-
2024年3月16日(土)13:00 秩父宮
ブラックラムズ東京 vs 静岡ブルーレヴズ
QRメインS指定席 3ゲート西W 前3列 2番
試合開始!
ブルーレヴズの強みはセットプレー!
ラインアウトからのモールでは
大戸選手と日野選手がモールをコントロールしてます。
粘れ!ラムズ!!
そして、なんと言ってもレヴズはスクラムが強い。
耐えろ、ラムズ!!
前半はラムズのトライか!?というのが
TMOでノートライになったり
逆にレブズのトライがTMOで認められたりと
スリリングな展開です。
W杯で一躍有名になったアマトさんには
子どもたちから「アマトー!」と大きな声援が飛んでました!
レブズのSHはスキルとセンスを合わせ持つ
ブリン・ホール選手。
小さな体で どんなデカい相手にも
猛スピードでタックルするジョーンズ・リチャード剛選手。
今日も強烈なタックルが飛んできました(^^;;
前半 ラムズ 17-21 レヴズ
ラムズは4点ビハインドでハーフタイムへ。
まだまだ後半に巻き返せるぞ!
ハーフタイムではスタンドのファンに
グッズを投げ込んでくれます(*^^*)
大内選手が近くまで来たけど
スタンドの高いところに投げてたので
前から3列目の私は軽くスルーです(笑)
後半スタート!
ヴァカヤリア選手のキレキレのランでトライ!
後半早々にミルキーも出てきた!
走ってーーー!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
小さな若手フッカー佐藤康選手も選手を鼓舞してます!
レヴズのフッカー、ベテランの日野選手も交代。
栗原選手の力強いボールキャリーで
ダブルタックルをぶち破る!
得点を取って、取られての接戦を制したのは・・・
レヴズ 36-29 ラムズ
静岡ブルーレヴズでした。
悔しい、もうちょっとで勝てたのに”(*>ω<)o"クーーッ
本日のプレイヤーオブザマッチは
2トライを決めたマリー・ダグラス選手です。
おめでとうございます!
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
負けてしまったけど、いいプレーがたくさんあった!
見事な走りでトライを決めたヴァカヤリア選手は
PCAクラウド賞をもらいましたよ♪
(^-^)//""ぱちぱち
マクカラン選手のランも素晴らしかった♪
左、ブリン・ホールと右、キーガン・ファリア選手。
ファリア選手は元ラムズです(^▽^)
チャールズ・ピウタウ選手のパワフルなゲインを止めるのは
大変だったー(;^_^A アセアセ・・・
トライ王を狙えるマロ・ツイタマ選手は
途中で顔を打ったようで かなり腫れてますが
すごいイケメンなんですよ(*^^*)
栗原選手と真壁選手が持ってるのはサインボールで
このあとスタンドに投げてくれます(^▽^)
西選手は右腕を痛めてたけど、大丈夫かな(^^;;
磯田選手がトライを決めたときは
逆転できるかもー!?と
今日一番ラムズファンが沸きました!!
西川選手の走りも良かった!
ラムズのバックスの調子が上がってきたのは嬉しい(^▽^)
アマトさんと大山くん!
笑顔でファンに答えてくれます(^▽^)
負けてしまったけど7点差以内なので
勝ち点1ポイントは入りました。
なかなか入れ替え戦ラインから抜け出せないなぁ(^^;;
ラムズがんばれー!!!
-
今日は秩父宮でラグビー観戦しました。
2024年3月16日(土)13:00 秩父宮
ブラックラムズ東京 vs 静岡ブルーレヴズ
QRメインS指定席 3ゲート西W 前3列 2番
ブラックラムズメンバー
今週もルーキー中楠くんがSO!
BKの走りにも期待したい(*^^*)
って、ええー!?日向くんが入ってない( ̄Д ̄;) ガーン
ブルーレヴズメンバー
こちらもルーキー家村くんがSOで なんとキャプテン!
めちゃめちゃお天気が良くて
上着が要らないくらい暑かった(^^;;
イベントスペースの入り口付近で
カメラをカバンから出そうと立ち止まってたら
後ろから誰かにハグされた!
誰かと思ったら静岡ブルーレヴズのマスコット
レブズくんでしたー!(笑)
びっくりした~(笑)
まずは支援活動のコーナーで
募金をしてきました。
ルル・パエア選手とロトアヘア・ポヒヴァ大和選手。
山本秀選手と麻生典宏選手。
秀くん、早く怪我が治って復帰して欲しいです(*^^*)
警視庁のパトカーや白バイが展示されて、
騎馬隊のお馬さんも来てたよー!
お馬さん、大きくて臭かった(笑)
ノンメンバーの選手が あちこちのブースで
ファンサービスしてます(*^^*)
東京ユナイトのブース。
中澤健宏選手、湯川純平選手、山村勝悟選手、
南昂伸選手。奥に隠れてるのは大内慎選手かな?
