"アクアリウム"カテゴリーの記事一覧
-
少し風邪が治ってきたけど
まだ鼻水ズルズル(笑)
ゴミ箱がティッシュだらけだ。
明日は3か月歯科定期健診の予約をしてたけど
電話をして1週間後に変更してもらった。
外国人の歯科衛生士さんが電話に出てくれたけど
イマイチ話が通じてるのか不安になる(^^;;
今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
前回、多めに水替したからなのか
あまり汚れてなかった。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
クリプトコリネの葉が もさもさに増えてきた。
またトリミングしないとダメかな。
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
こちらの水槽も前回多めに水替えしたおかげなのか、
今週は汚れが少なめ。
そうか、やっぱり水替えの量が関係してるのか。。。
できれば あまり多く水替えしたくないんだが(^^;;
水槽の掃除をしたあとは
手がカサカサになる。
でも、すぐに夕食の準備があるから
ハンドクリーム塗ってる暇がないんだよな(-_-;)
指先が ささくれだらけになるから
寝る前にしっかりハンドクリーム塗らなくては!
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
朝起きたら喉が痛かった(><)ううぅ
前回、風邪をひいたときと同じで
ラグビー観戦した2日後の朝に
喉が痛くなるパターンだ。
このままだと1週間ダウンする可能性が(;´Д`A ```
さっさと風邪薬を飲んでおこう!
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
今週はこの水槽が一番汚れてた(^^;;
ちょっと多めに水替えしておこう。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
ヤマトさんたち、元気です(^-^)
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
ここも汚れが多めだった。
先週、控えめに水替えしたからなのか?
チビコリは小さい時は
水草の奥に隠れてることが多いけど
成長してくると他の成魚と一緒に
水槽の前に出てくることが多くなる(*^^*)
今日はよく泳いで前のほうに出てきてた。
てっきりバーゲシーだと思っていたけど
背中に黒いバンドがあるな。
アドルフォイとのハイブリッドかもしれない。
いろんな種類を一緒に飼ってるから
生まれる稚魚はハイブリッドの確立が高いから
もう純粋なアドルやバーゲシーは居ないかも(笑)
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
新しい水槽台にしてから メンテするときの
作業手順や方法を少し変えたので
最初はスムーズに進まなかったけど
やっと最近になって慣れてきた(*^^*)
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
流木のウィローモスをトリミングしました。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
夏に比べて葉が枯れなくなった。
やっぱり水温が高くなると枯れるのかな。
高いと言っても そんなに差は無いはずなんだが(^^;;
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
コリ達は みんな元気です。
チビコリも少しづつ大きくなってきた(*^^*)
冬は白濁やヌルヌル汚れの心配が減って
平穏な状態になるから気分が楽です♪
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
あまりに急激に寒くなって
体調がついていかない(;´Д`A ```
とりあえずエアコンの暖房を入れました(笑)
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
パイプ掃除
パイプに緑苔や茶苔がついたので
水槽3本全て 洗い替えと交換しました。
っていうか、ホースを掃除したばかりなのに
もう中が白く濁って汚れてた(-_-;)
汚れるのが早すぎるのよ。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
パイプ掃除
この45㎝水槽も そろそろ新しく買い替えようかな。
角のパッキンの部分が剥がれてきて水漏れしそうで怖い(^^;
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
パイプ掃除
いつも掃除をしたあとに写真を撮るので
汚れている部分は写真に撮っていない。
どんな感じで汚れてるかというと
パイプに こういう白いヘドロが付着してるんです。
ガラス面には白いカルキと、やはりヘドロがつく。
ヘドロって たぶん餌の細かい食べ残しが
カビてるんだと思う。
今日はやけにカビ臭かったんだよなぁ。
なんでだろう(-_-;ウーン
夏が終わって冷却ファンを外した頃から
なぜかチビコリ水槽の水温が27℃と高くて
変だなと思っていた。
ヒーターの設定は26℃にしてるのに
なんでこの水槽だけ水温が高いんだろう。。。
でも、手を入れても
それほど水温が高いとは感じない。
むしろ45㎝水槽のほうが温かく感じる。
もしや水温計が壊れてるのか?(;^_^A アセアセ
45㎝水槽にセンサーを入れてみたら・・・
左がチビコリ水槽、右が45㎝水槽の水温計
案の定、チビコリ水槽で使ってた水温計の表示が
無駄に1℃高い(゜o゜)ゲッ!!
やっぱり水温計のセンサーが壊れてるんだ。。。
予備を買ってあったので交換しました。
飼い主の勘違いで
水温を25℃くらいにしてたってことか(^^;;
コリたち、寒くてごめんね~!!