ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

内窓 × UVカットシート
寝室の窓に内窓をつけてもらった。
雨音や自動車の通る音、
外で立ち話をしているオバサンの声が聞こえなくなって
めっちゃ快適だー!ヽ(*^^*)ノ

我が家の窓ガラスは全て防火ガラスで
斜めにワイヤーが入っているんだけど
場所によって凹凸のあるすりガラスと
透明なガラスのどちらかをつけている。

家を建てる時にどちらにするか選んだのだが
どういう基準で選んだのか覚えてない(^^;;
そして、なぜか私の寝室の窓は透明タイプで
隣の家の壁や窓、配線がよく見えるんだなぁ。。。

普段はカーテンを閉めているけど
内窓を付けるとカーテンの開け閉めが面倒だ(^▽^;)

そこで、外の窓ガラスに
白いUVカットシートを貼ってみることにした。
窓ガラスに貼る目隠しシートって色んなタイプがあって
すりガラスや、モザイク柄でも良いかなと思ったんだけど
いっそのこと全く外が見えない白いタイプが
良いんじゃないかと(笑)

簡単に貼ったり剝がしたりできるタイプ。

窓の大きさにカットして貼ってみた。
完全な遮光じゃないので
レースカーテンくらいに外の明かりが入って意外と明るい。
隣の家の窓や壁が見えなくてスッキリした(^▽^)

東向きの窓で隣の家の壁があるから
直射日光も入らないしね。
これなら夜になっても外から見えないし
カーテンを閉めなくても良いかも(笑)

内窓と外窓の隙間にラムまるグッズを飾ってみた。
寝室なら私しか見ないから
好きなものを飾れるぞ(*^^*)

旦那はリビングの内窓に飾っても良いとは言ってるけど
リビングにごちゃごちゃ飾るのは
気が引けるからな(笑)





コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト