今日は駒沢へ行ってラグビー観戦してきました。
D2第5節
2024年2月3日(土)13:00 駒沢
浦安DRocks vs レッドハリケーンズ大阪
今季はなかなか浦安DRocksの試合に行けなくて
久しぶりの観戦なので
「ロッキューシート」という特別座席を取りました。
グラウンドのすぐ横に設置されてる座席で、
めっちゃ近くで選手が見れます(*^^*)
7000円は高いので ちょっと迷ったけど
大迫力で楽しめたー!
浦安メンバー
あ、そうそう、金正奎選手が
1/13 シャトルズ戦で顔面を強打して
顔の骨が3か所も折れてしまったんです(><)
クリプシーさんがタックルを受けて
倒れ込んだはずみで、その後頭部が
後ろにいた金正奎さんの顔面に
猛烈な勢いでぶつかったらしい。
手術をして現在は療養中です。
早く復帰できますように!!
レッハリメンバー
浦安の前身シャイニングアークスの選手が
多くレッハリに移籍してます。
手っ取り早く言うと、
レッハリとアークスの2チームから
優秀な選手を集めて作ったチームが浦安なんです。
そして残った選手がレッハリいるわけで(^^;;
同じ血を分けた兄弟みたいなチームなので
余計にお互い負けたくないのだ(笑)
入場して直ぐの場所で両チームの選手たちが
募金活動をしてました(*^^*)
小泉選手、栗原選手、金選手が楽しそうにお話してる。
みんなアークスだからね(*^^*)
イズラエル・フォラウ選手は
まだ復帰できないのかなぁ。。。
早くあの走りが見たい!
ロッキューシートのお客さんは
12:20に6ゲート前に集合です。
それまで30分くらい時間があるので
グッズのブースを見たりしてました。
サポーターズクラブの会員証を提示すると
ガチャができるのでチャレンジしてみた!
金正奎選手の直筆サイン入りカードが当たった!
嬉しいなぁヽ(*^^*)ノ
12:10からトークイベントがありました。
サスティナビリティ(持続可能性)についてのトークで、
このトークの後でトモさんのサイン会があります。
トンプソン・ルークさんは
日本代表として4回もW杯に出場したレジェンド!
でも、12:20には集合場所へ行かなければ(;_;)
後ろ髪を引かれつつ、集合場所へ。
12:20に集合したのは良いけど
12:30にはウォーミングアップが始まるのに
なかなか座席に案内してもらえない(^^;;
裏口通路を通ってグラウンドへ向かう!
もうウォーミングアップ始まってる。
Hポールの裏をぐるっと回って
バックスタンドの方へ向かいます。
今日は雲ひとつない晴天!
やべーこりゃ直射日光で
ジリジリ暑いやつじゃん(^^;;
座席がズラーっと並んでます。
ここが私の座席!
両わきに余裕があって フラッグを振るのも
タオルをかかげるのも 隣を気にせずできる!(笑)
大きくて背もたれがある布製のイスなので
とっても楽に座れます(*^^*)
耳にひっかけて使うタイプのイヤホンが置いてあって
そこからグラウンドの選手の声が聞こえてきました。
ウォーミングアップの時は
めちゃくちゃ音が大きくてびっくり(^^;;
そのあと音が調節されましたε-(´∀`*)ホッ
ロッキューシートから離れた場所に
浅原拓真選手が座って
解説をしてくれることになりました!
逆光で凄く眩しそう(笑)
っていうか、解説をするなら
グラウンドの端じゃなくて真ん中に座ったほうが
良いような気がするけど(笑)
あっという間にウォーミングアップが終わっちゃった(^^;;
さぁ!キックオフだ!
つづく・・・

D2第5節
2024年2月3日(土)13:00 駒沢
浦安DRocks vs レッドハリケーンズ大阪
ロッキューシート 7,000円 R列 24番
今季はなかなか浦安DRocksの試合に行けなくて
久しぶりの観戦なので
「ロッキューシート」という特別座席を取りました。
グラウンドのすぐ横に設置されてる座席で、
めっちゃ近くで選手が見れます(*^^*)
7000円は高いので ちょっと迷ったけど
大迫力で楽しめたー!
浦安メンバー
あ、そうそう、金正奎選手が
1/13 シャトルズ戦で顔面を強打して
顔の骨が3か所も折れてしまったんです(><)
クリプシーさんがタックルを受けて
倒れ込んだはずみで、その後頭部が
後ろにいた金正奎さんの顔面に
猛烈な勢いでぶつかったらしい。
手術をして現在は療養中です。
早く復帰できますように!!
レッハリメンバー
浦安の前身シャイニングアークスの選手が
多くレッハリに移籍してます。
手っ取り早く言うと、
レッハリとアークスの2チームから
優秀な選手を集めて作ったチームが浦安なんです。
そして残った選手がレッハリいるわけで(^^;;
同じ血を分けた兄弟みたいなチームなので
余計にお互い負けたくないのだ(笑)
入場して直ぐの場所で両チームの選手たちが
募金活動をしてました(*^^*)
小泉選手、栗原選手、金選手が楽しそうにお話してる。
みんなアークスだからね(*^^*)
イズラエル・フォラウ選手は
まだ復帰できないのかなぁ。。。
早くあの走りが見たい!
ロッキューシートのお客さんは
12:20に6ゲート前に集合です。
それまで30分くらい時間があるので
グッズのブースを見たりしてました。
サポーターズクラブの会員証を提示すると
ガチャができるのでチャレンジしてみた!
金正奎選手の直筆サイン入りカードが当たった!
嬉しいなぁヽ(*^^*)ノ
12:10からトークイベントがありました。
サスティナビリティ(持続可能性)についてのトークで、
このトークの後でトモさんのサイン会があります。
トンプソン・ルークさんは
日本代表として4回もW杯に出場したレジェンド!
でも、12:20には集合場所へ行かなければ(;_;)
後ろ髪を引かれつつ、集合場所へ。
12:20に集合したのは良いけど
12:30にはウォーミングアップが始まるのに
なかなか座席に案内してもらえない(^^;;
裏口通路を通ってグラウンドへ向かう!
もうウォーミングアップ始まってる。
Hポールの裏をぐるっと回って
バックスタンドの方へ向かいます。
今日は雲ひとつない晴天!
やべーこりゃ直射日光で
ジリジリ暑いやつじゃん(^^;;
座席がズラーっと並んでます。
ここが私の座席!
両わきに余裕があって フラッグを振るのも
タオルをかかげるのも 隣を気にせずできる!(笑)
大きくて背もたれがある布製のイスなので
とっても楽に座れます(*^^*)
耳にひっかけて使うタイプのイヤホンが置いてあって
そこからグラウンドの選手の声が聞こえてきました。
ウォーミングアップの時は
めちゃくちゃ音が大きくてびっくり(^^;;
そのあと音が調節されましたε-(´∀`*)ホッ
ロッキューシートから離れた場所に
浅原拓真選手が座って
解説をしてくれることになりました!
逆光で凄く眩しそう(笑)
っていうか、解説をするなら
グラウンドの端じゃなくて真ん中に座ったほうが
良いような気がするけど(笑)
あっという間にウォーミングアップが終わっちゃった(^^;;
さぁ!キックオフだ!
つづく・・・
コメント