-
今日はブラックラムズ シーズン報告会へ行ってきました。
2024年6月1日(土)11:00~17:00
二子玉川ライズ ガレリア
ブラックラムズ シーズン報告会
ガレリアのステージで行われるシーズン報告会は
誰でも見ることができるイベントだけど
「選手交流会」はサポータークラブに入会していて、
抽選で選ばれた人だけが参加できます。
私は抽選で当たって当選メールが来ましたヽ(*^^*)ノ
朝、頭痛がしてたので鎮痛剤を飲んで
ほんの10分くらい横になってようと思ったら
1時間も寝過ごした(;゜(エ)゜) アセアセ
大急ぎで準備してなんとか
予定の電車に乗れた_( -"-)_セーフ!
二子玉ガレリアにあるスタジオに到着。
3回目12:20~なので、その15分前から並んでおきました。
1回目11:00~、2回目11:40~の後だから
選手の皆さんは少しお疲れ気味かも?
イスに座ってリラックス。
おしゃべりをしたり、スマホを見たりしてますね。
日向くんは右ひざを痛めてるので
ガッチリとサポーターしてました(^^;;
痛そうだなぁ(ToT)
まずは、サインボールの抽選会から始まりました!
当選のお知らせメールに書いてある番号で抽選をします。
手元のスマホで番号を確認しながら発表を待つ!
まぁ、私は当たらないです。くじ運が無いので(笑)
このあとは、選手にサインや写真を自由にお願いできるので
真っ先に日向くんの所へGO!!ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
推しの笑顔は やっぱ最高よぉ(〃ω〃) キャァ♪
今回は一人で参加してるので
ツーショットは撮らずに どんどん選手の写真を撮って
握手をしてもらって、お話しをすることにしました!
次に今季で現役引退をして社業に専念する
真壁貴男選手の所へ!
イベントや試合の日には、ぜひ来てくださいねって
お願いしておいた(*^^*)
伊藤耕太郎選手、千葉太一選手
アマナキ大洋選手、たかまるさん。
昨年、ブラックラムズで
シーズン応援感缶(福袋)を買ったときに
入っていた のぼりが
ジェイコブ・スキーン選手だった。
50個限定で 22,000円でした。
のぼりは選手の人数分しか無いから
めっちゃ貴重なもの!
のぼりに いつかサインを書いてもらおうと思ってたので
ついにサインを書いてもらいましたー!
スキーノさん、カッコイイんだよね(*^^*)
のぼりを見たブロディ・マクカラン選手が
「これ、どこで買ったの?盗ってきた?(笑)」
って笑ってました(笑)
えへへ、盗んでませんよ~(*´∀`*)
濱野大輔選手、ブロディ・マクカラン選手、スキーノさん、
ハリソン・フォックス選手、ジョシュ・グッドヒュー選手、
ラズロー・ソード選手。
イケメンが勢ぞろい(*´ω`*)
アークス時代から応援してる池ちゃん!
今季は怪我で出遅れたけど
出場したら大活躍!!
是非、日本代表にも絡んで欲しいなぁ♪
青木拓己選手、 田中真一選手
今季は出場機会が少なかったけど
来季は活躍して欲しい!
前に並んでた方が、写真を撮ってくれました♪
湯川純平選手とツーショット。
渋い仕事をするハードワーカー!(*^^*)
若手の3人!
山本秀選手、木原音弥選手、山村勝悟選手。
来季の活躍が楽しみです♪
SHとしてスタメンを勝ち取った高橋敏也選手!
日本代表スコッドにも呼ばれたことがあるし
また招集されて欲しいなあ(*^^*)
松橋周平選手は今季もめちゃくちゃ大活躍!
チームがピンチの時に
マツさんのジャッカルが決まれば一気に流れが変わる!
日本代表にも絡んで欲しい!
小池一宏選手は退団してどこに移籍するのかな?
フッカーはどのチームでも欲しい人材ですからね!
試合ではパワフルなプレーで
元気いっぱいの栗原由太選手!ヽ(*^^*)ノ
8歳上のお兄さん、栗原大介選手は
現役引退されたけど、クリさんは来季も頑張って欲しい(^O^)
高本とむ選手はアーリーエントリーで
今季出場するかなと思ったんだけどなぁ(^^ゞ
来季の活躍を楽しみにしてます!
素晴らしいキャプテンシーでチームをまとめる山本昌太選手と
俊敏な動きでボールキャリーをする磯田凌平選手!
小柄だけど頼りになります(^O^)
スタッフさんが写真を撮ってくれました♪
ネイサン・ヒューズ選手の所には長蛇の列が!!
もう時間が少ないけど、なんとか順番が回ってきた。
たぶん、D1のチームで一番タックルが痛い選手です(笑)
クボタの立川理道選手がヒューズはヤバい!!って(笑)
吹っ飛ばされて記憶が飛んだってラジオで言ってて、
サントリーの垣永慎之介選手も
3m吹っ飛ばされたから怖すぎるって言ってた(笑)
隣のマット・マッガーン選手の列も
めちゃくちゃ並んでた。。。
ガンティーさんも今季で退団なので
みんな記念に写真やサインが欲しいもんね(^^;;
すごいファンの人に譲りたいので私は並ぶのやめました。
その横にはアイザック・ルーカス選手の列があって
もう、とてもじゃないが時間内には無理そうだった(^^;;
ミルキーはラムズでは一番人気だからね。
来季こそはミルキーの写真を撮るぞ!
2023W杯で日本代表として2トライを取って
大活躍だったアマトファカタバ選手も大人気♪
今年の日本代表スコッドにも選出されてるので
テストマッチで活躍してくれそう!
6/22イングランド戦が楽しみだー!
ポヒヴァ大和選手、ファカタバ タラウ侍選手、
ネタニ・ヴァカヤリア選手。
タラウさんは足の怪我が治って、来季は活躍してくれそう!
わわわ、もう時間が無くなってきた!
急げ急げー!(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))
今年のアーリーエントリーのルーキー選手(^O^)
稲葉聖馬選手、津村大志選手、山本嶺二郎選手
サミュエラ・ワカヴァカ、伊藤耕太郎選手。
ラムズの未来は明るいぞー!ヽ(*^^*)ノ
堀米航平選手は いつも明るくてフレンドリー♪
西川大輔選手、柳川大樹選手、笹川大五選手。 -
今スマホにつけてるハードケースは
軽くて透明でシンプルで
特に問題なく使っていたけど
ケースに貼り付けているスマホリングが
グラグラしてきたので
ケースも買い換えることにしました。
新しいものは柔らかいケースで縁がピンクゴールドです。
雰囲気が変わって良い(*^^*)
今まで使ってたスマホリングは
厚みがあって出っ張りが気になってたから
ぺったんこの薄いのを選んでみた。
リングがあると持ったときに安定するし
落とすリスクも減るからね。
ケースは厚みがあって少し重いけど
柔らかい分、手になじむかな(*^^*)
ただ、今までのハードケースは
側面にある電源、音量のボタンの部分が
開いていて押しやすかったけど
ソフトケースはボタンまでカバーされてるので
少し押しにくくなった(^^;;
そのうち慣れるかな(^^ゞ
さて、明日は二子玉で行われる
ブラックラムズのファン感に行ってきます!
暑くないと良いな(^▽^;)
-
クレ・ド・ポーの化粧下地は
7000円くらいする めっちゃ高いコスメだけど
プロのメイクさんからも凄く評判が良くて
一度は使ってみたいと思っていた。
幾つか種類があって、
私は皮脂を抑えて毛穴が目立たなくなって
ツルンとした仕上がりになるタイプを使ってみたいなと。
ネットで見てたら半額になってるものがあった。
「正規品」と書いてあったけど
安いってことは外箱とかに難があるのかもと思って買ってみた。
使ってみた感想は
うーん、特に感動するくらい
優秀っていう感じじゃなかったかな(笑)
イブサンローランの下地で
値段も同じ70000円くらいのものを
現在使ってるけど
こっちの方が毛穴が目立たなくて
ツルンとした仕上がりでイイ感じだもん(*^^*)
で、クレ・ド・ポーの下地を手に出して
肌に伸ばして使ったあと、
なぜか手の他の指にクリームが付いていた。
へ?いつ付いたんだ?
翌日に使ったときには
今度はテーブルにクリームが付いている。
え?なんでこんなとこにクリームが付くの?
そしたら、その原因が直ぐに分かった!
なんと、チューブの下に穴が開いてるのだ(▼▼)
使う時に指でチューブを押すと
下からビローっと出てたってわけ。
クレ・ド・ポーの下地が
— ぱふヾ(*´ω`*)ノ (@pafu66) May 22, 2024
ネットで安く売ってたので買ったら
穴が開いてた。。。
開いた口がふさがらん(´○`;
そっか、だから半額だったのね(T△T) pic.twitter.com/9acMN0Be89
ちょっとちょっと!
70000円もするクレ・ド・ポーのチューブって
こんなに簡単に穴が開くもんなの?(-_-メ)
本品に穴が開いてたら
中身が空気に触れて劣化するし不衛生だぞ!
このショップだけ格別に値段が安かったから
なんか変だとは思っていたけど、こういうことか。
もしかしたら、検品の時に見つかった不良品を仕入れて
安く売ってるのかもしれないと、勘ぐってしまう。
この店では買わないし、
クレ・ド・ポーも二度と買わない( ̄へ  ̄ 凸
-
5/27に行われたリーグワンアワードを
PCで見てましたが、
同時にspoliveで「選手会の部屋」を配信してました。
ラグビーにも選手会があり、
殆どの選手が入会していて
様々な活動をしているんです。
今回はクボタの岡田一平選手と
日野の李淳也選手がMCを務めてました(^^)
淳也くんはスーツのジャケットがパツパツ(笑)
入社した時に作ったもので
体が大きくなったせいで
すごくキツくなったらしい(*≧m≦*)ププッ
シャツの襟や袖がジャケットから飛び出してたので
さっそく脱いでました(笑)
一平さんも下半身の怪我があり、上半身を鍛えたら
ジャケットがパツパツになったらしく、
同じく脱いでました(笑)
PCで2画面を出して見てました。
授賞式のすぐ隣の部屋で「選手会の部屋」を配信しているので
受賞した選手が来てくれて
いろんな話をしてたので すごく面白かった!
授賞式で一番話題になるのは
MVP、新人賞、ベスト15です!
事前にリーグワンのサイトで
ファン投票が行われてたので
ベスト15と新人賞の投票を私もしました!
【ベスト15投票】
PR1 木村星南(東芝ブレイブルーパス東京)HO 原田衛(東芝ブレイブルーパス東京)PR3 小鍜治悠太(東芝ブレイブルーパス東京)LO ワーナー・ディアンズ(東芝ブレイブルーパス東京)ブロディ・レタリック(コベルコ神戸スティーラーズ)FL アーディ・サベア(コベルコ神戸スティーラーズ)ラクラン・ボーシェー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)NO8. ネイサン・ヒューズ(リコーブラックラムズ東京)SH 藤原忍(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)SO リッチー・モウンガ(東芝ブレイブルーパス東京)CTB ディランライリー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)尾﨑泰雅(東京サントリーサンゴリアス)WTB 桑山淳生(東芝ブレイブルーパス東京)ヴィリアメ・タカヤワ(横浜キヤノンイーグルス)FB アイザック・ルーカス(リコーブラックラムズ東京)【新人賞投票】
髙本 幹也(東京サントリーサンゴリアス)
さてさて、結果は?
ベスト15では7選手が当たったーヽ(=´▽`=)ノ
PR1 木村星南(東芝ブレイブルーパス東京)HO 原田衛(東芝ブレイブルーパス東京)LO ワーナー・ディアンズ(東芝ブレイブルーパス東京)FL アーディ・サベア(コベルコ神戸スティーラーズ)SO リッチー・モウンガ(東芝ブレイブルーパス東京)CTB ディランライリー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)FB アイザック・ルーカス(リコーブラックラムズ東京)
新人賞もズバリ高本選手が当たりました♪
ファン投票以外にもメディア、監督、
主将、選考会委員が投票していて
その合計ポイントで決まります。
見えないけど、一応乗せておこう(笑)
私が投票したけど選ばれなかった選手は
実は得票数がちょっとだけ足りない選手も居たのだ。
WTBは かすりもしなかったけどね(^^ゞ
これでも私、全試合を見てますから(笑)
さてさて、リーグワンがオフシーズンに入ったら
今度は日本代表です!!
誰がスコッドに入るのかドキドキだなぁ。
6/22のイングランド戦が待ち遠しい((o(*^^*)o))わくわく