"アクアリウム"カテゴリーの記事一覧
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
ウィローモスが伸びてきたけど
カットしないで このまま伸ばしてみようか。
どのくらいまで伸びるだろうか(笑)
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
今週はそれほど汚れていなかった気がする。
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
また誰かが産卵モードに入ったらしく
ガラス面にいくつか卵があった。
シャワーパイプの繋ぎに透明なホースを使ってて
以前より長くしてみたら すごく目立つ気がする。
最初は透明なんだけど水中に入れると白濁するんだよね。
透明なままなら目立たないのになぁ(^^;;
ホースの中を水が流れる分には透明なままなのに
外側が水につかると白濁するって変な仕様だな。
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
パイプとホースを全て掃除!
はぁ、疲れた(;´Д`A ```
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
パイプ、ホース掃除
洗ったホースを外部フィルターに繋ぐ前に
電源を入れるというイージーミスで
床を水浸しにした(^^;;
何やってんだよ~(笑)
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
パイプ、ホース掃除
今週は水草の葉が あまり枯れてなかった。
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
パイプ、ホース掃除
一時期は頻繁に産卵してたけど最近は止まったみたい。
左手の人差し指の先端に
硬いしこりのような物があって押すと痛い。
見た目では何も異常が無いんだけど
なんなのこれ?(-_-;)
右手の親指の爪の横が
冬になると皮膚が硬くなって ぱっくり割れる。
これが めっちゃ痛い・・・
左右の指が痛くて力が入らないので
いろんな作業が辛いよ(;_;)
ぱっくり割れは いつもの事なので治し方がわかるが
硬いしこりは放置して治るんだろうか(^^;;
これも老化現象なのか?(笑)
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
新しいヒーターを そのまま入れておくことに。
古いヒーターは予備として保管しておこう。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
ウィローモスをトリミングしました。
水草の葉が黄色く枯れるのって
ソイルが古くて栄養が足らないからなのかも。。。
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
コリたちは元気です(*^^*)
吊り下げライトを支えているライトリフトは
左右同じ高さにしてあるはずだけど
なんか高さがズレてる気がする(^^;;
外して きっちり長さを測って印をつけた。
でも、ライトリフトを支えるプラスチックに
ヒビが入ってるせいで
ちょっとが傾いてるってのもあるんだが(^^;;
このライトリフトの最大の欠点は
プラスチックの部分が すぐにヒビがはいること。
瞬間接着剤をつけて、その上から
UV硬化プラスチックを塗って固めて
だまし だまし使ってる(笑)
水槽の高さや水槽台の高さが違うので
全てのライトが同じ位置にはならないが
左右がズレてないだけで ちょっとすっきりした。
こういう所、神経質なんだよな。
揃ってないと なんか気持ち悪い(笑)
-
新年明けましておめでとうございます。
このお粗末なブログを いつも見てくださる方は
めっちゃ少ないと思いますが
本年も毎日更新しますので宜しくお願いいたします(^o^)ゞ
今日は水槽の定期メンテをしました。
飼い主に盆と正月休みは無いのだ!
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
ヒーターが黒ひげだらけになったので
水槽から出してお掃除することに。
代わりに新しいヒーターを入れてます。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
現在ヤマトは6匹ですが
3匹まで減ったら またお迎えしようかな。
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
緑苔、茶苔も多く、パイプには浮いたエサがカビて
ドロドロと付着して汚れまくってた。
めっちゃ掃除してやった( ̄‥ ̄)=3 フン
今日は旦那の仕事関係の知人が
我が家にご挨拶にいらっしゃって、
奥様と3歳の娘さんがご一緒でした。
私は水槽掃除の途中だったので
ほんの10分ほどしか一緒にお話しをしなかったけど(^o^)ゞ
娘さんは他人の家に行ったことが無いらしく
我が家に来て いろんなものが珍しかったようで
とってもご機嫌だったようです(*^^*)
2階の応接間に居たのに
お母さんの静止を振り切って
あっという間に階段を昇って
3階のリビングへ行き
掃除中の水槽にくぎ付けになってました(笑)
他の部屋も探検したかったみたいだけど
応接間に連れ戻されちゃいました(笑)
ご両親は中国人なので
3歳で中国語、英語と日本語が少しわかるようです。
トリリンガルって、すごいなぁ。
ラグビー観戦でラグ友さんに配ろうと思い
買っておいたブルボン プチシリーズ5種類を
可愛い袋に入れてプレゼントしたら
大喜びで食べてました(*'ー'*)ふふっ♪
帰るときには また魚が見たい!と
駄々をこねてたようです(´m`)クスクス
我が家にお客様が来ることは滅多にないので
私も新鮮でした(笑)