2024年5月25日(土)12:05 秩父宮
プレーオフトーナメント3位決定戦
横浜キヤノンイーグルス vs 東京サントリーサンゴリアス
QR 3ゲート西W 前7列 25番
キヤノンメンバー
先週、庭井祐輔選手が負傷してたので
慎さんが出場するかも?と期待してたら
リザーブに入ったーヽ(=´▽`=)ノ
サントリーメンバー
絶好調のプニバイ選手、尾崎兄弟を止めるべし!
試合会場ではイベントブースがたくさん出てた!
キッチンカーも多かったし
選手がうちわを配ったりしてて
たくさんのファンが楽しんでました(*^^*)
あーちゃんが どこかに居るはずなので
キョロキョロして探したら
見つけたー!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
「ぱふです!」とご挨拶したら
「イルカのロゴの人ですね」って
覚えてくれてたε-(´∀`*)ホッ
暑いのでウロチョロせずに すぐスタジアムに入場(笑)
ところが、ゲートを間違えて入ってしまい
試合が始まる寸前まで他人の座席に座ってました(^^;;
ゲート2じゃなくて もっと真ん中の
ゲート3だった(^^ゞ
っていうか、ゲートに入るときに
スタッフさんにチケットを見せて確認するんだけど、
「はい、どうぞー」って通してくれたのよ(笑)
間違って座った座席は隣のおじさんの体がデカくて
ウエストポーチが私の肘に当たって
嫌だなぁって思ってたから
座席が移動できて良かったな。
正解の座席は両側に小柄な女性が座ってたので
めっちゃ楽だった(笑)
直射日光で暑いけど 意外と風が涼しかったので
後半になって日陰になったら
だいぶ楽になった(*^^*)

めっちゃいい天気!
ウォーミングアップは
他人の座席で写真を撮ってました(笑)
慎さーん!と声をかけてネームタオルを掲げたら
手を振ってくれたよ(*^^*)
たぶん私に手を振った訳じゃないと思うけど(笑)
安昌豪(あん ちゃんほ)選手は
ピッチに入場するときに前転するんです。
「あんちゃんロール」と呼ばれてます(笑)
ウォーミングアップでも あんちゃんロールしてました(*^^*)
ファフ・デクラーク選手は
足の怪我が長引くと思われて選手登録を抹消されたけど
回復が早かったみたいで、けっこう普通に練習してた(笑)
人気にある選手だからファンは見れて嬉しいよね(*^^*)
沢木HCは凄くスリム。
痩せ過ぎてて ちょっと心配なくらい(笑)
試合は前半からイーグルスが猛攻でリード!
松井選手がハットトリックで大活躍(*^^*)
後半になってリザーブの慎さんも登場!

直ぐ近くで慎さんがスローイング!
シャッターチャーンス♪
前半で小倉選手が負傷退場してしまったのが痛かった。。。
徐々に流れがサンゴリアスに傾き、
後半になってサンゴリアスが同点に追いつき
最後の1分で逆転トライを決められてしまった(><)
残念ながらイーグルスは4位でした。
もうちょっとで勝てたのになぁ。
イーグルス 33-40 サンゴリアス
本日のPOMは堀越康介選手です!
おめでとうございます(^-^)//""ぱちぱち
アマナキ・レレイ・マフィ選手が
バックスタンドの端の方に一人で歩いて行ったので
これは あーちゃんがいるに違いないとピンと来た!
おそらく、イーグルス側の配慮があって
座席じゃない場所にご家族を移動させてくれたみたい(*^^*)
試合後に、座席の前の方に移動して
選手にサインや写真をお願いするのは
禁止されてるので、ファミリーであっても
座席の前に移動することは出来なくなってます(^^;;
世知辛い世の中ですねぇ。
さてさて、試合後に4位の表彰式がありました。
やっぱ負けて4位ってのは表情が曇りますね(^^;;
賞金の目録を持つ慎さん(^^)
今日の試合に負けて すごく悔しそうだったなぁ。
次に3位の表彰です。
サンゴリアスは やっぱ強いな(^^)
明日は決勝が国立競技場で行われます
埼玉パナソニックワイルドナイツ
vs 東芝ブレイブルーパス東京
東芝に優勝して欲しい!!
私は浦安DRocksのファン感に行く予定です。
今日は体調が良かったけど
疲れが出て体調が悪かったら行かないかも(^^;;

