そろそろ連ドラの最終回ラッシュが始まりますね♪
最初は全然見る気が無かった「怪物くん」は
見始めたら意外と面白くて
最終回まで見ちゃいました(^^ゞ
「チーム・バチスタ2」は
後半に入ってから急展開があってワクワクです!!
いったい どうなるのぉ~?と
最終回が楽しみです♪
毎回見て泣いちゃってる「タンブリング」は
最後は爽やかなハッピーエンドなんだろうなぁって
何となく分かってるんだけど
でも絶対に泣いちゃうんだろうなぁ(笑)
真犯人が知りたくて
原作の小説を立ち読みしちゃった「新参者」(笑)
でも、ドラマと小説では犯人が違うかもしれないし
やっぱり最終回までドキドキです!!
篠原涼子の演技が魅力的で、
もう彼女が主役になった方が
視聴率が取れるんじゃないの?思う「月の恋人」(笑)
とりあえず最終回までは見る予定(^^ゞ
さてさて、
夏ドラは どういうラインナップになるのかな?
ハマる連ドラがあると良いな(^-^)
最初は全然見る気が無かった「怪物くん」は
見始めたら意外と面白くて
最終回まで見ちゃいました(^^ゞ
「チーム・バチスタ2」は
後半に入ってから急展開があってワクワクです!!
いったい どうなるのぉ~?と
最終回が楽しみです♪
毎回見て泣いちゃってる「タンブリング」は
最後は爽やかなハッピーエンドなんだろうなぁって
何となく分かってるんだけど
でも絶対に泣いちゃうんだろうなぁ(笑)
真犯人が知りたくて
原作の小説を立ち読みしちゃった「新参者」(笑)
でも、ドラマと小説では犯人が違うかもしれないし
やっぱり最終回までドキドキです!!
篠原涼子の演技が魅力的で、
もう彼女が主役になった方が
視聴率が取れるんじゃないの?思う「月の恋人」(笑)
とりあえず最終回までは見る予定(^^ゞ
さてさて、
夏ドラは どういうラインナップになるのかな?
ハマる連ドラがあると良いな(^-^)
コメント
1. 無題
なかなか面白いのですがいまひとつパンチが足りないと思っていたのは配役なのかもしれませんね~。
女帝薫子
前作の女帝は主役の加藤ローサ以外はかなり、はまり役だったからそっちと比べてしまうとこれは完全に物足りなかった…
夏こそはこれだ!っていうドラマが欲しいですね~。
>yossyさん
私的には篠原涼子と松田翔太のラブストーリーがメインの方が
面白かった気がします(笑)
加藤ローサの時は私も観てましたよ♪
でも今回は見て無いので何とも言えませんが
主役の子が ちょっと魅力が無さそうですね(^-^;
どんな夏ドラが出てくるか、楽しみですね~♪