インク吸収パッドが満タンになって
修理に出していたプリンターが
先週、無事に帰って来ました。
エプソンの修理サポートセンターに申し込んだので
集荷に来て専用の梱包をしてもらえました。
修理代は15000円くらいと書いてあったけど
実際は7700円でしたC=(^◇^ ; ホッ!
修理内容はインク吸収パッドの交換だけですが
「純正インクでは無いものが使われていたので
交換させていただきました」と書いてあり
純正のインクが入ってました。
今まで使ってたインクは外されて
ビニール袋にパッキングされてた。
純正のインクは使いかけが入ってましたが
とにかく純正インクは値段が高いので
ちょっと嬉しい(笑)
インクヘッドが頻繁に目詰まりするのは
純正インクを使ってないからなのか?(^^;)
修理に出していたプリンターが
先週、無事に帰って来ました。
エプソンの修理サポートセンターに申し込んだので
集荷に来て専用の梱包をしてもらえました。
修理代は15000円くらいと書いてあったけど
実際は7700円でしたC=(^◇^ ; ホッ!
修理内容はインク吸収パッドの交換だけですが
「純正インクでは無いものが使われていたので
交換させていただきました」と書いてあり
純正のインクが入ってました。
今まで使ってたインクは外されて
ビニール袋にパッキングされてた。
純正のインクは使いかけが入ってましたが
とにかく純正インクは値段が高いので
ちょっと嬉しい(笑)
インクヘッドが頻繁に目詰まりするのは
純正インクを使ってないからなのか?(^^;)
コメント