スマホに来るメールはソフトバンクくらいで
他からメールが来ることは無い。
来たとすれば それは詐欺メール(笑)
先日、その詐欺メールが来た。
メールを開けてみると
「日本語に翻訳」と出てきた。
日本語で書いてあるのになぜ?と思って
クリックしてみたら
中国語フォントをインストールをしますか?と出て来た。

なるほど、
中国人が詐欺メールを送って来たんだな(笑)
日本語で書いてるけど
日本では使わない文字や言葉を使ってるから
Googleさんが中国語フォントのインストールを提案したのか。
こういう詐欺メール送ってくるの
マジでイラっとする(▼▼)

コメント