子どもの頃に良く食べてた
ライオネス コーヒーキャンディの事を
急に思い出した。
甘いけど、とてもコーヒーの味が濃くて
香ばしくて美味しかったなぁ。。。

もう製造してないのかと勝手に思い込んでたけど
まだ終了していないらしい。
どこかで売ってるのかな?
そんな話を旦那としていたら
旦那がこれをAmazonで6個買ったらしく
1個くれた。
KOPIKO(コピコ)
韓国ドラマは好きだけど時代劇ばかりで
現代ドラマを見ないから知らなかったが
韓国で大人気のコーヒーキャンディらしい。
韓国語でコーヒーは「コピ」と言うのだ。
製造してるのは中国だけど(笑)
韓国人はコーヒーが大好きで
日本よりもカフェが多いと聞いたことがある。
カフェで友達と話しながら
長時間コーヒーを飲むのが好きらしい。
だからこのコーヒーキャンディも好きなんだろうね(笑)
食べてみたら美味しかった(*^^*)
ライオネスコーヒーキャンディに
似ている気がするぞ!
旦那はイマイチ好きじゃないみたいで
残りの4個を私にくれた(笑)
ネットでKOPIKOを検索したら
成城石井でも売っているみたい。
そうか、今まで気が付かなかったな。
さっそく成城石井の飴売り場をチェックしたら
確かに売ってた!
今度買っちゃおうっと(笑)
その時にパンコーナーでプレッツエルを見つけて
大喜びで買ってきた。
私はこのドイツのパンが大好物(^¬^)ジュル...
日本のパン屋さんでは まず売ってない。
輸入された冷凍パンくらいしか売ってないから
滅多に食べれないのだ。
まさか成城石井で売ってたとは!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
塩気が効いているので
これだけでも十分に美味しいけど
無性にイチゴジャムを付けて食べたくなって
めずらしくビンのジャムを買ってきた。
アオハタ 砂糖不使用 まるごと果実 いちご
安いイチゴジャムはクソ甘いが
これは自然な甘さで激うまい!!
イチゴもゴロっと入っていて
このままスプーンでパクパク食べれる(笑)
ちなみに、砂糖を使わないものは
常温保存できる「ジャム」では無いので
開封後は冷蔵庫で保存しないと
カビが生えるらしい(^^;;
やばい早く食べなくちゃ(笑)

ライオネス コーヒーキャンディの事を
急に思い出した。
甘いけど、とてもコーヒーの味が濃くて
香ばしくて美味しかったなぁ。。。
もう製造してないのかと勝手に思い込んでたけど
まだ終了していないらしい。
どこかで売ってるのかな?
そんな話を旦那としていたら
旦那がこれをAmazonで6個買ったらしく
1個くれた。
KOPIKO(コピコ)
韓国ドラマは好きだけど時代劇ばかりで
現代ドラマを見ないから知らなかったが
韓国で大人気のコーヒーキャンディらしい。
韓国語でコーヒーは「コピ」と言うのだ。
製造してるのは中国だけど(笑)
韓国人はコーヒーが大好きで
日本よりもカフェが多いと聞いたことがある。
カフェで友達と話しながら
長時間コーヒーを飲むのが好きらしい。
だからこのコーヒーキャンディも好きなんだろうね(笑)
食べてみたら美味しかった(*^^*)
ライオネスコーヒーキャンディに
似ている気がするぞ!
旦那はイマイチ好きじゃないみたいで
残りの4個を私にくれた(笑)
ネットでKOPIKOを検索したら
成城石井でも売っているみたい。
そうか、今まで気が付かなかったな。
さっそく成城石井の飴売り場をチェックしたら
確かに売ってた!
今度買っちゃおうっと(笑)
その時にパンコーナーでプレッツエルを見つけて
大喜びで買ってきた。
私はこのドイツのパンが大好物(^¬^)ジュル...
日本のパン屋さんでは まず売ってない。
輸入された冷凍パンくらいしか売ってないから
滅多に食べれないのだ。
まさか成城石井で売ってたとは!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
塩気が効いているので
これだけでも十分に美味しいけど
無性にイチゴジャムを付けて食べたくなって
めずらしくビンのジャムを買ってきた。
アオハタ 砂糖不使用 まるごと果実 いちご
安いイチゴジャムはクソ甘いが
これは自然な甘さで激うまい!!
イチゴもゴロっと入っていて
このままスプーンでパクパク食べれる(笑)
ちなみに、砂糖を使わないものは
常温保存できる「ジャム」では無いので
開封後は冷蔵庫で保存しないと
カビが生えるらしい(^^;;
やばい早く食べなくちゃ(笑)
コメント