ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

冷凍エサ & アクリルのフタ
日曜日は水槽の定期メンテしました。
風邪っぴきには 水仕事はツライっす(T_T)
鼻水を垂らしながら 換水しました(笑)


60cmコリ水槽では
最近あまり冷凍アカムシをあげてなかったので
今週は4日間アカムシデーにしてみた(笑)

なんか コリたちが 元気になった気がする♪
c50be792.jpeg
お婆ちゃんハブローススも元気にモフモフ~♪
やっぱり、ハブちゃんはカワイイーーー!(*^.^*)


やたら元気なアドルフォイ様と メタエちゃん達が
アカムシ発見!!
d8259f41.jpeg
食べるぞ、食べるぞ、アカムシ食べるぞ!!


メタエちゃんは いつも動きが活発で、
真っ先にアカムシを見つけてガッツリ食べちゃう(笑)
2fb92688.jpeg
メタエちゃんのエラから出てるアカムシを狙うアドルフォイ様(笑)


気が付けば ほとんどメタエちゃんが食べちゃいます(* ̄m ̄)プッ
97ea0b82.jpeg
アドルフォイ様、呆然・・・(笑)



36cm水草水槽にも 久しぶりに
冷凍ミジンコをあげてみた(^-^)
5b52aa31.jpeg
物凄い勢いで金太郎くんが 冷凍ミジンコ食べてた(笑)

やっぱり人工餌よりも、
冷凍モノは美味しいのかなぁ(笑)



そうそう、
頑張って探して見たけど、36cm水草水槽用に作った
アクリルフタが見つからなかったので、
新しくアクリル板を買っちゃった(^^ゞ
f9825676.jpeg
前回は2mmのアクリル板だったから 直ぐに歪んだけど、
今回は歪まないように6mmの厚さにしてみた。


60cmコリ水槽のフタも一緒にオーダーしてみた♪
d9ce71eb.jpeg
アクリルと言えど、6mmもあると結構重い(笑)


こんだけ厚みがあれば 簡単には歪まないはず!
2c915ced.jpeg



















いつもアクリル板を買ってるのは
楽天市場の「アクリルショップ・はざい屋」さんです。
アクリル板の種類が豊富で、値段もお手頃です。

「透明アクリル板(押出し) 板厚(6ミリ) 450×600」
今回買った ↑このサイズで2150円です。

これを36cm水槽用と60cm水槽用に
大きさを指定してカットしてもらいます。
2カットまで無料なのが嬉しい♪


コメント

1. 無題

コリがエサを食べてる姿って
微笑ましいですよね
でもちゃんと全員に行き渡ってるか
不安になる時もありますけど。。。

ウチはカージナルが自分の分が
食べ終わるとコリタブ狙って
一斉に底に集まるもんで、
「お前ら早く食えよっ。」
っていつもドキドキしながら
コリ観察してます。

6ミリあるとアクリルフタも
熱とかで歪まないので安心ですね。
ウチもフタを考えているのが
あるんで楽天覗いてみます。

>TORINO-GTさん

ほんと、コリが食べてる姿はカワイイです(*^.^*)
そうなんですよ、モタモタ食べてるので、
ちゃんとコリ全員が食べてるのかが不安です(^-^;

カージナルやネオンテトラは
食いしん坊ですよね!(笑)
うちも最初はコリとネオンを一緒に飼ってたけど
ネオンがコリタブを全部食べちゃうので
別々の水槽にしたんです(^-^;

6mmのアクリル板はイイですよ!
透明感もあって丈夫だし、お勧めです♪

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト