ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

久々に眼鏡を作った
普段はいつも使い捨てコンタクトを使ってるので
寝起きと寝る前の 
ほんの一瞬しか眼鏡は使いません。

その眼鏡がガタガタになったので
新しく買うことにしました(笑)
10年以上も使えば、そりゃガタも来るわね(^^ゞ


いろんな眼鏡屋さんを見てまわってたら
サンストリートにある愛眼が
改装前セールでフレームが半額になってので
そこで買いました♪
店員さんも丁寧な対応で良かったです(^▽^)


選んだフレームはアニエスベーで、
黒ブチのシンプルな形です。
f7489a76.jpeg
ホントにシンプルなんだけど、
フレームの横に星の模様が入ってて
可愛くて一目惚れ(笑)
db964670.jpeg
☆みっつ!と、丸に「b」のロゴが入ってます。


眼鏡ケースも白と黒のシンプルなとこが
めっちゃ気に入った~♪
36c4bba6.jpeg


なにしろド近眼なので普通のレンズだと分厚くなって
牛乳瓶の底みたいに うず巻いちゃうから
値段が高くなっても、薄くて軽いレンズにしました。
それでもフレームから ガッツリはみ出てるけど(笑)

フレームとレンズで25000円になりました。
やっぱ眼鏡は高いね(^-^;


眼鏡を買った理由は もひとつあって、
コンタクトを20年以上使ってると
常時、眼球が酸欠状態になるので、
白目の血管が黒眼に入ってくるんですよ(;´▽`A``

眼科のドクターからも 
なるべくコンタクトの時間を減らして
眼鏡をするように言われちゃったので、
家に居る時くらいは眼鏡にしようかなぁと。。。


じゃ、ずっと眼鏡にすりゃいいじゃん!
って思うでしょうが、
仕事場では お客さんにスチームを当ててエステするので
眼鏡だと曇っちゃうのよ~((+_+))


それに、眼鏡で外出したら
大好きなサングラスできないしっ!(笑)

サングラスフェチとしては 
せっかく買ったPOLICEのサングラスを
かけたいのだ(●´ω`●)ゞエヘヘ

20100128-09.jpg
(*´Д`)ハァハァ  
POLICEポスターの あっちゃんカッコイイ!モェモェ~♪



レーシックする勇気も無いしね。。。
これから先も 眼鏡とコンタクトのお世話になるのかぁ(^-^;

ああ~・・・
裸眼で過ごせるくらい視力の良い人が
ほんとに羨ましい・・・(;_;) フルフル


コメント

3. 無題

二十歳位まではソフトコンタクト使ってたけど、アレルギーが出ちゃったもんだから、
今はメガネONLYです。

サングラスとかも度付きじゃないとダメだから
結構お金かかるんだよね。

本当、視力良い人が羨ましいです。

>TORINO-GTさん

アレルギーがあるとコンタクトは大変ですよね(^-^;
使い捨てでもアレルギーが出ちゃいますか?

結局は、眼鏡の方がお手入れも簡単だし
気軽に使えますよね(笑)

ただ、ド近眼だとレンズが重いので、
長時間かけてると頭痛がしてきて
これまた辛かったりで(^-^;

ほんと、レーシックしちゃおうかと悩みます(笑)

2. 無題

アニエスベーの眼鏡、落ち着きの有るデザインで良いですね!
やはり普通の眼鏡でもソコソコお値段するんですね。
私は視力だけは良いので、眼鏡、コンタクトはしないのですが、
ガラス工芸のバーナー作業中用は防護用としてかける必要があり、色々思案しております。(今は溶接用か100均のサングラス・・・)今後の参考になりました!

>わーさん

もっと安いフレームもあったんですけど、
このデザインが気に入っちゃったので
アニエスベーにしちゃいました(^^ゞ

視力が良いのは宝ですよ!!
子供のころから、眼鏡とコンタクトで 
いくら使ったことか(T-T) ウルウル

バーナー作業の防護用も 
良いものは高いんでしょうね!
100均で売ってるサングラスでは、
ちょっと心配な気もしますが(笑)

1. 無題

げ、意外に高い!

自分もそろそろ眼鏡買い替えないと、、
5000円のZOFFでいいや~

>Toshiさん

フレームは半額で安くなったけど
レンズが高いんですよ~(><)

ド近眼じゃなけりゃ
もっと安いレンズで大丈夫なんですけどね(^-^;

あれ?Toshiさんも眼鏡かけてるんですか?
じゃ、サングラスする時はコンタクト??

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト