ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

スービコ × ヒゲ比べ
スービコの中で
1匹だけヒゲが短い子が居ます。

太くて短い(笑)


左の子はノーマルなヒゲね(*^^*)

お迎えしたときには気づかなかった(^ ^ゞ



短いヒゲの子の横向き。
横から見ると出っ歯みたい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

正面を向いてるスービコ2匹はノーマルヒゲ。



僕のヒゲも見て見て~と言わんばかりに
スービコが集まってる・・・(笑)

スービコは いつも水槽の前に出てくるから
写真が撮りやすいね(*´∇`*)


コメント

1. ヒゲ

スービコは前にでてくるんですね♪
いいなぁ〜

うちのは全匹 後ろの物陰にいます>_<
写真が撮りずらいです〜

ヒゲってたまに短い子いますよね〜
その内伸びてたりします♪

アドル稚魚元気にしてますよ♪
徐々に大きくなってきてます(^^)

>カイさん

水槽の前の方は水流が強いから
それでスービコが集まるのかな?
もしかして、カイくんちの水槽は
奥の方が水流が強いとか?

ヒゲは底砂の状況によって
長くなったり短くなったりするみたいね(^○^)
うちの砂は まあまあコリ向きなのかな(笑)

おお!巣立ったアドルたちが
大きくなってきたんだねヾ(=^▽^=)ノ
稚魚って3cmくらいの時期が
一番長い気がするんだけど
気のせいかなぁ(笑)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト