ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

20本骨 × 晴雨兼用傘
軽くてコンパクトな晴雨兼用の
折り畳み傘を買ったばかりだけど
ちょっとした風でも すぐにひっくり返る(-_-メ)
意外と夏って5m、6mの風が吹くんだよね。

こうなったら重くて大きくても
風に強い傘を買ってみるか!(笑)

20本骨でワンタッチ自動開閉の傘が840円だった!
安いじゃーん、と思ったら送料が980円。。。
送料の方が高いじゃん(笑)

まぁでも合計しても2000円以下で安いから買ってみた。
送料が高い理由は海外からの発送だからだった。
なるほどね(笑)

「超軽量」と書いてあるが465gもあるので
今まで使ってた傘の2倍の重さだ。
500mlペットボトル1本分。意外と重い。

「100%完全遮光」というのも ちょっと怪しい(笑)
内側から太陽の光が透けて見えるんだもん。
840円という安さだから仕方ないか(^^;;

自動開閉のボタンが硬くて
親指でグッと力を入れないと押せない(-_-;)
そして開閉の時にバン!と大きな音がする。
近くに居る人は びっくりするよ(笑)

でも20本骨だから風でひっくり返ることは無い(^▽^)
とりあえず無風の日以外は これを使おう!




コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト