ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

詐欺メール × 中国
スマホに来るメールはソフトバンクくらいで
他からメールが来ることは無い。
来たとすれば それは詐欺メール(笑)

先日、その詐欺メールが来た。
メールを開けてみると
「日本語に翻訳」と出てきた。
日本語で書いてあるのになぜ?と思って
クリックしてみたら
中国語フォントをインストールをしますか?と出て来た。

なるほど、
中国人が詐欺メールを送って来たんだな(笑)
日本語で書いてるけど
日本では使わない文字や言葉を使ってるから
Googleさんが中国語フォントのインストールを提案したのか。

こういう詐欺メール送ってくるの
マジでイラっとする(▼▼)





コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト