大人になると高音が聞こえなくなることは知ってたけど
実際に試したことがなかったので、
ここのサイトで試してみました(^_^)
ここをクリック
再生する時は
くれぐれもPCの音量には気を付けてくださいね♪
13000Hzまではハッキリ聞こえるのに
14000Hzは まったく聞こえなかった( ̄■ ̄;)!?ガーン
小さな子供は本当にこの音が聞こえるのかな?
20代、30代になったら もう14000Hzは聞こえないなんて、
なんだか切ないですね~(^-^;
低音も同じページで試してみたけど
75Hzは聞こえるのに 50Hzは聞こえなかった・・・
あ、そうそう、
モノマネの天才と言われる青木隆治さんは
高音や低音が人の何倍も聞こえるらしいです!
普段の生活では、他の人が聞こえない音まで聞こえるから
騒音だらけで困るって言ってたけど
モノマネをする時には 繊細に人の声を聞き分けて
正確に再現することで
モノマネのクオリティを上げてるんでしょうね(^_^)

実際に試したことがなかったので、
ここのサイトで試してみました(^_^)
ここをクリック
再生する時は
くれぐれもPCの音量には気を付けてくださいね♪
13000Hzまではハッキリ聞こえるのに
14000Hzは まったく聞こえなかった( ̄■ ̄;)!?ガーン
小さな子供は本当にこの音が聞こえるのかな?
20代、30代になったら もう14000Hzは聞こえないなんて、
なんだか切ないですね~(^-^;
低音も同じページで試してみたけど
75Hzは聞こえるのに 50Hzは聞こえなかった・・・
あ、そうそう、
モノマネの天才と言われる青木隆治さんは
高音や低音が人の何倍も聞こえるらしいです!
普段の生活では、他の人が聞こえない音まで聞こえるから
騒音だらけで困るって言ってたけど
モノマネをする時には 繊細に人の声を聞き分けて
正確に再現することで
モノマネのクオリティを上げてるんでしょうね(^_^)
コメント
1. No Title
でも、低音は全部聞こえたよん♪
うちの子供達に聞かせたら、やっぱり全部聞こえたみたい。
若いって素晴らしいよね
>ようちゃん
耳が若いね~(^_^)
そっか、やっぱり子供は全部聞こえるんだね。
歳をとると だんだん高音や低音が聞こえないのって
周りの雑音に鈍感になるってことだから
リラックスできてイイのかもね(='m') ウププ