昨日は内窓の設置工事をしてもらいました。
カーテンレールを外すところからスタート!
職人さんが二人がかりで作業です。
ガラスって重いから1階から3階に運ぶだけで
めっちゃ大変みたいです(^^;;
年配の職人さんは私の水槽を見て
「昔、180×80の水槽を作ったことありますよ」と言ってた。
元々ガラス屋さんなので水槽を作ったりできるんですって。
カーテンレールは外すけど
突っ張り棒でつけてるロールカーテンは
そのままにしてもらいました。
設置前
設置後
内窓なので、クレセント錠は無しで
シンプルな引き違いのガラス窓です。
気密性が高いので
夏も冬もエアコンの効き目が良くなるらしい!
特に冬は外からの冷気が窓から入らないから
窓際が寒くないのは嬉しい。
そして何より、
外の音が聞こえないから静か!
近所の工事の音が気にならないのは嬉しいわ~♪
一昨日も家の前の道路工事をしていて
まぁーうるさいったら(^^;;
オーダーの窓ガラスだから
値段はそれなりにお高いけど
その価値は十分にある!
さて、明日は群馬まで行って
ラグビー観戦してきます!
頑張って早起きしなくちゃ。
って思うと なかなか眠れないし
途中で何度も目が覚めるんだよなぁ(;´Д`A ```
カーテンレールを外すところからスタート!
職人さんが二人がかりで作業です。
ガラスって重いから1階から3階に運ぶだけで
めっちゃ大変みたいです(^^;;
年配の職人さんは私の水槽を見て
「昔、180×80の水槽を作ったことありますよ」と言ってた。
元々ガラス屋さんなので水槽を作ったりできるんですって。
カーテンレールは外すけど
突っ張り棒でつけてるロールカーテンは
そのままにしてもらいました。
設置前
設置後
内窓なので、クレセント錠は無しで
シンプルな引き違いのガラス窓です。
気密性が高いので
夏も冬もエアコンの効き目が良くなるらしい!
特に冬は外からの冷気が窓から入らないから
窓際が寒くないのは嬉しい。
そして何より、
外の音が聞こえないから静か!
近所の工事の音が気にならないのは嬉しいわ~♪
一昨日も家の前の道路工事をしていて
まぁーうるさいったら(^^;;
オーダーの窓ガラスだから
値段はそれなりにお高いけど
その価値は十分にある!
さて、明日は群馬まで行って
ラグビー観戦してきます!
頑張って早起きしなくちゃ。
って思うと なかなか眠れないし
途中で何度も目が覚めるんだよなぁ(;´Д`A ```
コメント