-
2024年1月27日(土)13:00 駒沢
ブラックラムズ東京 vs クボタスピアーズ船橋東京ベイ
QRチケット メインS指定席 M3列 82番
ハーフタイムではノンメンバーの選手たちによる
グッズの投げ入れイベントがあります(*^^*)
ちょっと遠い場所に真壁選手がいた。
その横には湯川選手とラムまるくん。
ラムまるくん、目の前に来たー!ヽ(*^^*)ノ
写真用にポーズを取ってくれたよ♪
一番近くにいたのは青木選手!
でも、こういうのって
上の段の方に投げるから
前から3列目には投げてくれないんだよね(^▽^;)
セカンドハーフの開始!
あ、今日のタッチジャッジは近藤さんなのだ!
カッコイイです(^O^)
選手より体が大きいっていう(笑)
三重ホンダヒートで選手としてプレーしてるのも
見たいけどなぁ(*^^*)
後半になってもお互いに硬い守りで得点が伸びない。
目の前でラインアウト!日向くんが近くに来た(*´∇`*)
ポロっとボールを落とすミス(ノックオン)が多くて
今日はスクラムが増えてます。
後半になってもスクラム安定してる!
ただ、ラインアウトのモールは
クボタに押されることが多くて
なかなか止められない(-_-;)
後半にトライを取られて逆転されてしまった。。。
このままでは負けてしまう。。。と諦めかけたとき、
ラインアウトモールで ラムズが押し始めた!
アドバンテージ出てるぞー!
押せ押せーー!!
ラムズがんばれー!!
なんと、相手陣地ゴールライン前のモールで
相手が反則をして「ペナルティトライ」をもらえた!
これはトライ5点+コンバージョン2点=7点が
自動的に加算されるのだ!
やった!逆転だー!ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
あと数3分我慢したら勝利だ!
フォワードでボールをキープしながら
あと30秒!
あと10秒!
あと3秒!
やっと勝てる!!今日は勝利だーー!!!
もうボールを蹴りだせば終了!
ピーーーー!!
レフリーが笛を吹いた。
え?なに?
まだ蹴り出してないよ。
え!?ラムズのペナルティ?
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
ファンデンヒーハー選手が
ペナルティキックを蹴ることに。
こ、こ、これは嫌な予感。。。
決まったら 逆転サヨナラPGだよ(;_;)
お願い、外して!!!
あーーーーーーー決まってしまった
(。>0<。)ビェェン
あと3秒我慢してたら試合終了で
勝利できるはずだったのにぃー!
o(;△;)o エーン
私の周りにいたラムズファンの人たちも
勝利を確信していたから
いったい何が起きたのかわからず
呆然としていた。。。
でも何よりショックを受けたのは
勝てる試合を落としてしまった
選手たちでしょうね(T△T)
本日のPOMは2トライを決めた根塚洸雅選手です!
おめでとうございます(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
ラムズで活躍をした選手にも
モウストチャレンジプレイヤー賞が贈られます。
トライを決めたシオペ・タヴォ選手です。
おめでとうございます(^-^)//""ぱちぱち
途中で痛んでたラピース選手も
ファンに素敵な笑顔を見せてくれてます(*^^*)
脳震盪で交代した立川選手がちょっと心配だなぁ。
ラムズの選手は表情が暗い(-_-;)
勝てる試合を逃したからショックよね。。。
でも、今日はディフェンスが素晴らしかった!
泥臭く何度も攻撃を止めてた!
選手の皆さん、お疲れさまでした(^.^)
最後にファンサービスがあります。
サインボールをスタンドに投げ入れてくれるんですヽ(*^^*)ノ
クリさんが こっちに向かって投げようとしてる!
でも、上の段に飛んで行った(笑)
こういう時は だいたい
子供にプレゼントするのがお決まりなので
私みたいなオバちゃんには飛んでこないのよ(笑)
さてさて、ラムズは2/25まで試合がありません。
2月3日~2月10日は海外の2チームが日本に来て
クボタ、パナ、サントリー、キヤノンと
「クロスボーダーマッチ」を開催するので
リーグワンのD1は試合が無いんです。
ブルーズとチーフスが来てくれるから
観に行きたかったなぁ。
でもD2とD3の試合を見に行くから
クロスボーダーマッチは行けないのだ。。。残念。
-
今日は駒沢へ行ってラグビー観戦してきました。
2024年1月27日(土)13:00 駒沢
ブラックラムズ東京 vs クボタスピアーズ船橋東京ベイ
QRチケット メインS指定席 M3列 82番
今更ながらクボタの「東京ベイ」って必要なのかな(笑)
船橋と東京ベイの両方つける必要なくない?
ま、いいけど(笑)
ラムズメンバー
日向くんが戻ってきたー!\(*T▽T*)/ワーイ♪
松橋周平選手と武井日向選手が怪我をすると
ほんとラムズは苦戦するのでね(^^;;
クボタメンバー
クボタの最推しマルコム・マークス選手が
怪我で離脱してるのが本当に寂しい(T△T)
マルコムさんの代わりに
オールブラックスのデイン・コールズ選手が
現役引退を撤回して急遽日本に来てくれてるので
生で見れるのは楽しみ(*^^*)
今日は「世田谷パン祭り」をスタジアムの外で開催していて
ブラックラムズも「黒羊パン祭り」で
コラボパンを発売してました(*^^*)
食パンにブラックラムズのマークが入ってる(*^^*)
メロンパンも真っ黒です♪
このあとメロンパンを食べたけど美味しかったよぉ!
新しく買ったオペラグラムも使ってみた。
めちゃくちゃ良く見えた!(^O^)
今までのより断然見やすい!
オートフォーカスだから
グラウンドの端から端までピントが合ってて
マジびっくりしたよ(笑)
天気が良くて日差しが暑い(;^_^A アセアセ・・・
ラムズの試合って なぜか日差しが強いのよ(笑)
日向くんは今日も可愛い(*^。^*)
やっぱ、ブラックラムズは日向キャプテンだよね♪
たくさん写真を撮った(笑)
今日は久しぶりにミルキーがSOなので
良いランが見れそう((o(*^^*)o))わくわく
パークス先生とタヴォさんも
どんどんゲインして欲しい!
今日は勝てそうな気がする、そんな気がする
((o(б_б;)o))ドキドキ
ドレッシングルームに帰る姿も気合が感じられます!!
試合前にラムまるくんとラムズ5がダンスを踊ってくれた。
ラムまるくんも 振りを覚えたのかな(*^^*)
よく見たら頭にサングラスを乗せてた(笑)
試合開始!
まずはラムズが先制トライでリード!
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
スクラムはガチガチに安定してた!!
オールブラックスの大ベテラン
デイン・コールズ選手と真っ向勝負をする日向くん!
一歩も引かなかったぜ(^^)v
コールズさんはオールブラックスでは
走れるフッカーとして活躍してたんですって。
今日もランが見れるかな?
あと、かなり やんちゃだったらしい(笑)
池田悠希選手も久しぶりの出場!
池ちゃんのパワフルなゲインも凄かったー!
前半は10-5と ラムズがリードして折り返し!
いやぁ、マジで今日は勝てそうな気がする
((o(б_б;)o))ドキドキ
つづく・・・
-
毎日使っているPCで
昨年から謎の現象が起きて困ってます。
日曜日の午後から夜にかけて
PCのデスクトップ画面に 様々なファイルが
ばーーーっと大量に勝手に表示されるのだ。
元々のファイルは普通に存在してるので
全て選択してゴミ箱へ移動しているけど
毎週毎週、まじで面倒くさい(-_-メ)
赤く囲ってあるファイルが 勝手に表示されたもので
多いときは画面が埋め尽くされるくらい多い。
どうやらクラウドでバックアップしてあるファイルが
勝手に表示されているっぽい。
Windowsの便利なバックアップシステム「OneDrive」は
データファイルを自動でバックアップしてくれる
とても便利なシステム。
バックアップと言えば、昔はPC本体のHDDに
大事なデータやファイルが入ってるフォルダを選んで
自分でバックアップをするのが普通だったけど
今はクラウドでバックアップしてくれる。
ただ、ある程度の容量は無料だけど
バックアップするデータが増えると
容量オーバーして有料になっちゃうのだ。
お金がかかるとなると急に有難みが消える(笑)
クラウドの容量を減らそうかと思って
保存されてるファイルを いくつかゴミ箱に捨ててみた。
すると、実際にPCに保存されてるファイルまで
消えてしまった(゜∇゜ ;)エッ!?
バックアップしてあるものを消したら
元のファイルが消えるって
いったい どんな仕組みになってるんだ?
頭の悪い私にはシステムが良くわからん(;´Д`A ```
で、その後のお話。
OneDriveからメールが来て
容量がいっぱいになったので
不要なファイルを消すか
追加で容量を購入してください、とこのと。
むむぅ、お金を払うのは嫌だし、
渋々ファイルを消すことにした(笑)
っていうか、
そもそも、いったい何にそんなに容量を食ってるんだ?
クラウドにあるファイルを見ると
よくわからない拡張子のデータファイルもあるが
写真の画像ファイルが容量を食ってるっぽい。
それも、つい最近撮ったラグビー関係の写真だ。
そこで、数枚消してみて
PCの元ファイルが消えないことを確認してから
大量に写真ファイルを捨ててみた。
すると容量オーバーしそうだった数値が
空き容量が増えて余裕の数値になった。
良かったε-(´∀`*)ホッ
今までもラグビー観戦の写真を
大量にPCに保存してたけど
クラウドが圧迫されてるなんていう
お知らせメールは来なかったのに(-_-メ)
どういうサービスなのか イマイチわからんな。
-
毎週月曜日の夜にオンエアしている
BS朝日のラグビー番組「ラグビーウィークリー」は
ラグビーの試合結果がメインだけど
時々オンエアされる
「ワイルドな奴」というコーナーがあります。
選手や、スタッフ、チームに
スポットを当てて紹介するコーナーです。
今週の月曜日のオンエアでは
トヨタヴェルブリッツの
SH福田健太選手にスポットを当ててました。
福田選手の出身大学である明治大学を特集した
2018年にオンエアした映像を交えてましたが
5年前の明治大学の練習風景に
知ってる顔がたくさんあって なんか嬉しかった♪
ブラックラムズ東京の武井日向選手、
日野レッドドルフィンズの船木頌介選手や
朝長駿選手は すぐに分かった(*^^*)
ぴーちゃんはインタビューシーンもあったから
更に嬉しかった♪
他にも
浦安DRocksの斎藤剣選手、坂和樹選手、
横浜キヤノンイーグルスの安昌豪選手も見つけた(^▽^)
対戦相手だった帝京大学には
ブラックラムズ東京のブロディ・マクカラン選手もいた!
明治、帝京はラグビー選手の宝庫だなぁ(*´∇`*)
現在、大学に在籍してる選手たちも
それぞれリーグワンのチームに加入したという発表もあり、
さっそく「アーリーエントリー」というシステムで
試合に出るかもしれないのだ!
楽しみだなぁ(*^^*)