ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

定期メンテ × 稚魚パワー
今日は水槽の定期メンテをしました。

アクロN60cmコリドラス水槽
1/3換水

最近水草が溶け始めたので
もしかしてpHが下がりすぎたかなと
久しぶりに測ってみたが6.0くらいだった。
特別に低いわけじゃなかった(^ ^ゞ

じゃ、水草が溶ける原因は、
なんだ?( ̄ヘ ̄)ウーン



アクロN45cm繁殖水槽
1/3換水

移動したデビさんたちは元気にしてます♪
なぜボエちゃんたちが 
この水槽に入ると元気が無くなるのか
まったくもって不思議です(^。^;)



アクロN60cmチビコリ水槽
1/3換水

ベビーボックスには1匹だけ稚魚が居るんだけど
今朝見たら脱走してた(^▽^;)

まだまだ小さいので
捕獲してベビーボックスに戻したけど(笑)

エアストーンと比べると解るけど
まだ1cm弱の稚魚です。


ベビーボックスを脱走するには
そうとう高くジャンプしないと無理なのに、
このサイズでも平気で脱走するってのが
ビックリなのよね。

稚魚のパワーは あなどれない(笑)


コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト