"飲食"カテゴリーの記事一覧
-
ずっと、あずき飴にハマって大量に食べてたけど
最近はグミにハマってます。
今までグミに興味が無かったから
どんな種類があるのか知らなかったけど
売り場を見ると いろんな種類があるのね(笑)
ソフトタイプ、ハードタイプ、
大粒、小粒、酸味があるものなど。
今はピュレグミが 一番好みかな(*^^*)
コンビニで気軽に買えるし。
あと、日本各地のフルーツの味を取り入れた
ニッポンエールも美味しかった!
この辺では、ちょっと遠いスーパーでしか見かけないから
行ったときに沢山買っちゃう(笑)
秋田県の桃や、長野県のシャインマスカットなど
どれを食べても美味しかった。
秋の花粉症の症状が出て
くしゃみ、鼻水が酷いので
薬を飲んでるから喉が渇いちゃう(^^;)
昼間はミントキャンディを食べて
夜はあずき飴やグミを食べてます。
だから痩せないんだな(;^_^A
-
今日はプレシーズンマッチの観戦に行きました!
2022年10月22日(土)13:00武蔵野陸上競技場
日野レッドドルフィンズvsサントリーサンゴリアス
入場無料だなんて 太っ腹だなぁ(^O^)
全て自由席です。
12時開場の30分前にスタジアムへ行ったけど
すでに行列ができてた(;^_^A
日野メンバー
いつもなら写真入りのメンバー表が
試合の2日前にSNSで発表されるんだけど
今回は試合前日の夕方に
写真無しバージョンがHPだけで発表された(笑)
2日前に新加入の選手が発表されて、
その選手も出場するからメンバー発表が遅れたのかな。
かなりガチガチ本気のメンバーです(笑)
でも、祥さんは入ってなかった(:_;)
ざんねん・・・
サントリーメンバー
日本代表以外の凄い選手がたくさん出るじゃん!('〇';)
やっぱサントリーは選手層が厚い(;^_^A
今回は日野のLINE友だち限定で
くじ引きができて
当選するとグッズがもらえるんです(*^^*)
なんと、選手たちが開場前の行列にきてくれて
くじ引きをやってくれました!
木津選手、笠原選手、モセセ選手、リリダム選手、
バズさんも来てくれた!
私の前の人たちは連続でハズレを引いてたけど
私は4等のキーホルダーが当たった!\(^▽^)/
すでに同じのを持ってるけどね(*^m^*) ムフッ
2個あっても嬉しいのだ。
12時に開場してメインスタンド日野側へ座りました(*^^*)
武蔵野陸は視界が開けて見やすいです(^O^)
どんより曇ってたけど
半袖Tシャツで丁度良かった!
ウォーミングアップが始まったら
推しを探す(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
祥さん見つけた~(*^o^*)
ゲームには出ないけど
めっちゃ写真撮ったぞ(笑)
ニッシーも居た!早く試合に出て欲しいなぁ(*^^*)
キリリ!!
淳也くんはスタメンで、ゲームキャプテンです!
今期はクラブキャプテンにも就任して
ヤル気に満ちてます(*゜▽゜)g
先日、新加入が発表された3人の選手のうち、
徳田選手と土一選手の顔がわからない(;^_^A
早く覚えなくちゃ。
でも中鹿選手だけ顔を知ってます!
一昨年の天理大学が優勝したときのメンバーで、
キャプテンの大和くんと一緒にyoutoubeに出てたから
顔を知ってるのだー!
左がハマちゃんで、右が中鹿くん(*^^*)
今日はNo,8でスタメン出場してた!
ウォーミングアップから写真を撮りまくる!(笑)
ドミさんの左に居るのが徳田くんかな?
っていうか、
今日は全部で500枚以上の写真を撮ったから
写真を整理するだけでも時間がかかりそう(;^ω^)
つづく・・・
-
2022年9月17日(土)15:00~20:00日野レッドドルフィンズグラウンド「サマーナイトフェスタ2022」
朝から気持ちが悪くて立ってるだけで
膝ががくがくするし
電車に乗れるか心配だったけど、
吐き気を抑える手のツボを押しながら
電車に乗ったら大丈夫だった(笑)
豊田駅に着いたら普通に歩けるくらいになった(^^)
イオンモール多摩平の森から
シャトルバスに乗り、日野グラウンドへ!
