1/25~2/2までサーバー障害の為
ブログを更新できなかったので
徐々に更新します。
14時~16時に間に
新しい水槽が届く予定なので
午前中から水槽内の生体をプラケに移動して、
飼育水をバケツに移し
水漏れ水槽を撤去します。
いやぁ、いつも思うけど
コリを捕獲するのは大変(><)
逃げ回って暴れるし、
特にアドルは すばしっこいから
ほんとに捕まらない(;´▽`A``
この際だからチビコリ水槽に何匹居るのか
種類ごとに数えました。
アドルフォイ 51匹
バーゲシー 18匹
デビッドサンジィ 7匹
オイヤポクエンシス 5匹
合計 81匹でした。
70匹くらいかなと思ってたけど
81匹だったかぁ(^ ^;)
そして、ほどんどアドルだった(笑)
デビとアドルのハイブリとか
アドルとバーゲシーの
ハイブリが居るけど
なんとなく特徴が強いほうに数えた(笑)
まぁテキトーです(^ ^ゞ
予備の36cm水槽に水草を入れてました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/48c187afd1cf0a4fd791b384991e2a44/1580656050?w=300&h=270)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/48c187afd1cf0a4fd791b384991e2a44/1580655994?w=300&h=204)
予備の36cm水槽に水草を入れてました。
もしもの時の為に
予備の水槽って、やっぱ必要だよね~(笑)
チビコリ達はプラケに移動して
飛び出さないように布を被せてます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/48c187afd1cf0a4fd791b384991e2a44/1580656078?w=300&h=178)
予備の水槽って、やっぱ必要だよね~(笑)
チビコリ達はプラケに移動して
飛び出さないように布を被せてます。
暗くするとコリたちも暴れないしね。
ホットカーペットの上なので
水温もそれほど下がらないと思う。
砂は洗い桶に入れました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/48c187afd1cf0a4fd791b384991e2a44/1580656289?w=300&h=231)
14時に旧水槽を撤去し終わって、
ホットカーペットの上なので
水温もそれほど下がらないと思う。
砂は洗い桶に入れました。
14時に旧水槽を撤去し終わって、
新水槽が届くのを待ちました。
ううぅ、コリ捕獲に手間取って
腰が痛いよぉ(><)
15時に水槽が届いたので
あとは元に戻すだけなので
それほど時間はかからなかった♪
それほど時間はかからなかった♪
コリ達はプラケで大人しくしてたけど
すっかり色が抜けて白くなってた。
ストレスかけちゃったね(;^_^A アセアセ・・・
飼い主がアホでゴメンよぉ。
コメント