"飲食"カテゴリーの記事一覧
-
毎日の朝食でリンゴを食べてます。
良く食べるのは ふじで、
次がジョナゴールド。
近所のスーパーで売ってるのは
だいたい この2種類だからね(^ ^ゞ
冬はどのリンゴも甘くて美味しいし
値段も安いんだけど
夏のリンゴは値段が高くて
甘みが少なくて味がイマイチ(^ ^;)
そこで、珍しく違う種類を買ってみた。
シナノゴールド
買った理由は、値段が安かったから(笑)
でも、これが意外と美味しかった♪
以前聞いたことがあるんだけど、
赤いリンゴは作るのが大変なんですって。
全体が綺麗に赤くなるようにするには
きちんと日光に当たるように管理しないといけないので
とっても手間がかかるらしい。
それに比べて黄色いリンゴは
赤くする手間が省けるので
そのぶん管理が楽なんだとか。
手間がかかる赤いリンゴ作りはやめて
黄色いリンゴを作る農家が増えるから
そのうちスーパーで販売するリンゴは
黄色いリンゴばかりになるかも?
なーんて言ってた。
いやいや、ふじやジョナゴールドも
美味しいリンゴだから
作るのやめたりしないで欲しい(^▽^;)
-
毎朝食べてる
パンに塗る黒ごまクリームを
箱買いしました。
近所のスーパーでは どこにも売ってないので
いつもネットで買ってます(^_^)
なんで黒ごまクリームを毎日食べるかと言うと
白髪が増えないようにするため!
効果があるような、無いような(^▽^;)
ぱっと見は 白髪は目立たないけど
徐々に増えてるからなぁ。
あ、それで、
久しぶりに買ったら
いつの間にかリニューアルされてた(笑)
以前は「おなかの調子を整える」と、
機能性を強調してたけど
今は「ゆるり日和」と2箇所も表記して
和風感?を出してる感じ。
同じ言葉を2つ入れる意味があるのだろうか?(笑)
新しい方を まだ食べてないので
味はわからないけど
大幅に味が変わってない事を祈ろう。