ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

コリフィギュア × 人気種
コリフィギュアは地道に少しづつ作ってます(^_^)

最初に作ったコリフィギュアは
バリ取りして、形を整える為に
ナイフやハサミで切ってただけなので
粘土の表面がデコボコになり
色を塗るときにムラになって汚くなってました(^ ^;)

そこで、ある程度乾燥したボディに
指に水を付けてこすってツルツルにしてみました♪
時間はかかるけどクオリティを上げないとね(笑)

磨いた のっぺらコリと 
つるりんアドルフォイです(笑)
 

あと、たくさんの種類のコリを作っても
アクアリウムバスに来るお客さんは
コリに詳しい人は滅多に来ないから
知名度があって人気のある種類を作ろうかと(^ ^ゞ

やっぱ、パンダとアドルフォイ、
あとはコルレアあたりを作っとこうかな(^_^)



chikyu.JPG

コメント

2. 無題

つやつや~♪
パンダ、アドル、コルレアは王道ですね~!
結局そのあたりが一番知名度高いし無難なのかな
模様も書きやすいし(笑)

>ひろさん

ステルバイも知名度が高いけど
なにしろ模様がねぇ・・・(;^_^A アセアセ・・・
とても再現できそうにないので
やめとこうっと(笑)

1. 無題

どんどんクオリティ上がってるみたいですね!
アドルフォイやらコルレア言われても、それすらわからない私はどうしたらいいでしょう?w
白コリ、パンダ、ステルバイならわかりますよ!
でも、沢山のコリがいる中で「どれがパンダ?」と言われても、当てる自信ないですけどね(-_-;)

>そらみちさん

クオリティを上げても需要が無いので
自己満足で作ってるんですけどね(笑)

コリを知らないと言っても
白コリ、パンダ、ステルバイを知ってるなら
そらみちさんは充分すごいですよ!!

私はロリカリアの種類をひとつも知りませんし
区別できませんんから(;^_^A アセアセ・・・

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト