば ここから卒業だから頑張れ!(笑)
そうそう!
この中に、パンダっぽい子が1匹居た!(^▽^)
パンダもちゃんと育ってて良かった♪
コメント
1. 無題
ウチでも1.5cmくらいのボエセマニィが本水槽に脱走してました(笑)
そして餌あげようと水槽覗いてみたら、コルレアが産卵してるぽいー! 今回も白いのが多いみたいだけど少しでも孵化しないかなぁ~( ・∇・)
>オードリーさん
パンダっぽい子はずっと
びゅんびゅん泳いでるので
写真だと奥の端でブレブレに映ってます(笑)
稚魚のジャンプ力は あなどれませんよね。
脱走するくらい元気ってことなんでしょうけど(・m・ )クスッ
コルレアの産卵は嬉しいですね(^▽^)
受精卵が無事に育つとイイですね♪
私もコルレアをお迎えしたいなぁ~(*^^*)