ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

コリタブ × 練り直し
セラのプランクトンタブズは
以前から買ってるエサで、
コリの食いつきも まあまあなので
リピートしてるタブレットなんだけど、
最近買ったものは
沈下性のくせにプカプカ浮いて沈みにくいし、
容器の底の方にあった1/4のタブレットは
粉々に崩れた状態だった(^ ^;)


粉じゃコリも食べようがないし
水槽に入れても水が汚れるだけなので
捨てちゃおうかと思ったが
かなりの量だったので勿体ないかと・・・

そこで、
その粉に水を入れて指で練って
細長い棒状にしてから
半渇きくらいの状態で
細かくカットしてみた。

左が通常のタブレット。
右が粉を練り直したエサ。

けっこう沢山作れた(笑)

コリたちは嫌がって食べないかなと心配したけど
直ぐに沈むし普通に食べてくれたて良かった(^_^)
自作のエサなので悪くならないうちに
早めに食べてもらおうっと。

指で練るときに指先が緑色になったり
指にエサの臭いが着いたりしたけど
ま、それくらいは許容範囲(笑)


コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト