プリンターのBKインクが 頻繁に目詰まりするので
ノズルクリーニングを良くするようになったら、
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」
というエラーメッセージが出てしまった。
これが出たら自分では何も出来ないので
修理に出すしかないみたい。
自分で吸収パッドを交換する人も居るらしいが
私がやったら そこら中にインク垂れて
手も床も汚れて大惨事になりそう(;^_^A
修理に出すと15000円以上かかるみたいだけど
仕方ないか。。。(;´д`)トホホ
なんかさぁ、日野の退団選手のお知らせで
気分が落ち込んでるから
プリンターを修理にだすとか
普段なら それほどテンション下がらない事でも
がっくりしちゃうな(´・ω・`)ショボボーン
ノズルクリーニングを良くするようになったら、
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」
というエラーメッセージが出てしまった。
これが出たら自分では何も出来ないので
修理に出すしかないみたい。
自分で吸収パッドを交換する人も居るらしいが
私がやったら そこら中にインク垂れて
手も床も汚れて大惨事になりそう(;^_^A
修理に出すと15000円以上かかるみたいだけど
仕方ないか。。。(;´д`)トホホ
なんかさぁ、日野の退団選手のお知らせで
気分が落ち込んでるから
プリンターを修理にだすとか
普段なら それほどテンション下がらない事でも
がっくりしちゃうな(´・ω・`)ショボボーン
コメント