"アクアリウム"カテゴリーの記事一覧
-
昨日よりはマシだけど
今日もちょっと気持ち悪い。。。
週末のラグビー観戦までには
体調が良くなりますように!!
今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
コリたちは元気です(*^^*)
だけど、なぜか外部フィルターから
水が漏れてたΣ(゜◇゜;) ゲッ
毎日水槽台の扉を開けてるのに
なぜ気づかないのだ(^^;)
木曜日にホースを掃除したときは
水漏れなんてして無かったはずだが。。。
そんなに多く水漏れしてないけど
本体を傾けたらモーターヘッドと本体の間から水が出てきた。
パッキンに問題があるのか?
外部フィルターを開けてみたら
モータヘッドから大量の水が出てきた。
どういうこと?(._.?) ン?
モーターヘッド内に溜まった水を出して
フタを閉めてから本体を傾けたら
もう水は出てこなかった。
しばらくは水漏れに注意しておくか(-_-;)
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
今週も少しガラス面が汚れてた。
ヤマトさんたちは元気です(^O^)
流木がガタついてきたので
ウィローモスを外して組み直ししました。
元々は2つの流木だったけど
木がもろくなって折れてしまい
今では4本に分かれている(^^;)
これをビニタイで縛って
無理やり まとめて立体的に組み立てる(笑)
作業してる途中でも ボロボロと崩れて
細い部分が折れた(;^_^A
上からウィローモスをかぶせて
テグスで巻いていきます。
かなり適当に巻いている(笑)
あんまりカッコ良くないけど
まいっか~(⌒▽⌒)アハハ!
小ぶりで立体的な流木って なかなか無いんだよね。。。
だから、いつまでも古い流木を使ってます(笑)
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
今週もチビコリの生存を確認できた。
稚魚斑も消えて、だいぶバーゲシーらしくなってきた(*^^*)
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
朝方、変な夢を見たせいで眠りが浅くて
いつもより起きるのが遅くなってしまった。
まぁ、ダラダラ寝てただけなんだけど(笑)
作業を始める時間が遅くなった(^^;)
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
今週は汚れが少なめ(^_^)
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
オレンジ色になってたヤマトが1匹落ちました。
やっぱりダメだったかぁ(-_-;)
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
今週もチビコリの生存を確認できた。
この調子なら成魚になれそうヽ(=´▽`=)ノ
この水槽は汚れが多めで
ガラス面に緑ゴケも多かった。
何年やっても水質管理って難しい。
ホースの中がかなり汚れてきた。
透明だから良く見える(笑)。
風邪もだいぶ治ったし
元気があったらホースの掃除をしようかな。
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
まだ風邪が治ってなくてダルイ(^^;)
喉と鼻のあたりの炎症は治りつつあるけど
タンや鼻水が詰まって苦しい。。。
早くスッキリ治ってくれー!
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
ここの水温は26.3℃くらいを保ってる。
丁度いい(^O^)
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
ここの水温は25.9℃くらいを保ってる。
まぁ良いかな。
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
ここの水温は26.8℃くらいを保ってる。
なぜ高いのだ?
ヒーターが稼働してるのかと思ってチェックしたが
ランプが点いてないから稼働してないはずなのに。
何でこの水槽だけ水温が高いのか謎だ(^^;)
最近、ライトを下げて水槽に近づけたから
そのライトの熱が作用してるのかな?
コリ水槽と同じ高さに設定してるが、
ライトの種類が違うからかも。
LEDライトは あまり熱が出ないけど
それでも多少は熱くなるからね。