2025年2月22日(土)
D1第9節 秩父宮 12:00
ブラックラムズ東京 vs ブレイブルーパス東京
メインS指定席 メインスタンド
3ゲート西W 前2列 28番 2500円
ハーフタイムではミニボールの投げ入れがあります。
磯田凌平選手が投げても、こっちまでは届かないかぁ(^^;;
こっちに投げてー!
麻生典宏選手も、こっちには投げてくれ無さそう(^^;;
メインスタンドの端には
ハリソン・フォックス選手がスタンバイ。
ラムまるくんは 今日も可愛い(*´∇`*)
ラムズファイブと一緒に踊ってました(^▽^)
私の前に座っていたおばさんたちが
ハーフタイム中にずーっと立ってて
ミニボールを投げる選手や ラムまるくんが
ほとんど見えなかった。
1列目の人が立ってたら その後ろの人は
ぜんぜん見えなのに(▼▼)
早く座れよ!と心の中で叫んでいた(笑)
後半開始!
東芝のFWは接点の圧が強烈(^^;;
東芝も好きなので応援しちゃう(^^ゞ
リーーーーーーチ!と叫んでます(笑)
司令塔のリッチー・モウンガ選手は
足も速くて スルスルっとラインブレイクする。
なんであんなに簡単に
ディフェンス突破できるんだろう?(笑)
セタ・タマニバル選手は
自分でも抜けるけど走りながらキックも蹴れるプレイヤー。
でも、なんと言っても
ジョネ・ナイカブラ選手の走りがマジで早い!
ボール持ったと思ったら
次の瞬間トライしてるから(笑)
後半にラムズが連続トライで逆転!
お客さんは大興奮!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
だが、東芝が連続トライで逆転!
ああ、これで引き離されて今日も負けなのか・・・
と思ってたら
ラムズがスクラムを押してペナルティ獲得して
良い雰囲気になって来たー!
後半にパディー・ライアン選手が入ったら
めちゃくちゃスクラムが強くなった!
この後も両チームが交互にトライを重ねるが
どうにも一期くんのキックが決まらない(^^;;
簡単な角度のPGを外すのは
相当 調子が悪いんだと思う。。。
今日もペレナラさんのスマイルが見れた(^▽^)
44-45 と1点差まで詰め寄ったラムズ!
これで終われば7点差だから1ポイントもらえると思ってたら
最後の最後に東芝がトライを取って来たΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
リーグ戦では勝利したチームには4ポイントつきます。
3トライ差をつけて勝つと+1ポイントなので
1試合で最大5ポイントもらえます。
負けたら0ポイントなんだけど
7点差以内なら1ポイントもらえるのだ。
が!ここでTMO!
スローフォワードがあってトライキャンセルになった!
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
ラムズ、ラストワンプレーで
逆転するのだーー!ゴーゴー!!
平くん、池ちゃん、PJ、がんばれー!!
敵陣まで攻め続けたが、最後はノックフォワードで終了。
ううぅ、PGでも逆転できたのに残念(x_x;)シュン
でも、昨年チャンピオンの東芝相手に
こんな接戦になるなんてビックリ。
てっきり大量得点で負けると思ってた(笑)
ラムズは良く戦った!(゜∇^d) グッ!!
リアムさん、セミシくんは残念そう。。。
本日のPOMは松永拓朗選手!
おめでとうございます(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
自分でトライも取れるし
キックも蹴ってるから得点王を狙えるかも(*^^*)
ラムズのMCPはペレナラさん!
ほんと素晴らしい(^-^)//""ぱちぱち
なんだかんだで負けない東芝!
今季も優勝して欲しい(^_^)v
徳永祥尭選手も絶好調!(^▽^)
そして、必ず活躍する眞野泰地選手!
今日もトライ取りましたヽ(*^^*)ノ
ラムズのノンメンバーとご挨拶するリーチさん。
後ろ姿はジェイコブ・スキーン選手と
ブロディ・マクカラン選手選手かな。
ネイサン・ヒューズ選手とセタ・タマニバル選手も
楽しそうにおしゃべりしてた(*^^*)
栗原由太選手と眞野くんが記念写真撮ってる!
どういう繋がりなのかな?(笑)
キックオフ直後に強烈にぶつかって
HIAになったから心配したけど
戻ってきてから活躍してた山本嶺二郎選手!
ジョシュ・グッドヒュー選手はトライも取った!(^O^)
試合が終わったら急に冷たい風が強く吹いてきて
なんか寒い{{ (>_<) }}
次週も日野は愛知へ遠征なので
私は秩父宮でラムズの応援しまーす(笑)
コメント