ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

プレーオフ準決 × パナvsキヤノン その2
プレーオフトーナメント 準決勝 14:35 秩父宮
埼玉ワイルドナイツ vs 横浜キヤノンイーグルス
メインS 5ゲート西W 4列 31番

試合開始!

前半はキャノンのトライがあり
キヤノンファンは大盛り上がり\(^▽^)/

パナはトライが無いものの
ペナルティーゴールをしっかり決めて
めっちゃ接戦になってます。

これはパナの いつものパターン。
じわじわと真綿で首を絞めてくる(笑)

パナ 12-17 キヤノン ハーフタイムへ!

前半は雨がけっこう降ってきて
あんまり写真も撮れなかった(;^_^A

後半になって試合が始まったら
明らかにパナの動きに変化が!
一段階ギアを上げて ものすごいプレッシャー!
。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ


後半になって慎さんも登場!

がんばって~(^O^)

キヤノンのスクラムは かなりいい感じ!

フロントローが替わっても
スクラムは安定してた(^_^)

前半は勢いがあったキヤノンだけど
徐々に劣勢に。。。

それほど危険だと思えなかったハイタックルで
ジェシー・クリエル選手が
レッドカードになっちゃった(><)

今は顔や頭に直接タックルしちゃうと
一発レッドなんだよね。
このあと14人で戦わなくては。。。

1人少ないこともあってパナの猛攻が始まり
トライもばんばん取って来た!

慎さんは足を痛めてしまって
テーピングをしてから試合を続けたけど
足を引きずりながら歩いてたので
そうとう痛かったはず(T0T)

かなりキツそうだったから
3位決定戦は出れないかも(:_;)


本日の来場者数は 16,237人です。

秩父宮で15,000人を超える試合を観戦するのは
なかなか無いので凄いですね(^O^)


野口竜司選手の見事なハイボールキャッチ、
マリカ・コロインベテ選手の爆走、
松田力也選手の正確なキックで得点を積み重ね
気が付けばパナは51点に(;^_^A

キヤノンは後半にPG1本だけで
パナソニックの勝利で終わりました。

パナ 51-20 キヤノン

やっぱり王者パナソニックは強かったけど
キヤノンは4年前まで めっちゃ弱くて
まさかプレーオフに出場できるなんて
思ってもみなかった(笑)
この4年で4強に入るって本当に凄い事です!

つづく・・・






コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト