-
テレビの裏の配線を綺麗にしたけど
NURO光のルーターや光電話のモデムなどは
テレビの裏側の台に置いたまま。
だからテレビ台を ちょっと動かしただけで
バタバタ倒れて落ちてしまう(^^;;
これは どうにかしないと・・・
ネットで探しまくって
大き目のルーターボックスを買いました。
NURO光のルーターってバカでかいから
小さいルーターボックスじゃ入らないのだ(笑)
組み立てるのは難しくなかったけど
けっこう時間がかかった(;^_^A アセアセ
長時間、床に座って作業したら
また腰痛が酷くなった(;_;)
完成してホッとしたのも束の間
ルーターやケーブルをボックスの中に収納してみたが
LANケーブルが太くて硬くて やたらと長くて
どうにも こうにも邪魔でしかたない(;´Д`A ```
ちっとも綺麗に入りきらないでグチャグチャだよ(笑)
最近のLANケーブルはペラっと薄くて
柔らかいものが主流なので
それに買い換えることにした!
硬くて長くて邪魔な古いケーブルを4本外した。
速度も出ない古いケーブルだし捨てよう!
新しいケーブルはカテゴリー6で
50㎝2本、1m3本買いました。
5本買っても1170円と安い!!(^▽^)
1mでも こんなにコンパクト。
全ての配線を やりなおしだー!がんばれ私!
できたー!\(*T▽T*)/ワーイ♪
左がNURO光ルーター。
真ん中がアーセムのWi-Fiルーター。
右が光電話のモデムです。
テレビ、DVDもネットに繋ぎたいので
アーセムのルーターをハブにして使ってます。
この作業で また腰痛が悪化したかも(;゜(エ)゜) アセアセ
-
中止になった日野の試合の代わりに
今日は横浜のニッパツでラグビー観戦してきました。
リーグワンD1第5節
2024年1月13日(土)14:10 ニッパツ横浜キヤノンイーグルス vs ブラックラムズ東京メインS席指定 2ゲート前段B列 91番
キヤノン メンバー
庭さまがスタメン!(^▽^)
慎さんは出ないのかぁ。。。
ラムズ メンバー
日向くんは まだ復帰できないかぁ(^^;;
今日もハーフ団は中楠くんと高橋くんだ♪
横浜駅の西口から外に出たら
バス乗り場にたどり着けなかった(^^;;
地下から行かないとダメなのね。
なんとかニッパツに到着!
お天気が良い!予報では雨が降るらしいけど
ほんとかな?(笑)
座席はメインスタンドほぼ中央の一番前の席で
めっちゃ良く見えます(*^^*)
ニッパツは秩父宮のバックスタンドみたいに
グラウンドに近いぞー!
先週の試合で足を痛めたファフさんは
今日はノンメンバーです。
ファンサービスの為にわざわざグラウンドに出てきて
ゆっくりと1周歩いて挨拶してくれました!
すばらしい神ファンサ!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
グラウンドを一周して挨拶してくれる選手なんて
今まで見たこと無いです!!
マスコットはぐる~っと周ってくれるけどね(笑)
チケットを譲ってくれた ちゃーみーさんは
優さんのファンなので
今日は優さんをたくさん写真に収めてきました。
ウォーミングアップで小倉さんとパスをし合う優さん。
慎さんの写真も撮れた(^.^)
笑顔ですね(*^^*)
日向くんも 見つけた(^▽^)
年明けのインスタでご結婚されたと報告がありました!
おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
ネイサン・ヒューズ選手のネームタオルも
どんどん かかげるよ~!
キックオフ!
試合開始して早々に
庭さまがボールキャリーしたときに
ハイタックルで頭を打ってしまった(;´Д`A ```
谷口選手がシンビンです。プロップが抜けるのは
ラムズも痛いですぅ(^^;;
庭さま大丈夫かなぁ。。。
HIAで一時交代です。
なんとか無事に10分後に帰ってきた(^▽^)
良かったぁ♪
あ、雨が降ってきた!
まだ2:30過ぎなのに雨が降るの早いな(^^;;
前半は 7-8 でラムズがリードしてハーフタイム。
後半になってイーグルスが勢いを増して
ラムズは苦戦(^^;;
徐々に風が強くなって 雨も大粒だったので
かっぱを着てても すっかりビショ濡れになった。
手が濡れて風で冷やされて 感覚がなくなるくらい
しびれてきた。。゛(ノ><)ノ ヒィ
優さんは手が かじかんで短パンに入れてました(笑)
スタジアムのライトも点いたけど
暗いし雨がレンズについて
ピンボケ写真ばかりになった(;´д`)トホホ
結果は 24-8 イーグルスの勝利です!
POMはトライを決めた田畑凌選手でした!