受付をして進むと、
すでに日野の選手たちがグラウンドの入り口に並んで
お出迎えしてくれました(≧∇≦)キャー♪
6月のファン感では外国人選手や
セブンズで活躍する選手も居なかったけど
今回は ほぼ全員参加でした!
竹中祥選手は いつもニコニコ(*^^*)
プレゼントのスイーツは
オフになったら食べてねと言ったら
「明日からオフなんで いただきます」と答えてくれました。
以前プレゼントした化粧水も
使ってますよと言ってました(*^o^*)
李淳也選手にも やっと会えた~!
ベビー用体温計も使ってくれて、
奥様も喜んでくださったそうです(^O^)
今回のイベントも、中心になって
いろいろと考案して開催してくれたようで
本当にファン想いです♪
暑い中、いつも頑張ってる赤いるかちゃん!
私を覚えててくれたようで
すぐに近づいてくれました(*^^*)
聞くところによると
小柄な若い女の子が入ってるそうで(笑)
いつも汗だくだろうなぁと心配しちゃいます(;^_^A
日野のアグレッシブ熱血プレイヤー
オーガスティン・プル選手!
1人で10人分くらい働いちゃう凄い選手!!
めっちゃいい匂いがした(#^_^#)
右は日野のスピードスター チャンス・ペニー選手!
左は笑顔が可愛いブレンデン・ジャメンズ選手
ペニー選手もいい匂いがしたよ~(*^m^*) ムフッ
若手、大型スクラムハーフの田中元珠選手
海外でプレーしてたので英語がペラペラなんです。
キレッキレのステップが魅力の吉川遼選手
後日参加予定の「おとラグ」にも来てくれます。
「おとラグ」には川井太貴選手も参加!
先日、きーるのラジオにゲスト出演したときに
私も音声参加して おしゃべりしました(^-^)
たいきくんにはトライをばんばん取って欲しい\(^▽^)/
長身のウイング小島昴選手
トライを取り切るランを期待してます!
いつもラブリーな浅原拓真選手!(*^^*)
バズさんは日野のムードメーカーです。
バズさんと木津武士選手は
ベテランの仲良しコンビ(^O^)
写真を撮られるのも慣れてます(笑)
若手の外国人選手は
みんな大きいー--!!!
左から
いつも陽気なゼファナイア・トゥイノナ選手
とってもシャイなシオネ・ブナ選手
イケメンのAJウルフ選手
みんな21歳だったかな、めちゃ若いです!
まだまだ写真を撮ってもらえたので
後日アップしま~す!
つづく・・・
-
以前はあまり果物を買って食べなかった。
値段が高いし、皮を剥いたりカットしたり
手間がかかるから面倒だったので(;^_^A
でも、最近は旬のフルーツを買ってきて
食後のデザートとして
食べるようになりました。
シャインマスカットは
種なしで皮ごと食べられるから便利(*^^*)
1000円以下のセールの時しか買わないけど(笑)
カットしてあるパイナップルは
200円くらいなので買いやすいし
甘くて美味しい(^^)
桃は3個で550円くらいの安いのを買ってます。
昔はカットの仕方を知らなくて
食べにくかったけど
上手なカット方法をネットで知ったので
すごく食べやすくなった(^O^)
梨は買ったことないけど、
親戚やご近所さんから頂いたのを食べてます。
最近の梨は本当に甘くて美味しい!
スイカは大きくて持って帰るのが大変だし
夫婦二人だと食べきるのに日にちがかかるから
買ったこと無かったけど
今年は小玉スイカを買いました。
ただ、柑橘系は苦手なので買わないです(笑)
あと、キウイもすっぱくて苦手かな(;^_^A
冬になると みかんを頂いたりするけど
全部、旦那が食べてます(笑)