18、19日に大阪のヨドコウ桜スタジアムで
7人制ラグビーのパリ五輪アジア予選が行われました。
7人制は「セブンズ」と呼ばれていて
15人制と同じ大きさのグラウンドで
たった7人で めちゃくちゃ走り回ってプレーして、
スピーディーな展開が魅力的なラグビーです。
スクラムやラインアウトもあるけど
素早いパスや、キレキレのステップ&ランが
カッコいいんです(*´∇`*)
時間も15人制と比べて短くて
前半7分、ハーフタイム2分、後半7分と
めちゃくちゃ短時間なので
1日で何試合も行われるんです!
15人制も面白いけど
7人制も とっても面白いんですよーヽ(*^^*)ノ
セブンズの日本代表に選ばれてる選手は
リーグワンの試合に出場することは滅多に無くて
1年中、世界各地で行われる大会に遠征するので
ほぼ日本に居ません。
っていうか、日本では世界大会が行われないからね(^^;;
日野レッドドルフィンズに所属してる
福士萌起選手もセブンズの代表に選ばれてるので
インスタをチェックしてるから
世界中飛び回って試合をしてるというのは知ってます。
ただ、映像ってなかなか見れないんですよ(^^;;
でも、今回のアジア予選は
大阪で行われるし、JSPORTSオンデマンドで
解説付きで放送してくれたので
しっかり見ることができました!
なんと!女子も男子も優勝して
見事、パリ五輪出場が決定しましたー!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
おめでとーーーー!!!
はらはら、どきどきしながら見てたけど
優勝が決まった時は
本当に嬉しくて泣いちゃったよー(ToT)
来年のパリ五輪で男女セブンズが活躍して欲しいな♪
7人制ラグビーのパリ五輪アジア予選が行われました。
7人制は「セブンズ」と呼ばれていて
15人制と同じ大きさのグラウンドで
たった7人で めちゃくちゃ走り回ってプレーして、
スピーディーな展開が魅力的なラグビーです。
スクラムやラインアウトもあるけど
素早いパスや、キレキレのステップ&ランが
カッコいいんです(*´∇`*)
時間も15人制と比べて短くて
前半7分、ハーフタイム2分、後半7分と
めちゃくちゃ短時間なので
1日で何試合も行われるんです!
15人制も面白いけど
7人制も とっても面白いんですよーヽ(*^^*)ノ
セブンズの日本代表に選ばれてる選手は
リーグワンの試合に出場することは滅多に無くて
1年中、世界各地で行われる大会に遠征するので
ほぼ日本に居ません。
っていうか、日本では世界大会が行われないからね(^^;;
日野レッドドルフィンズに所属してる
福士萌起選手もセブンズの代表に選ばれてるので
インスタをチェックしてるから
世界中飛び回って試合をしてるというのは知ってます。
ただ、映像ってなかなか見れないんですよ(^^;;
でも、今回のアジア予選は
大阪で行われるし、JSPORTSオンデマンドで
解説付きで放送してくれたので
しっかり見ることができました!
なんと!女子も男子も優勝して
見事、パリ五輪出場が決定しましたー!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
おめでとーーーー!!!
セブンズ日本代表
— 日本ラグビーフットボール協会 (@JRFUMedia) November 19, 2023
男女ともにパリオリンピック2024への出場権を獲得しました✨#RoadToParis2024 #Japan7s #Sakura7s pic.twitter.com/DGichbm9fj
はらはら、どきどきしながら見てたけど
優勝が決まった時は
本当に嬉しくて泣いちゃったよー(ToT)
来年のパリ五輪で男女セブンズが活躍して欲しいな♪
コメント