ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

定期メンテ × ライトの色合い
今日は水槽の定期メンテをしました。

アクロN60cmコリドラス水槽
2/3換水

スマホで撮った写真↑

デジカメで撮った写真↓

スマホは明るく撮れてます。
デジカメだと青っぽく撮れるんだよね。
実際に目で見てるときや
スマホのほうの明るさ、色合いに近いです。


アクロN45cm予備水槽
1/3換水

暗く写る水草も明るく撮れてる。
でもやっぱり青っぽい。


アクロN60cmチビコリ水槽
2/3換水

でも、チビコリ水槽は あんまり明るくない。
実際はもっと明るいんだけど(^▽^;)
ライトの種類が違うからなんだろうか。

コリ水槽はコトブキとゼンスイの2本のライトで
チビコリ水槽は2本ともゼンスイです。
コトブキは温かみのある色合いで 
イイ感じのライトってことなのか(^○^)

この中ではコトブキが一番新しいから
ゼンスイのライトが古くなって
光の量が落ちたのかな?(笑)

今度新しく買うときはコトブキにしようっと(^ ^ゞ




コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト