ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

携帯メルアド変更の葛藤
昨年までは 携帯のメルアドに
迷惑メールって そんなに来なかったのに
今年になってから やたら多い!(▼▼)

ソフトバンクさん、どうなんてんの?ヽ(´o`; オイオイ

メルアドを変更すりゃ解決するんだけど
変更のお知らせをするのが面倒で
どうも二の足を踏んでしまうわけで・・・(^-^;

それでも、あまりに迷惑メールが多いので
我慢の限界だぁーーーっ!!(`Д´) ムキー! 
変えちゃる!
ああ、変えちゃるとも!ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!


まぁ、メルアド変更すること自体は
PCからソフトバンクのマイページにアクセスすれば
簡単にできます。 ほんと、簡単(笑)

で、ここからが大変・・・
いろんな人にお知らせメールを送らなくちゃいけない。
42年も生きてると それなりに知り合いが増えてるわけで(笑)

仕事、親戚、ネット友達、 学生時代の友達と、
パターンをいくつか用意して
お知らせメールを送りました(;-_-) =3 フゥ

えっと・・・
こういう場合って、ちょっと迷いまません?
『この人に教えるべきかどうか』って(笑)

もう全然 交流が無くなってしまった人に
わざわざお知らせするのも
なんだか ずうずうしいような気もするし、
かといって、教えないのも悪いような・・・


それと もひとつ。
変更のお知らせメールをした後に、
「了解しました~♪」って
メールをくれる人と、全く無視する人とで
スッパリと分かれますよね(笑)

私はお知らせメールが来たら
「了解しました」って直ぐに返事するタイプなんだけど(笑)

もしかして「了解しました」のお返事をしない人って、
「あんたなんかの新メルアドなんか知りたくないって」
と思ってるんでしょうか(;^_^A アセアセ・・・


あ、そうそう!
それで、今年になって携帯を新しくした時に
アドレス帳の引き継ぎを失敗して
何人かのメルアドを紛失してるんです!!(><)

今回私からのお知らせメールが届いてない方、
こ一報ください<(_ _)>スマンデス

コメント

3. 私もしたぞー!

>ようちゃん

ひど~い!!私も返信したのに~
思わず調べちゃったよ(笑)
そういう時はちゃんとメール返信します。


>ぱふ

メアド変更の返信はしたけど
その後ぱふがくれたメールには返信しなくてごめんね(~_~;)
こういう時の返信はした方がいいのか
迷っちゃってさぁ、、、終わり時が難しい。
人付き合い上手じゃないので(苦笑)

>ビバ

そうだよね、ビバは こういう返事とかって
ちゃんとしてくれるよね(^-^)
きっと ようちゃんの勘違いでしょう(笑)

いやいや、2回目の返事は要らないよ~(´m`)クスクス
あとは 今度会ったときに色々と話そうね♪

2. 私も同感!

確かにメアドの変更は面倒だよね
殆ど交流の無くなってしまった人に出すか出さないかも悩むし。
とは言っても、私はぱふみたいに知り合いがいないので、
それ程では無いけどね(笑)

【了解しました】の返信は、くれる人とくれない人に分かれるよねぇ。
私は必ず返事を出す方かな
自分が変更のメールをしたら、出来れば返事が欲しいなぁ~と思うから、
人から変更のメールが来た時にはちゃんと返事をしてあげようって思うの。

ちなみに、私も先日メアド変更したけど、姉妹で返事をくれたのはぱふだけでした
そう言う、ちょっとした所がマメなのは、私とぱふって似ているよね
さすが同じA型(笑)

>ようちゃん

よく、頻繁にメルアドを変えてる人がいるけど、
そういう人って 知り合いが少ないのかね?(笑)

ええーー!?
ようちゃんがメルアド変更したときに
了解メールをしたのって 姉妹で私だけだったの?(笑)

きょんちゃんは私の時も返事しなかったし、
まぁ、しないだろうなぁとは思うけど(笑)、
ビバからは ちゃんと返事来たけどなぁ。。。(._.?) ン?
今度 まゆちゃんの誕生日会で聞いてみよう!(笑)

1. 無題

メアド変更後の各連絡が面倒くさいよね~
私も全く同じことで悩むわ。
全く交流が無くなってしまった人に、
果たして知らせるべきか、否か。

それに、「了解しました」の返信は、マナーだと
思うよね。私も、どんなに疎遠になった人でも、
メアド変更メールが来たら、ちゃんと返信するもん。
案外、仲良い子が返信くれなかったりすると、
ちょっと気になっちゃったりするんだけどね。





>みねる

以前は頻繁に交流してた人でも、
一度 疎遠になると なかなか連絡ってしないしね(^-^;
ホント、悩むよね~。。。

仕事で毎日のようにメールで連絡をしてる
うちの店長から「了解しました」メールが来なくて
一番ムカっときたよ(笑)
もし、ちゃんと新しいメルアドの登録ができてなくて
連絡がとれなくなったら 怒られるのは私だし┐(´-`)┌

でも、今回のメルアド変更で良いこともあったよ!
しばらく会ってなかった知人からきた
「了解しました」メールに
「結婚しました♪」って書いてあったの(*^.^*)

こういうお返事が返ってくると
ああ、お知らせメールして良かったぁって思えるよね♪

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト