"ラグビー"カテゴリーの記事一覧
-
浦安DRocksは「がんを治せる病気にしよう」
というコンセプトで
キャンサー(がん)の頭文字「C」を消す
「deleteC」という活動をして
がん治療研究へ寄付をしています。
様々なアクションで寄付金を集めるんだけど
先日のナイターゲームは「deleteCマッチ」と銘打って
多くの寄付金が集まりました(^▽^)
①来場者数×10円
14,056名の来場者数だったので
140,560円!
②浦安D-Rocksの得点×1万円
22得点を獲得したので
220,000円!
③SNSの投稿×100円
SNSの投稿(X/Instagram)が67件
6,700円!
④スポーツ観戦アプリ「SpoLive」での応援数の10%×1円
両チームの応援合計数は3,478,431で
347,843円!
「スーパー応援」4,248円!
トータルで719,376円の寄付金になりました!
素晴らしい(^▽^)
719,376円をがん治療研究へ寄付
— 浦安D-Rocks (@UrayasuDRocks) March 20, 2025
3月14日に行われた #deleteCマッチ で皆様にご協力いただいたアクションにより『719,376円』ががん治療研究へ寄付される事になりました!
本当にありがとうございました
【寄付金額確定のご報告】https://t.co/I7E5pNRnf5… pic.twitter.com/ewuLoj5v9X
私は観戦に行かなかった分、
spoliveの応援で猛烈にトン活した!(笑)
普段の試合では1万に届くかどうかなんだけど
どうしてもクボタファンに勝ちたくて頑張った(^^ゞ
月、火と2日間で かなり差を広げていたけど
日野のトン活をするために水、木のトン活を休んだら
試合当日の金曜日に
クボタファンに逆転されてしまった(><)
悔しくて当日も試合を見ながら
ずーっとトントンし続けた!
私以外の浦安ファンも頑張ったお陰で
試合の途中で逆転して
応援バトルは勝利した!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ @ 秩父宮ラグビー場
— 浦安D-Rocks (@UrayasuDRocks) March 14, 2025
応援バトルの集計結果です!#第11節リーグワン202425ディビジョン1#drocks#Leminoで無料ライブ配信中 #SpoLive pic.twitter.com/EWEnd0Loqr
まさかトン活10%×1円の寄付だと思って無くて
すごい金額になって驚いた(笑)
試合は負けちゃったけど
前半は浦安がリードしてたし
すごく良い試合だった(*^^*)
浦安はまだ1勝しかしていないから最下位だけど
これからも応援するぞー!p(・∩・)qガンバレ!
-
スーパーラグビー第5節の
ハイランダーズvsハリケーンズの試合を見たら
いつもと違うジャージを着ていてビックリ!
ハリケーンズがキャプテンアメリカ、
ハイランダーズがハルクだった。
アメリカンコミックのマーベルとのコラボで
ヒーローのユニフォームを着用しているんだとか!
面白いなぁ(*^^*)
実写版スーパーヒーロー!?♂️#スーパーラグビー のスター選手たちのスペシャルユニフォーム姿
— ラグビーパス (@RugbyPass_JP) March 17, 2025
日本の #リーグワン で見てみたいスペシャルユニフォームをコメント欄で教えて下さい#SuperRugbyPacific pic.twitter.com/dsec3J4V6h
検索してみたら
ネットでコラボジャージを販売していた(笑)
スパイダーマン、ブラックパンサー、アイアンマン、
キャプテンアメリカ、ハルクの5種類
ハリケーンズが着ていたキャプテンアメリカが
めちゃくちゃカッコ良かったなぁ(^_^)
日本のヒーローでジャージにするなら何だろう?
ウルトラマンとか仮面ライダーかな(^▽^)
セーラームーンのジャージがあったら
面白いのになぁ(*≧m≦*)ププッ
屈強な男たちの胸に大きな赤いリボン
短パンがヒラヒラのミニスカ(笑)
笑っちゃって試合にならない(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
あ、そうそう、
昨日の夜に やっとシックスネーションズの試合を
全て見終わった!
最終節まで どこが優勝するかわからない
ものすごい大混戦だった。
私はアイルランドが3連覇すると思ったけど
今年はフランスが優勝した!
イングランドが2位で
アイルランドは3位だった。
フランスは前節で
主軸のスーパースター、デュポン選手が
前十字靭帯断裂の大怪我をして
最終節は欠場になったので
フランスの優勝は無いのかなと思ったら
いやぁ~、フランス強かった(笑)
そしてウェールズは最下位だった。
ウェールズは2022年から
シックスネーションズで1勝もしていないらしい(^^;;
そんなウェールズは今年の夏に日本と戦うのだ。
北九州と神戸で2試合あるけど
なんだかんだ言ってもウェールズは強いので
日本が負けそうな気がする(^^;;
ウェールズ代表を見たかったなぁ。
北九州と神戸じゃ見に行けない。残念。。。
-
秩父宮のラムズvsキヤノンの試合は
2:30キックオフだったので
1:00開始の日野と釜石の試合を
スマホのアプリ、spoliveの文字だけ見て
チェックをしていた。
試合開始直後に釜石がトライ。
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
でも、日野も鹿ちゃんがトライだ!
この後も点を取って取られての攻防。
27-17 と10点リードされてハーフタイムへ。
ラムズの応援をしながら
チラチラとスマホを見てチェックしてたので忙しい(^^;;
あ、スマホの音は完全に消してましたよー(笑)
後半に入って直ぐに永遠くんがトライ!
おお!前半もトライ取ったから2トライ目だ!
きっとモールを押してトライしたんだな。
と なんとなく想像する(本当にモールからのトライだった)
57分ごろに嬉しいお知らせが!
なんと、水間くんがトライ取ったー!
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
直ぐにspoliveのスーパー応援をしようとしたら
なぜか出来ない。。。ん?
もしかしてTMOでトライの確認してるのか?
映像を見てなくても
こういう所で状況を判断できる私(笑)
当日の夜中にJSPORTSで映像を見てみたら
本当にTMOしていた!(笑)
でも、水間くんのトライの確認というより
トライをしようとした水間くんを止めようと
ヘンリー・ジェイミー選手がハイタックルしていて
そのTMOで時間がかかっていたのだ。
ジェイミー選手の左腕が
水間くんのアゴにヒットしていたのでイエローカード。
水間くんは倒れながらも ボールを話さず
グランディングしていた!!
でも頭を打ったのでHIAの為に一時交代していたのだ。
spoliveの文字では そこまで説明が無かったので
とにかく水間くんがトライして
日野が逆転したことに私は大喜び♪
ラムズの応援をほったらかして
spoliveにくぎ付けになっちゃった(笑)
このあと水間くんはHIAをクリアして
試合に戻れたので良かったε-(´∀`*)ホッ
だが日野は そう簡単に勝たないわけで(^▽^;)
いつものようにペナルティが出てピンチに。。。
釜石が連続トライで またまた逆転されてしまう。
残り10分で 31-39か。。。
今日も日野は勝てないのかなと
ガッカリしていたら
またまた永遠くんがトライ!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
ハットトリックじゃーん!!
そして敵陣でペナルティを獲得した日野!
どうやら釜石もペナルティで自滅しているらしい(^^;;
本日、コンバージョンを全て成功させている
サイモン・ヒッキー選手がPGを沈めて
見事に逆転!!41-39 (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!
ラスト1分守りきれば勝てる!
が、ここでまた日野の悪い癖が出た(;´Д`A ```
ペナルティをして相手にPGのチャンスを与えてしまった。
これを決められたらサヨナラ負けだよ(T△T)
釜石はプレースキックの成功率がD2の中で一番高い。
そう、真ん中から蹴るPGなんて外すわけが無いのだ。
だが、なんと!岩手の風が味方してくれた!
強風が吹いて蹴ったボールが届かず
日野が勝ったよー。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
ありがとう岩手の風!!
この映像を見ていない秩父宮に居る私は
日野が勝ったというspoliveの文字が
イマイチ信じられず、Xのツイートを確認(笑)
本当に日野が勝ったんだ!ウヒョー!!
ニヤニヤしながらラムズを応援してました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
で、ラムズも勝利したので
ルンルンで家に帰ったわけです(笑)
帰りの電車がめっちゃ混んでて
乗ってた子どもが押されて
「むり、むりー」とわめくし
ベビーカーの赤ちゃんがギャーギャー泣くし
凄くうるさかったが
無理だろうが何だろうが黙って乗るのが
都内の電車なんじゃ!と思いながら
帰ってきました(笑)
混んでる電車にベビーカーで
無理やり乗る母親の判断が悪いよね。
子どもが可哀想(^^;;
-
体調が心配だったけど
朝起きたら なんとか大丈夫そうだったので
秩父宮へラグビー観戦に行ってきました。
行きの電車は頭がフラフラして気持ち悪かったけど(^^;;
2025年3月15日(土)14:30 秩父宮
D1第11節
横浜イーグルス vs ブラックラムズ東京
チケラグQR メイン 5ゲート西W 前2列 28番S指定席 5,000円
せっかく高いS席を買ったのに
行かないのはもったいない(笑)
それに今季はまだキヤノンの試合を見てないから
どうしても行きたかったのだ。
イーグルスメンバー
今季はまだ一度も川村慎選手が出ていない。
今日もノンメンバーだけど
ウォーミングアップで見られそう(*'ー'*)ふふっ♪
ラムズメンバー
当日になって大山祥平選手が痛んだみたいで
パディー・ライアン選手がスタメンに、
笹川大五選手がリザーブに入った。
勢いのあるラムズに勝って欲しい!!