パスターゲットには
シオペ・タヴォ選手、中村正寿選手が居ます。
キックパスのコーナーは
セミシ・トゥポウ選手、青木拓己選手。
暑いので、もう席に座ってゆっくりしようっと(笑)
どうでもよい事なんだけど、気になったのが
私の真後ろの席に居たファミリー。
お父さん、お母さん、2歳くらいの息子さんなんだけど
凄く仲が良いファミリーなのに
お父さんとお母さんの会話が ちょっと他人行儀(笑)
お母さん「○○を食べさせたけど、大丈夫かな?」
お父さん「ああ、少しくらいなら平気ですよ」
↑
なんか気になるよね~(笑)
日向くん発見!可愛い(*^。^*)
少しだけでも推しを見られて良かったε-(´∀`*)ホッ
ネイサン・ヒューズ選手、今日もパワフルなプレーを
お願いしまーす!!
ウォーミングアップ開始!
ラムズはパワフルな外国人選手が多いです!(^◇^)
パディー・ライアン選手、ジョシュ・グッドヒュー選手、
ブロディ・マクカラン選手。
ピーポくんも来てるよ♪
ラムまるくんは今日も可愛いでーす(*^^*)
アマト・ファカタヴァ選手は日本国籍を取得したので
「ファカタヴァ アマト」になってました!
あ、そうそう、
私の斜め前に座っていたのは
そのアマトさんの奥様とお子さんだった(*^^*)
先週の試合ではスタメンだったのに
なんで今日は日向くんは出てないのかなぁ。。。
ウォーミングアップも見守るだけなので
怪我したんだろうか(;^_^A アセアセ・・・
マット・マッガーン選手、
プレースキック決めてくださいねー!(^◇^)
ビュンビュン走ってトライを取って欲しい
西川大輔選手と、ネタニ・ヴァカヤリア選手。
日向くんが居ないときは
佐藤康選手にフッカー頑張ってもらおう!
現在の順位は、8位静岡ブルーレヴズ
9位ブラックラムズ東京と めっちゃ順位が近い。
ここで勝てば9位から抜け出せるかも!!
がんばれー!ブラックラムズーー!!
つづく・・・
-
日野レッドドルフィンズのオンライントークイベントが
先週の3/12 19:00から開催されました(*^^*)
今回はファンクラブ会員なら誰でも参加できるので
38人ほど参加してたみたい。
参加者が多いためファンは音声ミュートで
選手がたくさんお話してくれました♪
参加選手は、笠原雄太選手、西村雄大選手、
篭島優輝選手、大内空選手の4人で
MCは崩光瑠さんです。
まずは今季の振り返りから。
開幕から全勝で来ているので、
とても良い流れが生まれている。
若い選手が向上心を持って試合に臨んでいるので
とても活気がある!とのことです(#^_^#)
次は3/2 中国レッドレグリオンズ戦と
3/9 ウオーターガッシュ昭島戦の振り返り。
レグリオンズ戦ではモールでやられる事があり
かなり悔しかったので
昭島戦では そこを修正したとこのと。
昭島戦では中盤に点差が縮まって、
見ている方はヒヤヒヤしたけど
グラウンドでプレーしている選手たちは焦ることなく
プレーできていたようです(^◇^)
レグリオンズ戦でペナルティが増えてしまったので
昭島戦では7つに抑えられたことが良かった。
何よりも後半のラスト20分で得点を重ね
相手を突き放せたことが注目ポイント。
後半20分を過ぎてもフィットネスが落ちないのは
チームの練習で走り込みなどを重点的にしているから。
かっさんはベテランながら
ブロンコテスト(決まった時間の中でどれだけ走れるか)で
今までで最高数値を出してるそうです!すごい!!
そういえば、以前の日野と言えば
途中まではリードしていても
後半20分過ぎに逆転されて負ける。。。
というのが多かったな(^^;;
今年はチーム全体の年齢層が若くなったのも
良い結果に結びついてるのかも。
次は質問コーナー!
■西村雄大選手
Q. ギャップが激しい選手は誰ですか?
A. 松井佑太選手
普段はふざけて面白いことをしてても
練習や試合になると めちゃめちゃ激しい!
とんでもない所か突っ込んできたり
勢いあまって地面に頭から突き刺さったり(?)
とにかく帝京魂を感じさせる
熱いプレーが多いとのこと(笑)
Q. 以前オフシーズンにインスタライブをしていましたが、
またやってくれますか?
A. やります!
■大内空選手
Q. 立派な太ももは どのようなトレーニングで鍛えてますか?
A. 重いソリを押したり引いたりする
トレーニングをしている。
Q. 休みの日に行くお勧めの場所は?
A. 日野寿司や いちご狩りがお勧め。
■篭島優輝選手
Q. バレンタインチョコは幾つもらいましたか?
A. 妻と母からの2個
Q. 東洋大学で一緒だった小山内健選手の
エピソードはありますか?
