"TV・ドラマ"カテゴリーの記事一覧
-
韓国時代劇ドラマを見てると
男同士が仲良くなったら
年上の人を「ヒョン!(兄さん)」と呼んで
やたらヘコヘコすることが多い(笑)
儒教では年上を敬うことが必須なので
まずは相手の年齢を確認して
年上だったら丁寧な態度をとるんだけど
それにしてもヘコヘコしすぎな気がする(笑)
日本では、年上、年下はあまり関係なく、
フランクに友達付き合いする事もあるけど
韓国では絶対にあり得ないらしい(笑)
今、見てる中国時代劇ドラマ「水滸伝」でも
年齢を確認して年上の男性を
「グァグァ!(兄さん)」と呼んで
やたら下手に出てる(笑)
っていうか、とにかく義兄弟になりたがる。
同じ志を持つ仲間同士が
お互いの事をいろいろわかってから
「産まれたときは違っても死ぬときは一緒だ」
って義兄弟になるのかと思いきや
簡単に義兄弟になっちゃうんだよね(笑)
初めて出会って、いきなり戦って
「おまえ、強いな」となって、
急に義兄弟になる感じ。
山道を歩いてて山賊に襲われて
戦ったあとに義兄弟。
飲食店で飯を食ってるときに
酔って暴れてる奴と戦ったあとに義兄弟。
宿泊先で宿主に夜中に殺されそうになって
戦ったあとに すぐに義兄弟。
相手が殺人犯あろうが、強盗犯だろうが
そんなことは関係無いらしい(笑)
この時代の中国では
軽々しく誰とでも義兄弟になるのが
普通の事なのかな(^^;)
-
TSUTAYAでレンタルするDVDは
ほぼほぼ韓国時代劇ドラマばかり(笑)
韓ドラは本当に面白いのよね(*^^*)
ツイッターでブラックラムズのファンの方が
中国時代劇ドラマが好きだと言ってたので
おススメを聞いてみたら
「水滸伝」が良かったとのこと。
三国志は学生の頃に
ちょこっと本を読んだことがあって
なんとな~くストーリーは知ってるけど
水滸伝は どんな内容か知らないんだよなぁ。
たまには中国ドラマも見ようと思って
レンタルしてみました(^O^)
水滸伝の大まかなストーリーは
腐った王朝の悪徳な家臣に苦しめられる民たち。
そこで、つらい過去を持つ男たちが奮起して
「梁山泊」という場所に集結!
108人の豪傑たちが反政府軍となり
悪い家臣と戦うというお話。
まだ見始めたばかりだけど
熱い漢たちの話は好きだから どんどん見れてます♪
ただ、中国ドラマは 演出や撮影が
どうも ゆるいというか、甘い(^^;)
急に場面展開して ん?ってなったり
同じシーンを別カメラで撮影してるのに
1カメと2カメで微妙に役者の表情が違ってるとか。
同じシーンなんだから 同じ表情してないと(笑)
まぁ、そういうのが雑な感じが
中国ドラマは当たり前なのかもね~(笑)
-
腰の痛みは少し良くなってきましたC=(^◇^ ; ホッ
ズキズキする痛みが無くなるだけでだいぶ楽です。
まだハリがあってダルイので
安静にしておこうっと。
でも ずっと動かないと
足の筋肉が衰えちゃうので
ゆっくりでも部屋の中を歩くようにしてます。
今見てる韓ドラは「チョンウチ」という時代劇。
主人公たちは「道術」を使う超人です(笑)
よく、中国の時代劇とかで
ビュンビュン空を飛んだりする それです!
呪文を唱えて、分身の術、変化の術を使ったり
手から風や火を出したりと
やりたい放題ですよ(笑)
「道術」って何年も修行を積んだ
仙人みたいな老人が使う術っていうイメージだけど
それじゃドラマにならないので
みんな若くして術を習得してます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
史実に基づいた時代劇を見ることが多いけど
たまには こういうぶっ飛んだドラマも面白いね(^O^)
-
韓国時代劇ドラマについての裏話や
歴史の詳しい情報を
丁寧に解説して配信してくれてるYouTubeチャンネル
「★MoGoMoGo★Korean Culture&History」を
いつも楽しみにしてます。
最近はハングル講座もしてくれてるんです(^O^)
モゴモゴさんは韓国語の先生なので
とっても丁寧に教えてくれます。
今は初歩的なハングルの発音を教えてくれてます。
先日、フォロワー1.5万人突破を記念して
モゴモゴさんがプレゼント企画をしてくれました!
もちろん私も応募してます(笑)
応募者が少なかったようで
無事に当選しました(*^^*ゞ
その商品が届きましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
「ノリゲ」と言う、女性がチマチョゴリに付ける
装飾品のストラップです。
韓ドラ時代劇を見てると
女性たちは みんな素敵なノリゲを付けてるんですよ。
大好きなドラマ「トンイ」でも
蝶の形のノリゲが、父親殺しの犯人捜しで
重要な役割を担ってました。
もちろん、この装飾品についての動画もありますよ。
100名分のノリゲストラップを用意してくれるなんで
モゴモゴさん、太っ腹だなぁ!!
チンチャ、チンチャ コマウォヨ~\(^▽^)/
モゴモゴさんの動画では
オリジナルの動物のイラストが出てくるんだけど
これもすごく可愛い(*^^*)
LINEスタンプになってて、
今回のプレゼントでノリゲのほかに
このLINEスタンプも応募できたんです。
めったにLINEは使わないから
ノリゲストラップに応募しちゃったけどね(*^^*ゞ