キヤノンのホストゲームなので
ノンメンバーの選手がパス体験のイベントしてました(*^^*)
お客さんが めっちゃ並んでた。
曇ってて、今にも雨が降り出しそう(^^;;
予報では降らないはずなんだけど。。。
私の周りの人は ほぼキヤノンファンだった(笑)
ちゃんとキヤノンのフラッグやネームタオルも
私、持ってますよ(^^ゞ
でも、応援では「ブラックラムズー!」と
大声出してました(笑)
大声で応援すると 必ず前に座ってる子供が
私の方をジロジロ見る。
そんなに珍しいか?(^^ゞ
確かにキヤノンのファンは大人しい方が多くて
デカい声で応援する人はメインスタンドに居ないのかも(笑)
今日の両隣のお客さんは とても優しくて良い方だった(*^^*)
左隣のおじさんは私が写真を撮ってたら、
邪魔にならないように気を使ってくれたし、
右隣の女性は 私がデカいポンチョを広げて
「すみません、ガサガサして邪魔になって」と言ったら
「いえいえ、大丈夫ですよ」と言ってくれた。優しい♪
こないだの「スマホの音を消せ」とクレームを言う
嫌味なおじさんが居なくて良かった(笑)
ウォーミングアップ開始!
ペレナラ選手、今日もカッコイイ!
やった!川村慎選手を見つけた!(*^^*)
今季は出場機会が無いのかなぁ(T△T)
リザーブの庭井祐輔選手も見つけた!
庭さま~♪
ロッカールームに戻ります。
どんな試合展開になるかな?((o(*^^*)o))わくわく
今日はラムまるくんも来てくれてるよヽ(*^^*)ノ
カノンちゃんと一緒に選手をお出迎え!
試合開始!
キヤノンのPGのあと、ラムズもPGで得点!
今日もプレースキックはメイン平選手です。
なんかラムズに流れて来てるぞ!
ファカタヴァアマト選手がトライを取って
ラムズがリードしたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
なんだか今日のキヤノンは 攻撃でミスが多くて
得点に結びつかない。どうしたんだ?
ペレナラさんのプレーは絶好調ヽ(*^^*)ノ
前半は 3-10 ラムズがリードしてハーフタイムへ。
前半の途中から雨がパラパラ降り出した(^^;;
ラムズのポンチョを持ってきてたので
出して着ようとしたが、デカ過ぎて
かさばってしまって着れなかった(^^;;
安いペラペラのポンチョの方が
実は便利なのかも(笑)
ファフ・デクラーク選手と
ペレナラさんのマッチアップが楽しみだったけど
前半でファフ兄さんは どこか痛めたらしくて
交代してしまった(;´Д`A ```
後半になってキヤノンに流れが来て連続トライ!
ああ、やっぱりラムズは後半に逆転されて
負けてしまうのか?(ToT)
でも、今季のラムズはスクラムが異常に強い!!
こんなに強かったっけ?ってくらい強い!
スクラムでペナルティを取って
また流れがラムズに来たー!!
が、ラムズにイエローカードが2枚出て
13人になっちゃったよ(^^;;
ああ、なんてこったー。。。
リザーブの庭さまも登場♪
怪我だけはしないでね(^▽^;)
ラムズはディフェンスを頑張って
トライを防ぎまくる!
そして、後半36分にブロディ・マクカラン選手が
トライをねじ込んだー!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
勝ちが見えて来たぞー!
最後にキヤノンはPGを決めたけど
その後のスクラムで80分になった!
20-27 ラムズが勝ったよぉーヽ(^◇^*)/ ワーイ
POMは決勝トライを決めた
ブロディ・マクカラン選手です。
おめでとうございます!!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
キヤノンのブレンダン・オーウェン選手が
三機工業賞です。
おめでとうございます(^-^)//""ぱちぱち
ラムまるくんがピッチに出て
選手と一緒に勝利を喜んでます(*^^*)
津村選手とグータッチ♪
雨も小雨のままだったし
風が無かったから そんなに寒くなかった。
帰りは電車がめちゃ混みだったけど
ラムズが勝ったからルンルンだ(*^^*)
そして、もう一つ嬉しいことが!!
13:00から始まってた日野の試合を
spoliveでチラチラと経過を見ていたのだ。
ふむ、その話は明日にしよう(笑)