A. すぐ隣の部屋に住んでいて
朝練があるのに夜中まで起きてたりした
■笠原雄太選手
Q. 体が大きくガッチリしてますが
洋服を買うのに困りませんか?
A. 以前は困っていたけど最近は通販を活用している。
ユニクロは大きなサイズがあるので嬉しい♪
Q. かっさんが思う「日野の漢の中の漢!」は誰ですか?
A. 西村雄大選手
日々の練習の中でも挨拶や掃除など、
しっかりと取り組むように
仕切っているところが素晴らしい。
それがペナルティを減らす(規律を守る)に
繋がっていると思う。
Q. キャプテンとして気を付けていることは?A. 様々なシーンで選手にかける言葉を1位 20票 サイモン・ヒッキー選手
適切に選ぶようにしている。
次は何でもランキング!
選手の皆さんにアンケートを取って
その結果を教えてくれました(*^^*)
■敵に回したくない選手は誰?
1位 19票 オーガスティン・プル選手
とにかくタックルが強すぎて痛い!!
2位 5票 橋本法史 選手
相手にとって嫌なプレーをする(笑)
3位 4票 ゼファニア・トゥイノナ選手
ローリー・アーノルド選手
2mの選手は嫌に決まってる(笑)
ゼフは体が硬くて当たると痛い!
私も絶対にプルさんが1位だと思った(笑)
今季はSHでは無くて、CTB12番で出場してるけど
ディフェンスもアタックも別格です!
味方で良かったぁ(*^^*)
プチネタ・・・引退されたニリ・ラトゥ選手のタックルも
めっちゃ痛かったらしい。
そして、ニリさんは痛風で
練習を休んだことがあるんですって(='m') ウププ
現役の選手でも痛風の人が多いらしい(笑)
■注目の若手選手は誰?
1位 10票 床田淳貴選手
日本代表スコッドに選ばれても良いくらいの選手
2位 6票 高城喜一選手
様々な点で優秀
3位 3票 井島彰英選手、吉村一将選手、石本拓巳選手
石本選手はめっちゃ足が速い
アーリーエントリーで既に出場している淳貴選手は
明治大学でも大活躍だったもんね(^O^)
■シーズン前半のMVPは誰?
司令塔としてのゲームメイクが素晴らしい!
試合中のコミュニケーションが明確!
2位 8票 中鹿駿選手
バイスキャプテンとしても、プレーもスゴイ!
トライ王を狙える
3位 3票 笠原雄太選手、谷口永遠選手
かっさんのキャプテンシー!
永遠くんのアグレッシブなプレー!
ヒッキー選手がSO10番をしてくれてるから
日野は大差で勝ってると思う。
コンバージョンキックの成功率もスゴイ!
勝星が少ないチームはSOが安定してないことが多いんです(^^;;
東芝にリッチー・モウンガ選手が入ってSOが安定したら
めっちゃ強くなったもんね(*^^*)
ラグビーでは司令塔の存在がとても大事です。
プチネタ・・・天理大学出身の李淳也選手、
中鹿駿選手、谷口永遠選手は
勢いがスゴイので「天理ロケット」と呼ばれてるらしい(笑)
最後に今後の意気込みです!
7連勝の良い流れに乗って
後半戦も泥臭くプレーをしていく!
まだまだチームも成長するし、
若手選手の成長も期待して欲しい。
MC崩光瑠さんによると、
3/24 江東ブルーシャークス戦に勝つと
最速でD2昇格が確定するかも?とのことでした!
まじっすか?ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
いろいろなお話を聞けるので
オンライントークイベントは本当に楽しいです(*^^*)
次回は4/9の予定。
どの選手が参加してくれるかな?((o(*^^*)o))わくわく
-
3/10のBR東京vs三重Hの試合で
やっとラムズが2勝目をあげた!
うう、嬉しい!本当に嬉しい!(T0T)
日野の試合があるときはspoliveで
日野だけに集中してトン活してるけど
先週はラムズが負けてあまりに悔しかったので
ラムズのトン活も並行してやっていたから
かなりハードだった(^^;;
日野は目標の300万回、
ラムズも100万回に届いたので満足です(笑)
応援バトルを気にしてる人なんてごく少数だから
私の勝手なこだわりなんだけどね(^▽^;)
今週はまた日野の試合が無いので
ラムズにトン活するぞー!
あ、でも浦安DRocksもシャトルズ愛知と試合があるし
絶対に負けたくないから浦安DRocksも応援したい。。。
今週のトン活もハードモードだ(^▽^;)
ラムズは静岡ブルーレヴズと
秩父宮で試合するので、現地で応援するよー!
久しぶりのラムズの応援、がんばるぞ!!
それより、右ひじを どっかにぶつけてから
めちゃくちゃ痛い(><)
日に日にズキズキ痛みが増して
痛くて力が入らなくなってきた。
ぶつけたときは 痛っ!くらいだったのに(^^;;
日常生活に支障が出るくらいに痛い。。。
早く治ってくれ!!