"TV・ドラマ"カテゴリーの記事一覧
-
韓国の時代劇を見てると
名前の他に「字」というのがあって
ちょっと混乱します(^ ^;)
「字」とはニックネームみたいなもんで、
本名ではなく、そのニックネームで呼び合います。
韓国では自分より年上の人の本名を
口に出さないという風習があるみたいで
だいたい役職とか官位で呼ぶけど
字もあるから最初のうちは戸惑います(;´▽`A``
たとえば、朝鮮王朝時代に活躍した
チョン・ドジョンという人物は
「三峰」サムボンという字なので
周りの人は彼の事を「サムボン」と呼びます。
韓ドラは20話や30話以上になることは当たり前!
長期間 見てるうちに覚えられるし、
主要な登場人物が画面に出ると
名前や役職、字までテロップが出るから
覚えやすかったりします(^▽^)
WOWOWで「シャーロック」を見終わって
他のドラマも見てみようと思い
アガサクリスティの失踪をテーマにした
ドラマを見てみました。
1話だけなのに登場人物が多くて
名前がまったく覚えられず
犯人を推理するどころか
誰が誰の話をしてるのか混乱して
人間関係からして良く分からなくなった(笑)
元々、人の顔と名前を覚えるのが苦手だから
短編のドラマは向いてないんだな(;´▽`A``
-
WOWOWオンデマンドで
「シャーロック シーズン4」を見終わりました!
面白かったんだけど
凡人には難しすぎて良く分からなかった(笑)
シャーロックは様々な理由から
麻薬を使ってハイになってることが多く、
現実なんだか幻覚なんだか
わからない状態になることがある。
見てるこっちも
リアルなのか幻覚なのか
どっちだったのか分からない状態に(^ ^;)
最終話になって、
シャーロックの子供の頃の記憶が
間違ってたことが明らかになったりと
今まで謎だった複線も回収されたけど
私的に謎だった部分が
回収されてたのかどうなのか
良く分かってない(笑)
1回見ただけじゃ分からないのかもね(^ ^ゞ
シャーロックも見終わったので
またラグビー見ます!
先週から始まったのが
「南半球4カ国対抗戦
ザ・ラグビーチャンピオンシップ2022」
めっちゃ楽しみ♪
-
竹中祥選手が大好きなアニメを教えてくれた時に
良かったら見てくださいね♪
とオススメしてくれたので
いつも時代劇の韓ドラしかレンタルしない
TSUTAYA DISCASで
レンタルしてみましたー!
「ふらいんぐうぃっち」
一人前の魔女になるために
青森の親戚の家に居候しながら修行する
少女のお話です(*^^*)
黒猫が登場してくるし
ほうきで空を飛んだりするので
「魔女の宅急便」を思い浮かべたけど、
ほんわか&ほのぼのするアニメでした♪
ドキドキの恋愛系や
シュールな世界感のクセの強いアニメだったら
どうしようかと思ったけど
これなら私でも楽しめそうですヽ(=´▽`=)ノ
祥さんは こういう優しい世界観の
アニメが好きなのね♪
原作は別冊少年マガジンで連載されてた漫画で
2016年にアニメ化されたようです。
ラグビーにハマッたり
アニメをレンタルして見たり
50歳を過ぎても新しいことに出会えるのは
楽しいですね\(^▽^)/