おめでとうございます(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
タバターがトライを取ると
選手のみんなが大喜びで駆け寄ってきて
すごく素敵なんです(*^^*)
ファンに笑顔で手を振る優さん(^▽^)
選手の皆さん、寒い中お疲れさまでしたー!
横浜では雪は降らなかったけど
他のスタジアムでは雪が降ったり
雷のせいで途中終了した試合もあったみたい。
駅へ向かうバスが長蛇の列で
なかなかバスに乗れず足先が冷えて厳しかった。
並んでるうちに雨も止んで真っ赤な夕焼け。
イーグルスが勝って嬉しいが
ラムズが負けると ほんと悲しい(T△T)
ニッパツのスタジアムは良いスタジアムだけど
アクセスが厳しいなぁ(;^_^A アセアセ・・・
さて、次の試合観戦は
1/27 駒沢でラムズvsスピアーズです!
ラムズの勝利とお天気が良いことを祈ろう(笑)
-
ショック!||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
1/13 AGFフィールドで行われる
日野RD vs 中国RR の試合が
中止になってしまった。。。
楽しみにしていたのに(T△T)
そして、一瞬で昨年の悪夢がよみがえる。。。
(;゜(エ)゜) アセアセ
でも日野の都合ではなくて
中国RRの方でしたε-(´∀`*)ホッ
中国RRの選手に体調不良と怪我があり
フロントローの出場メンバーが揃わなかったそうです。
フロントローと呼ばれるポジション
(プロップ、フッカー)は
非常に重要なポジションで
彼らが居ないと試合はできません。
このポジションだけは特別に訓練された専門職なので
他のポジションの選手では危険すぎて代われないのです。
あの強度でスクラム組んだら首の骨が折れるから(^^;;
めちゃくちゃ残念。。。
でもこればっかりは仕方ないですね(T△T)
と、ここで今週の火曜日の夕方に話が飛びます。
ラグ友「そらちゃん」からDMが来て
1/13 イーグルスvsラムズのチケットが1枚余ってるので
良かったら行きませんか?とのこと。
関西在住の方でチケット取ったけど
都合が悪くなって行けなくなった方がいるそうです。
私は日野の試合に行く予定だったので
その時は残念ながらお断りしました。
いや、マジでイーグルスとラムズの試合は
行きたかったのよー(ToT)
んで、日野の試合が中止になったので
まだチケットが残ってたら譲ってもらおうかと思って
昨日ダメもとで連絡してみました。
そしたらまだ大丈夫とのこと!
しかも、他にお譲りする人も居なかったので
破棄する予定だったから
無料で譲ってくださるとか。。。
なんて有難い!!\(*T▽T*)/ワーイ♪
その方は田村優選手のファンなので
ぜひ、代わり応援してきて欲しいとの事でした。
もちろん、優さんを応援しちゃうよー(^.^)
ニッパツは行ったこと無いから
アクセスを調べなくては(;^_^A アセアセ
-
年末に断捨離をしたとき、
タンスの中に入っていた全く着ていない洋服を
たくさん捨てました。
タンスの中がスッキリ!
空いたスペースには、今まで外に出してあった
ジーパンやフリースの上着を入れることにしました。
毎日タンスの引き出しを開け閉めしてると
滑りが悪くて非常に使いにくい。
もう30年くらい使ってるから
木が擦れて摩耗して
滑りが悪くなっているんだろう。(^^;;
人間の関節も タンスの引き出しも
年が経つとギシギシだよ(笑)
ネットで調べると
シリコンスプレーを吹き付けると
するすると軽い力で引き出しが動くとのこと!
さっそく近所のドンキへ行って
シリコンスプレーを買ってきた(^▽^)
床に新聞紙を敷き詰めて作業開始!
ニオイがあるのかなと思ったら無臭だった。
KUREさん素晴らしい(・ω・)bグッ
タンスから引き出しを外してみたら
引き出しの下が物凄く汚い('〇';)
一面グレーになってる。
雑巾で拭いたら 真っ黒だ!
タンスの引き出しの下って
こんな真っ黒に汚れるものなのか?(-_-;)
綺麗に拭いて、引き出しが当たる端の部分に
シリコンスプレーを吹き付けました。
端の部分は引き出しと擦れて
木の塗装が剥げて白くなってる。
こりゃ引き出しが動きにくい訳だ。
引き出しの中に入ってる衣類を出して
中も外も綺麗に拭く。
そしてタンスと当たる部分に
シリコンスプレーを吹き付ける!
さて、どのくらい滑るだろうか?
((o(б_б;)o))ドキドキ
スルスル~~~♪
おおー!これは凄いヽ(=´▽`=)ノ
軽い力で引き出しが動くよ!!
全ての引き出しを外して
掃除しながらシリコンを吹き付けたので
すごく時間がかかったが
毎日のストレスが無くなって嬉しい(*´∇`*)