"アクアリウム"カテゴリーの記事一覧
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
部屋の温度は高くないはずなのに
暑くてしかたない(;^_^A
長時間ホットフラッシュが続いてて
気持ち悪くて作業が大変だった。。。
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
先週はガラス面に白いぬるぬるが出てたけど
今週は出てなかった。
このまま出ないで秋になってくれ!
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
体色が悪かったヤマトが やっぱり落ちてた。
もう1匹、体色がヤバイので落ちそう(-_-;)
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
コリたちは元気です(´▽`) ホッ
飼い主は体調がイマイチ。。。
体重が増え過ぎて ずっとヒザが痛くて
歩くのもヨロヨロ(><)
そろそろ過去最高の体重になりそうな予感。
どうにも痩せる気がしないよ(;^_^A
-
今日は外部フィルター5本を掃除をしました。
チビコリ水槽の外部フィルターが
すごく汚れてた(^^;)
エーハイム プロフェッショナル3 2073は
とにかく大きくて重いので
キッチンに運ぶだけで腰がヤバイ(^^;)
中のろ材を全部出して すすいで、
インペラーも外して掃除。
掃除が終わってホースに繋ぎ直したとたん、
フタと本体の隙間から
水がババーっと溢れてきた。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
なんだなんだ!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
どうやらちゃんと フタが閉まって無かったみたい。
しっかり確認して締めたはずなのに。。。
外部フィルターからの水漏れは
水の量がとんでもないのでマジ怖い(-_-;)
なんだかんだ言っても掃除が簡単な
エーハイムのエココンフォート 2236が良いね。
それほどろ過能力は高くないけど
メンテが楽なのが一番だな(笑)
また2か月後に掃除だ。
そのころには少しは涼しくなってるかな。
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
水道水は もはやお湯!
早く涼しくなってくれ~~~!
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
パイプ、ホース掃除
やはり今年もガラス面に
白いぬるぬるしたものが発生してる。
バクテリアの異常発生なんだよね(^^;)
だから夏は嫌いなんだよ。。。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
最近あまりヤマトさんたちは脱皮してない気がする。
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
パイプ、ホース掃除
パイプにドロドロした白い汚れがどっさり付いてたので
パイプとホースを掃除しました。
今週は落ちてるコリは居なかったC=(^◇^ ; ホッ!
毎週、水草をどかすときにドキドキするよ。
あ!今月は外部フィルターの掃除をする月だった(;^_^A
今週の中ごろにでも掃除するか。
2か月ってホント あっという間だな(^^;)
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロN60cmコリドラス水槽
3/4換水
ウィローモスをトリミング。
今週は水槽の中があまり汚れてなかった。
いつも同じようにお手入れしてるのに
汚れが多かったり少なかったりするのは
なぜなのだ?(笑)
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
こちらのウィローモスもトリミング。
アクロN60cmチビコリ水槽
3/4換水
白いぬめりがガラス面に少し付いていた。
これ以上増えないでくれ(;^_^A
写真を見て、なんかいつもと違う。。。と思ったら
土管と素焼きキューブを入れるの忘れた(笑)
このあと入れました。
土管や素焼きキューブは苔が付いて汚れたら
ゴシゴシこすり洗いはしないで
漂白剤にドボンです。
緑の苔は頑張ってゴシゴシこすっても落ちないのよ(;^_^A
漂白剤はマジで便利♪
一晩漬けておいて、あとは流水ですすいで
乾かしておけばOK!
それを汚れたものと交換して入れてあげます。
別に土管とか入れなくても良いんだけど
コリドラスは物陰に隠れるのが好きだから
入れてあげると落ち着くのよね(*^^*)