プレーオフトーナメント3位決定戦
横浜キヤノンイーグルス vs 東京サントリーサンゴリアス
QR 3ゲート西W 前7列 25番
キヤノンメンバー
先週、庭井祐輔選手が負傷してたので
慎さんが出場するかも?と期待してたら
リザーブに入ったーヽ(=´▽`=)ノ
サントリーメンバー
絶好調のプニバイ選手、尾崎兄弟を止めるべし!
試合会場ではイベントブースがたくさん出てた!
キッチンカーも多かったし
選手がうちわを配ったりしてて
たくさんのファンが楽しんでました(*^^*)
あーちゃんが どこかに居るはずなので
キョロキョロして探したら
見つけたー!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
「ぱふです!」とご挨拶したら
「イルカのロゴの人ですね」って
覚えてくれてたε-(´∀`*)ホッ
暑いのでウロチョロせずに すぐスタジアムに入場(笑)
ところが、ゲートを間違えて入ってしまい
試合が始まる寸前まで他人の座席に座ってました(^^;;
ゲート2じゃなくて もっと真ん中の
ゲート3だった(^^ゞ
っていうか、ゲートに入るときに
スタッフさんにチケットを見せて確認するんだけど、
「はい、どうぞー」って通してくれたのよ(笑)
間違って座った座席は隣のおじさんの体がデカくて
ウエストポーチが私の肘に当たって
嫌だなぁって思ってたから
座席が移動できて良かったな。
正解の座席は両側に小柄な女性が座ってたので
めっちゃ楽だった(笑)
直射日光で暑いけど 意外と風が涼しかったので
後半になって日陰になったら
だいぶ楽になった(*^^*)
めっちゃいい天気!
ウォーミングアップは
他人の座席で写真を撮ってました(笑)
慎さーん!と声をかけてネームタオルを掲げたら
手を振ってくれたよ(*^^*)
たぶん私に手を振った訳じゃないと思うけど(笑)
安昌豪(あん ちゃんほ)選手は
ピッチに入場するときに前転するんです。
「あんちゃんロール」と呼ばれてます(笑)
ウォーミングアップでも あんちゃんロールしてました(*^^*)
ファフ・デクラーク選手は
足の怪我が長引くと思われて選手登録を抹消されたけど
回復が早かったみたいで、けっこう普通に練習してた(笑)
人気にある選手だからファンは見れて嬉しいよね(*^^*)
沢木HCは凄くスリム。
痩せ過ぎてて ちょっと心配なくらい(笑)
試合は前半からイーグルスが猛攻でリード!
松井選手がハットトリックで大活躍(*^^*)
後半になってリザーブの慎さんも登場!
直ぐ近くで慎さんがスローイング!
シャッターチャーンス♪
前半で小倉選手が負傷退場してしまったのが痛かった。。。
徐々に流れがサンゴリアスに傾き、
後半になってサンゴリアスが同点に追いつき
最後の1分で逆転トライを決められてしまった(><)
残念ながらイーグルスは4位でした。
もうちょっとで勝てたのになぁ。
イーグルス 33-40 サンゴリアス
本日のPOMは堀越康介選手です!
おめでとうございます(^-^)//""ぱちぱち
アマナキ・レレイ・マフィ選手が
バックスタンドの端の方に一人で歩いて行ったので
これは あーちゃんがいるに違いないとピンと来た!
おそらく、イーグルス側の配慮があって
座席じゃない場所にご家族を移動させてくれたみたい(*^^*)
試合後に、座席の前の方に移動して
選手にサインや写真をお願いするのは
禁止されてるので、ファミリーであっても
座席の前に移動することは出来なくなってます(^^;;
世知辛い世の中ですねぇ。
さてさて、試合後に4位の表彰式がありました。
やっぱ負けて4位ってのは表情が曇りますね(^^;;
賞金の目録を持つ慎さん(^^)
今日の試合に負けて すごく悔しそうだったなぁ。
次に3位の表彰です。
サンゴリアスは やっぱ強いな(^^)
明日は決勝が国立競技場で行われます
埼玉パナソニックワイルドナイツ
vs 東芝ブレイブルーパス東京
東芝に優勝して欲しい!!
私は浦安DRocksのファン感に行く予定です。
今日は体調が良かったけど
疲れが出て体調が悪かったら行かないかも(^^;;
コメント