ウィステリアの香り
趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30


管理人室

Admin | Write | Comment


最新記事

日野RD練習見学会② × 貸し切り
(11/14)
視野検査 × なぞの眼圧測定
(11/13)
腰痛 × 股関節痛
(11/12)
プレシーズンマッチ × 日野RD vs YL戸田 その2
(11/11)
プレシーズンマッチ × 日野RD vs YL戸田 その1
(11/10)

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

独り言 ( 2055 )
アクアリウム ( 2317 )
お笑い ( 135 )
ゲーム ( 307 )
ミュージック ( 372 )
コスメ&美容 ( 210 )
TV・ドラマ ( 202 )
家族 ( 107 )
飲食 ( 512 )
ラグビー ( 788 )

水槽データ

◆アクロN60cmコリドラス水槽◆
Co.オイヤポクエンシス
Co.コルレア
Co.スーパーパラレルス
Co.スーパービコロール
Co.ニュービコロール
Co.バーゲシー
Co.ボエセマニィ
Co.マスクドトリリネ
Co.デビッドサンジィ
ミックス コリドラス
コリドラス合計40匹
オトシンクルス

◆アクロN60cmチビコリ水槽◆
アドルフォイ
バーゲシー
デビッドサンジィ
オイヤポクエンシス
ミックスコリドラス
自家繁殖コリドラス合計90匹くらい

◆アクロN45cm予備水槽◆
ヤマトヌマエビ

プロフィール

HN: ぱふ
職業: 主婦
趣味: ラグビー観戦、アクアリウム
自己紹介:
2008年から水槽でコリドラスを飼育。特にアイバンドのコリが大好き♪

2019年ラグビーW杯 日本開催を機にラグビーにハマる■2020年は体調不良の為、TVでラグビー観戦■日野レッドドルフィンズのサポーターになり2021年からスタジアムで試合観戦!■浦安DRocks、ブラックラムズ東京も応援してます。

ブログ内検索

このブログ内で記事を検索できます。

リンク

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト


2023
09,22
14:05
ホースを切る × サーモの設置場所
CATEGORY[アクアリウム]
コリ水槽の外部フィルターのホースを
思い切って15㎝短くしてみた。
短くし過ぎてもホースが硬いので
ゆとりがない分、取り扱いが不便かもなぁ(;^_^A

もう1つの外部フィルターのホースは10㎝切ってみた。
しばらく、これで様子をみてみよう。

それと、今まで冷却ファンの逆サーモスタッドは
水槽のガラス面の後ろに引っ掛けてたけど
水槽台の中に入れてみることに。

ヒーターでもサーモスタッドは使う事があるけど
一般的なサーモの設置場所って何処なんだろう?


ヒーターとサーモの設置例の画像があったが
サーモが空中に浮いてるし(笑)

電源コンセントが壁の 
こんな高い位置にある家なんて あるんかい?


ヒーターやセンサーが空気中に出てるかどうかより
サーモが空中に浮いてる方が気になるんだが(笑)


壁に引っ掛けろって事なのか?


ネットで「水槽台の中」で検索したら
アクアリストさんやアクアリウム店の写真が出てきた!

ほうほう、なるほど!
みなさん色々と工夫をして水槽台の中に
外部フィルター以外に
タイマー、エアポンプ、電源タップも
綺麗にまとめて収納してますね。

調整剤やバケツなどのメンテナンス道具も
収納してました。
網やハサミなどは使いやすいように扉の内側に
引っ掛けたりしてました。

私はメンテナンスのバケツや調整剤は
キッチンのキャビネットに収納してます。
主婦だからできる技(笑)
旦那がキッチンに水槽用具を置いたら
絶対に奥さんは怒るもんね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

でも、サーモを中に入れてる人はいなかった。
そうかやっぱり サーモは空中なのね(笑)




コメント[0] 
<<ケーブルスリーブ × 白いメッシュ | HOME |外部フィルター × ホースの長さ>>
コメント

<<ケーブルスリーブ × 白いメッシュ | HOME |外部フィルター × ホースの長さ>>