ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

D2第9節 × 日野RD vs GR東葛 その3
2025年3月23日(日)太田陸 12:00
D2第9節
日野レッドドルフィンズ vs グリーンロケッツ東葛
メインS席自由
選手バスお出迎え
選手入場花道


髙野恭二選手と中川大毅選手。
中川くんは みんなから社長と呼ばれているらしい(笑)
私も社長と呼ぼう♪

恭二くんはスタジアムに到着したとき
バスの中にスパイクを忘れて、
直ぐにバスに取りに戻ってました(笑)

最初のグーッタッチではスパイクの袋を持っていない。


スパイクの入った袋を持って2回目のグータッチ(笑)

2回グータッチしてくれるところが優しい(*´∇`*)


で、試合中にそのスパイクが片方脱げて
しばらく片足を靴下でプレーするという
ミラクルがありました(*≧m≦*)ププッ

左のラックに巻き込まれてる恭二くんと
脱げたスパイク(笑)



トライも取って活躍したAJウルフ選手!
力強いボールキャリーが良かった♪



後半からぴーちゃんと交代して出場!
グイグイとスクラム押した山口泰雅選手(^_^)v



サイモン・ヒッキー選手は見事なゲインから
トライを取って、コンバージョンキックも決めて
本当に大活躍ヽ(*^^*)ノ



東郷太朗丸選手はキックディフェンスで活躍!
安定したキックが頼もしい♪



マリー・コスター選手は何度もタックル入って
ディフェンス頑張ってくれた!
おつかれさま~(*´∇`*)



井島彰英選手のジャッカル良かったよ!



出血してテーピング巻いたのは
高橋在人選手だったような気がする。。。
あとでJSPORTSを見たら やっぱり在人くんだった。
頭を切ったっぽいけど、大丈夫かな?(^^;;



ニッシー&ツッチー 
可愛いベテランコンビ(*´∇`*)



強力なフロントロー♪
吉村一将選手と玉木皓盛選手!



高城喜一選手と篭島優輝選手!



大内空選手はお子さんと一緒♪
赤ちゃんは ウトウトおねんねしてた(*^^*)



目の前で水間夢翔選手の力強いランが見れて
私や しょーこさん、にしたかさんは大興奮!(笑)
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
ジャッカルも決めてたし
活躍してくれて本当に嬉しいよぉ(ToT)



今日もずっと動き続けた畑田康太朗選手!
日野の勝利が少ないから
POMを獲ったことが無いけど
毎回POM級の活躍です(^▽^)



ノア・トビオ選手は また体が大きくなった?(笑)



ウォーター係の笠原雄太選手!
かっさんがピッチサイドに居てくれると
選手はみんな安心です(*^^*)



選手たちのお見送りが終わったけど
りょうもう号の時間までは1時間ほどあったので
選手バスをお見送りすることに♪

さっき写真を撮り損ねた土肥恵太選手を見っけ!
今日はリザーブに入ってたけど出場が無かったので
次回に期待してます(^▽^)


堀江恭佑選手と福士萌起選手の写真も
撮り損ねてたなぁ(^^;;
萌起くんは人気があって
サインや写真を撮りたいファンが多いから
タイミングが合わなかった(^^;;

バスに乗り込む前の選手たちが
キッチンカーでケバブ屋さんのお弁当を買っていた。
みんなお肉が大好きなのね(笑)
永遠くんは
「お弁当が美味しそうじゃなかったから」
と言ってたがお弁当も食べて、
更にケバブ弁当も食べるんでしょうね(笑)

2台の選手バスをお見送りしたあと
群馬日野自動車の社長夫人と
社長さんが居たので
ラグ友さんと一緒にしばらくおしゃべりした。

群馬日野さんは年に1回、マッチポンサーを務めていて
今日がその日だったそうです。
どうりで うちわ配布とかサービスが良かった訳だ(笑)

もっと日野本社がラグビーに力を入れて
社員さんがバックアップしてくれても 良いのにねーと
話しをして やたら盛り上がった!

社長夫人さんは日野レッドドルフィンズが大好きで、
生きがいと言えるほどなんですって。
更年期障害で体調が悪いときも点滴を打って観戦したらしい!
凄すぎるー!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
私も日野を応援することで元気をもらってるので
お気持ちが分かります(゜-゜*)(。。*)ウンウン
またホストゲームで会えるかな♪

さて、帰りますか!
って、まだ私には大事なミッションが残ってるんだった
(;゜(エ)゜) アセアセ




コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト